ぺえ教頭!お帰りなさい! 私は、ずっと待ってましたよ!まずは健康第一に、無理しないで下さい。そしてこれからもよろしくお願いします。ぺえ教頭!大好きです!
perfume研究員!私は、納豆の上に何をかけたら一番おいしいかについて研究しました。私が出した答えは、マヨネーズです。私は、毎日必ず納豆を食べるのですがある日味に変化をつけたいなと思い、家中のあらゆる調味料を試しました。するとマヨネーズが一番合うことがわかりました。味のイメージとしてはチーズ風味みたいな感じです。校長、教頭、perfume研究員是非試してみて下さい!
わたしは、つい人間観察をしてしまいます。外に出て歩いてるだけでも、ついボーッと見てしまいます。
わたしは、家にいるときは、必ず靴下を履きます。スリッパだとなんかしっくりこないんだよな。
最近タイミングが合わなくて書き込み出来てなくて、今日ようやく書き込み出来た!あと、最近なかなか勉強に集中出来てなかったけどいつもと違う場所で音楽流しながらやってみたら意外とストレスなくできたことが嬉しかった!
私は結構、物に名前をつけることが多いのですが 自分が使っているポータブルラジオは、名前がありません。もう8年も使い続けているので愛着がわきすぎて、今さら自分で名前をつけることが出来ません。是非、校長、教頭に名前をつけてほしいです!ちなみに、そのラジオは、色は、グレーでどこに行くにも必ず持っていたものでした。スクールオブロックも、このラジオがきっかけでしりました。
私は、勉強をするときに音がないと落ちつかないので、音楽を聴きながら勉強をするのですが周りからは、本当に頭に入っているの?と言われてしまいます。実際音楽を聴きながらの勉強は、効率が悪いのでしょうか?
私は、映画「小説の神様」の主題歌で伶先生を知りました。歌声がすごく好きです。
私は、最近スマホを持っていろんな音楽を聴こうとしているのですが、いつも聴く曲が決まってきてもう少しお気に入りのア-ティストを増やしたいと思っています。何かおすすめの曲やア-ティストはいますか?ちなみに、私は、Eve先生が好きです。
最近 すき焼きが食べたくてしょうがない…
春が終わるわね
私は、今日人生ではじめて台所の換気扇を掃除しました。思っていた何十倍も大変でした。でも、掃除した後は、自分で掃除しただけあってすごくスッキリしました!
学校の先生が隼くん最近めっちゃ垢抜けてかっこよくなったよね!と言っていました!!! 自分が褒められるより嬉しかっです笑
自分が変えたいのは大人を恐れる自分かな。 大人、特に親が苦手なんだ。 家族なのに怖いのはおかしいと思うけど、小さい頃から怖くて仕方がなくて… 言わなきゃいけないことも上手く言えなくていつも困ってる。 だから大人が怖くなくなればいいのにっていつも思ってるんだ。
半端なく緊張してるぞ!!! 結構緊張してるぞ!!!これ!!! みんなも 今までいっぱい緊張した経験あると思うけど きっと同じくらい緊張してる!!! でも、めちゃくちゃ楽しみだなーーー!!! 今日も楽しもうぜーーーーー
私は自分に自信がある人になりたいです。 いつも微妙な自信しかなくて曖昧な言動しかできません。 周りの目を気にしていたり、失敗を恐れたり、コミュ障であるということもあると思います。 身の回りに自分に自信をもってハキハキと喋ったりテキパキ行動をしたりしている人がいていつもすごいなあと思いながら、自分もあんな感じにできたらいいのになと思っています。 こんな自信のない自分を変えたいです!
僕は計画性の無さ(特に勉強に関して)を変えたいです。何とかなるだろうと謎の自信が出てくる、そのせいで後半焦る。でもちっとも反省しない。 高校からの課題も4月になる前に終わらせると家族に宣言したのに、気がつけばあと1日。ああーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
私は、すぐ緊張してしまう自分が嫌いです。皆さんは、どうやって緊張やプレッシャーに打ち勝っていますか?
私は、ショッピングモールに行っただけで周りに圧倒されてしまいます。だから、そんな自分を変えてもっと堂々と生きていきたいです。そして、すぐ緊張してしまう自分も変えたいです。
今日初書き込みをしてみて、みんなの今日が知れるし、自分の今日が共有出来るのがなんかすごく新鮮で、うれしいですね。
中3になり自分用のスマホを手に入れました!中1でのテスト勉強で起きていたときに、solと出会いました。掲示板でスタンプ押したりしたいな~と羨ましかったので、今回、掲示板を通してsolに参加することができるようになり、とてもワクワクしています!!
スマホを買ってもらいました!!スマホを買ってもらったら絶対、掲示板登録するぞと思っていたのでうれしいです!あと、最近登校出来てなかったので、また、毎日登校していきたいです。
はじめての書き込み… 緊張… ドキドキ… ワクワク… みんな こんな気持ちなんだね…