表示件数
0

涙したツアーファイナル!

ビーバー先生こんばんは!
駱駝革命21ツアーお疲れ様でした!私は2/22の日本武道館と3/24のさいたまスーパーアリーナのツアーファイナルに行きました!

ツアーファイナル、私は2曲目のひたむきでアリーナ全体響く音と渋谷さんの歌声に涙が止まらなくなりました。
1月頃、私は教室にいるのも辛くて学校に行くこともままならくなってしまいました。高校生になってから、文理選択だったり、どこの大学を目指すか、どんな仕事をして、どんな大人になりたいか、ということを具体的に考えなければならなくなりました。人生の決断を今、自分の意思があやふやなまま迫られて精神的に重圧を感じ、自信もどんどんなくなっていきました。
そして、この先も勉強や仕事など、努力は一生続いていくものだと目の当たりにして、野心や、これからの希望、目標を失ってしまいました。

そんなとき救ってくれたのはビーバーの音楽でした。ビーバーの音楽、そして特に柳沢さんの歌詞はいつも私に生き方を導いてくれて、奮い立たせ、前進しようと思わせてくれます。

今は目標も具体的になってきて、将来に対して少し前向きに考えられるようになりました。「素晴らしい世界」の「心配しないで 大人は楽しいよ」という歌詞を聴いて、さらにそう感じられるようになりました。
私の経験したこの気持ちは私の中では曲の一部になって、聴く度に思い出して頑張ろうと思えます。音楽の力って偉大だと改めて感じました!大好きです!

0

アルバイト

ぶーやん、やなぎ、リーダー、おいひろくんこんばんは!あれから2ヶ月半ほど経ちました。学校はまだ苦しい状況だけど、 ビーバーが勇気をくれたおかげで一歩踏み出すことができました。そして私の一番大好きな4人へ伝えたいと思います。
私は、飲食店でアルバイトをはじめました。
お金を稼ぐだけならもっと人と関わらないバイトもあっただろうけど、自分を変えるためにこのアルバイトを始めました。本当は人と話すことすら怖くて、過去の人間関係のトラウマも忘れられないくらい覚えているけど、でも何かが変わることを信じ、始めることを決意しました。
でもやっぱり、今の私のコミュ力では面接でさえ難易度が高かったようで、面接だけで5つも落ちてしまいました。落ちるたび心が折れそうになったけど、自分がやると決めたことだから、と頑張って面接を受け続けました。そして6つ目でようやく受かって採用され出勤することになったですが、想像通り全然駄目でした。優しい人もいっぱいいるけど、呆れた顔をしてわざと私に聞こえるようにため息を付くような人もなかにはいて、泣きそうになりました。
今はまだ苦しい状況だけど、まだもう少し頑張ってみようと思います。