表示件数
1

ツギハギにアイを。

つけっ放しのラジオが午後6時を告げる。直後、あの子が部屋に入って来た。いつものことだ。
通学鞄をベッドに放り投げ、あの子はおもむろに裁ち鋏を取り出した。裁縫が好きなあの子にとってはよくあることだ。
そしてそのまま、ぼくの方へ歩いて来た。裁縫道具を持ったまま部屋の中を歩き回るのも、よくあることだ。
そして、ぼくを持ち上げた。ぼくはあの子のお気に入りだから、これもよくあることだ。
そしてあの子は裁ち鋏を開き、ぼくの首を勢い良く切り始めた。これは初めてのことだ。
あの子はぱっくり開いた傷口から新品の綿を詰め込み始めた。ぼくの解れを直してくれるのも、昔からよくあることだ。
すかすかになっていたぼくの中身を埋めたあの子は、ぼくの毛色にそっくりな茶色い糸で傷口を縫い付け、『いつもの場所』にぼくをそっと置いた。
そろそろ終われると思っていたのに、また「穢」を貰ってしまった。
元々のぼくはもう、毛皮の7割と目玉くらいしか残っていないけど、それでもぼくはあの子を見守り続けよう。あの子の「愛」で引き伸ばされた、終わりまでの数か月か数年か。ぼくには何もできないけれど、ただあの子のために捧げるつもりだ。

1

禁断の契約

私は悪魔、
と言っても今の姿は人間だ
契約で人間から奪った半分の寿命を使って擬態している
別に悪魔の姿でもいいのだが
それでまかり通るほど現代の人間界は優しくない
悪魔の姿じゃセキュリティを越えられないのだ

「ただいま」
「おかえり」

家主は人間、
言わば私の契約者だ
契約のせいでもあるが、家主の命はせいぜいあと数日といったところだろう。
なのに家主はやけに元気だ
「だって悪魔と一緒の家だよ?もうあの世と変わらないようなもんだよ」
縁起でもないことだって言う。
でもそれが痩せ我慢なのはとっくにわかっている
だから付き合うのだ。
家主が最後まで笑顔でいることが私の幸せだから。
でもその幸せも長くはないのが悪魔という宿命…

家主にその時が来たのだ

私は急いで駆け寄った。
もう起き上がることもできないのに家主は笑顔を見せた。
「よかった、ちゃんと契約守ってくれたね」
「こんな時に何言って…」
家主の表情が安心したような笑顔に変わり、そして家主の元から私は消えた。

「私が死ぬまで一緒にいてって契約はあり?」
なぜ君と出会った時のことを思い出したんだろう
どうして悪魔は寿命を奪うことしかできないのか…与えることができないのか…永遠なんていらないから…少しでも一緒に…生きて…

悪魔は初めて恋をした。
それは契約の終了を意味していた。