表示件数
0

もう無理!

 私は中学1年生の女子です。自分で言うのもなんですが、成績は良い方なんです。学年1位とか取っちゃう感じで……。だから、いつも席は問題児の隣にされるんです。今回はそのことについてのご相談です。

 気まぐれで学校に来て、ほとんど遅刻で、課題はろくにやらないし、授業ではやたら手を挙げるけど、話は聞いてないから的の外れたことしか言わない。そんな子が家のクラスにはいます。

 今回、私はその子の隣になりました…。しかも今年度2回目です!まだ被害に遭っていない子はたくさんいるのになぜ?先生に相談したら「君は賢いからできるでしょ?」と言われました。できるからってなんでも頼んで良いわけじゃないでしょう?なんであんな、なんとなく学校来て、なんとなく授業受けて、なんとなく人を傷つけるような人のお世話を、毎日学校来て、真面目に授業受けて、人に気を遣える人がやらなきゃならないの?

 しかもちょっとキツい言い方をしたら先生に叱られました。今まで散々傷つけられてきたのに、これだけで?なんで私の気持ちを考えてくれない人の気持ちを考えないといけないの?

 長文失礼しました。私の言っていることはわがままなんでしょうか?ミセス先生、助けて!

0

親に言えない本音

こんばんはミセス先生っ!いつもまだ生きよう生きていなきゃ!頑張れる!頑張れ!って支えられてます。本当にありがとうございます。自分は今高二なんですが夏休みから不登校で登校日数が足りずもうそろ退学になります。不登校の理由は親の離婚です。夏休みに離婚の話が出てきて受け入れられずにグダグダしてます笑。我儘なのはわかってるんですけどどうしても嫌なんです。離婚の話は今始まったことではなく小学生の時にも聞いていたのでいずれ離婚するんだろうなと思っていたんですが、いざその時が来たら何故か、自分はいらなかったのかな、いない方が良かったかな、自分のせいかな、2人の17年間無駄にしちゃったかな、ごめんなさい。っていう自分を自分で殺す感情しか出てこなくなっちゃって毎日消えてしまいたくなります。親には言えていません。言わないと何も進まないのはわかってます。でもどうしても言うのが怖いんです。自分の我儘で2人の人生ダメにしちゃう気がして、悩ませてしまう気がして怖くて言えないんです。こんな家庭の事情誰かに話せるわけもないし誰にも話せなくて辛くてここでずっと抱えてた本音を話してみることにしました。良かったらどうしたらこんな考えにならないのか、親に本音を話す後押しをして欲しいんです。
良ければお願いします。