表示件数
0

今日の授業テーマは…

★本日ハンブレッダーズ先生の新曲『ワールドイズマイン』初オンエア!!

そして!今夜の生放送教室には本日! 2ndミニアルバム『adieu 2』をリリースしたばかりの…! 3週目ガールズ "萌歌さま"こと 上白石萌歌(adieu)ちゃん が登場!!!

わが校では萌歌ちゃんのことを女子クラスに舞い降りた"天使"(大天使モカエルさま = 萌歌さま)と呼んでいるんだけど、今日はそんな萌歌さまと共にこの授業をお届け…!

"『 僕(私)の天使 』!!!"

今日は生徒のみんなにも"自分にとっての天使"を教えて欲しい!!

「僕にとっての天使は、同じクラスの好きな人!あの笑顔に会いたくて学校に行ってます!」

「私の天使は、ペットの熱帯魚!水槽を泳いでるのを見ているだけで癒されます!」

「僕の天使は、おばあちゃんが作ってくれたぬいぐるみ!もうボロボロだけど自分にとっては天使のような存在です!」など!

人や動物、物だったり、とにかく自分にとって"天使だと感じる存在"を学校掲示板かメールに書いて送ってきてください。メッセージはわが校の公式LINEからも受付中!

ちなみに!今日の授業の中で逆電した生徒全員と授業の中で書き込みを紹介した生徒全員にTOKYO FM 7月のタイムテーブル(萌歌さまが表紙!)と萌歌さまの女子クラスオリジナルステッカーをプレゼントしちゃいます!!

萌歌さまへのメッセージや『adieu 2』を聴いた感想も待ってます♪

SCHOOL OF LOCK!は今夜も夜10時に開校!

とのことです!

0

今週もたくさんの書き込みありがとう!

SCHOOL OF LOCK!の掲示板を管理してます!
チームKGBです!

今週はFANTASTICS先生が来校してこもり教頭が先輩風吹かせたり、スーパームーン&皆既月食があったり、マカロニえんぴつ先生が来校してくれたりといろいろなことがあったね!書き込みやLINEでメッセージをくれたり、放送を聴いてくれた生徒ありがとう!
月曜日の『君たちはどう返信するか?』の授業は、私も放送を聴いたり生徒たちの書き込みを読んで考えさせられました。放送を聴き逃した生徒はぜひともradikoのタイムフリーで聴いてみてね♪

そして学校運営戦略会議でも紹介した『SCHOOL OF LOCK! 用語集』の書き込みはいつでも受け付けています!【学校運営戦略会議掲示板】に「この用語追加してほしいです!」といった書き込み待ってます!

そうそう、TwitterにSCHOOL OF LOCK!の公式アカウントになりすました偽アカウントがあるようです!
プロフィール、ユーザーIDをよく確認して、偽アカウントからのDMのリンクは開かないようにお願いします!


さて、雨が降ってジメジメしたり、晴天で陽射しが強かったりと天気や気圧の変わりやすい季節、みんな体調崩してはいないかな?栄養と休養をしっかりととって疲れを溜めこまないようにね!
ではでは、来週もSCHOOL OF LOCK!は月曜夜10時に開校です!
みんなの書き込み待ってます!また来週〜♪

★チームKGB★

0

ReoNa先生

今日は、ReoNa先生ということで、、はじめて掲示板に書き込みました。SAOが大好きな私がガンゲイルオンラインで神崎エルザという歌手を知り、そこからReoNa さんを知りました。ライブに苦手意識があったのですがReoNaさんのお歌受け取りたいと勇気を振り絞り…colorlessというライブに参加して、本当に元気をもらいました。今もあの時の幸せさを忘れていません。普段自分のこと好きになれなかったり生きるの大変だなあ向いてないななんて思うことたくさんあるのですが、ReoNaさんのお歌がそっと絶望に寄り添ってくださって…直接は伝えられていませんが いつも有り難うございます。
最近、『生きてるだけでえらいよ』を電車を待つホームで聴きました。家から出ることがすごく怖くて…色んな人に今迷惑をかけているという現状があり、、そんな時生きてるだけでえらいを聴いて背中を押してもらいました、、、。できて当たり前。そんな社会にあなたが生きてればいいんだよ?とその一言がどれだけ大切か、、そしてわたしも誰かにそう言えたらと思います。長くなりましたが、、これからもReoNaさんが大好きです。たくさんお歌受け取らせてください。そのために生きたいって思います!!

0

分からないけど

時々、不安で胸が押しつぶされそうになる。息が止まりそうになる。なんでか分からないけど。学校も、嫌なことがあった訳じゃないのに行きたくない。独りきりなのに、ずっと誰かが見ている気がする。わっ!って驚かされても全く驚かないのに、扉の開く音だったり、足音だったり、遠くの話し声だったりにびくっとする。人の挙動に身が竦む。大人が嫌い。怖い。教師が嫌い。大人になるのが、強くなることが怖い。先が見えない不安もあるし、私の出会ってきた大人達が理不尽で、怖くて仕方なかったっていうのもある。大人は正しくて、子供は間違ってる。大人が偉い。子供は大人しく従ってろ。そんなふうになりたくない。そんな大人になりたくない。こんなこと、誰だって思った事あるでしょう?なのにどうしてみんなそうなの?大人になったら、子供だったことを忘れてしまうの?こんなに苦しかったのに?どうして反抗期だって疎まれなきゃいけないの?あなただってそうだったでしょう?大人なら、私達より簡単に世界を変えられるのに、どうしてそうしないの?力を失うのが怖いの?だから力を使わないの?だから私達にくれないの?子供は守られるべき存在じゃないの?あなた達のせいでどれだけ殺されてきたと思ってるの?何もしてないって、本当に何もしないよね。私たちを見殺しにして、楽しい?面白い?関係ないって、みんな共犯じゃない。何を今更。結局自分が一番大事なんでしょ?
私達は、いつまで事勿れ主義の大人達に殺されなくちゃいけないの?
明日が来るのが怖い。理不尽に進む、平等な時間が嫌いだ。大人が嫌いだ。親が嫌いだ。けど、こんな自分が一番嫌いだ。