表示件数
0

初逆電

めっちゃくちゃ緊張してずっと手が震えて、テスト勉強に手がつかなくなりました笑
電話の前に天体観測が流れてきてテンションあがったし、サカナクションも実はちっちゃい頃から聴いているので最初から最後まで最高でした…
こもり校長、COCO教頭ありがとうございました!

0

今日。

校長、教頭、お疲れ様でした。最後はBUMP OF CHICKEN先生やサカナクション先生に寄せて授業をするみたいになっていましたが、なかなか面白い話が聞けてよかったです。サカナクション先生が、完全復活したということには本当に驚きました。ぜひまた生放送教室に来てもらいたいですよね。ありがとうございました。おやすみなさい。また明日。

今日の逆電出演者
・新潟県 17歳 あおちん
・千葉県 15歳 kira
・茨城県 16歳 黒猫のシロ

1

学業

どうも、日向坂46部の部長の福岡の桜坂けやき通りです。

色んな生徒が受験で忙しい中であの学校に行ってこの授業を受けたい!、高校・大学生活を自由に満喫したい!!など考えている生徒いるかと思います!

実は先日、日向坂46先生のYouTubeチャンネル「日向坂チャンネル」にて2期生の金村美玖さんと3期生の高橋未来虹さんの動画で金村美玖さんがとある発表していました!!!

それは何かと言うと「日本大学 芸術学部」に通っている事の発表でした!!もしかしたら、金村美玖さんと同じ大学で学部に通っている生徒はいるんですかね?
私が知った後に日大の芸術学部がどんな授業をしているのかを見たところ本当に魅力的でいい授業があるなと思いました!!

自分も福岡のとある大学で魅力のある学科に通っていますが日本大学の芸術学部ほどの魅力はないと思えるほど羨ましいって。こっちはダンスやボイストレーニング、音楽制作など福岡では中々無い授業が受けれているのでいいと思ってはいます。


でも、今回の書き込みを通して受験生の生徒に言えるのは1つ!「自分が本当に行きたいと思う高校・大学の学部学科に行くのをオススメする!!」コレだけ言えます!!自分が行きたいと思う所に行くんだよ!!

今回は以上です!では!!

2

裏テーマ笑笑

私12日後にスーパービーバーのライブに初参戦します!!!
もうすでにどきどきしててほんとに楽しみすぎてやばいです!!

0

オタク

今日のこもり校長一言一言全部オタクでウケる最高

0

あかぎれ

冬の敵は寒さより乾燥です
何故か今右手の中指1本だけ!あかぎれが10箇所くらいできてます。まじ痛い、手洗うのもお風呂も悲鳴でる

0

裏テーマ

セカオワ先生のライブ音源リクエストしたいです!

0

バカは風邪に気付かない

そういえばここ数年はインフルとかコロナにかかってないな…
バカだからかな?

0

インフル

ちなみにわたしはAでした笑笑
マスク必須です笑

1

インフル

わたしも新年早々インフルなりました!!
熱がなーーかなか下がらなくて大変でしたーーˆ ˆ

0

今日のこと その2

今日は1年生の内で大学の授業がない最後の平日だったから、大学で課題を片付けた後に新宿へ向かいました。
目的は新宿の大きな画材屋“世界堂”で最近インクが切れたカラーペンの替えを買いに行くため。
新宿駅から1駅分歩いて世界堂へ向かい、普通に用を済ませて帰る予定でいたんですけど、その道中の建物に妙なものがあったんです。
それはパッと見はよくある壁広告のように見えたんですけど、その建物の1階には前は入っていたはずの高級感のあるお店(うろ覚え)はなく、店のショーケースには張り紙がしてありました。
てっきり「ここに入っていたお店は引っ越しました」とでも書いてあるのかと思って近付いて見てみたら、なんと壁広告だと思っていたものが実は現代アートで張り紙は解説でした。
どうやらぼくの家の近所で開催されているあるアーティストの個展(?)との連動作品らしい…
個展の会場と新宿はだいぶ離れてるけど、すごい試みだなと思いました。
でも通行人のみんなは気付いてなかったみたい。
きっと、よくある壁広告だと思って気にしてないんだろうな。

…気になった人は、「hogalee 新宿」で調べてみよう!

0

えマジすか

ボカロPの原口沙輔がボカロLOCKSに来るの⁇
マジで⁈

0

逆電!!!

逆電ありがとうございました!
校長、教頭と話してるとめちゃくちゃ元気でる!
そのままでも楽しかった思い出なのに、何倍も楽しい思い出として残ること間違いなし☺︎
まさかのサカナクション被りあるとは!
校長とフリーレン以外のアニメも語りたいな、、
受験の後押しもしてもらえて、、絶対第1希望受かったって報告できるように頑張ります!
いつか校長とやる日のために桃鉄も練習します、、笑

0

サカナクションフィーバー!

サカナクションフィーバー!
今日は校長が特別はしゃぐ授業になるかも…。
ぼくもサカナクション流れたら校長よりも先に立ち上がります!

1

5日目

かげがえのない存在であり心の中で支えにもなっているた人が亡くなってまだ5日。5日しか経ってない。

心の中で突如とかけがえのない存在が無くなってしまいどうしたらいいかも分からず泣くことしか出来なかったあの日から5日。

就職活動以外に何を頑張ればいいとだろうか。教えてください。

0

うわ…

一郎先生のサプライズコメントめっちゃしびれましたね…

ライブ行きたかったけど行けなかったので校長の話で頭の中で想像してて、絶対楽しかっただろうな、感動しただろうな…と考えていたら一郎先生が急にドーンと入ってきて…
言葉にできない…

3

不登校です

こんばんは、僕は今5年生ですが5年生すぐになってから不登校になりました。原因は4年生の頃いじめにあって、5年生になってからもまたその事同じクラスになり「またお前と同じクラスかよ!」と、相手に言われてから学校に行けなくなりました。
夜になると不安になる事もあって夜遅くまで眠れません。こんな僕に何かアドバイスを下さい。

0

こもり校長!

こもり校長めっちゃ楽しそうですね笑
ぼくもサカナクション復活嬉しいです!

0

スクールオブロック

久しぶりの校長教頭の声!やっぱり安心しますˆ ˆ

0

私も足ひえっひえになります!

私は今年から電気で充電して温める電気湯たんぽ導入しました!
電気アンカーとは違って自然とぬるくなってくタイプのやつなので低音やけどもしないし、めっちゃ良いです!
教頭!良ければお試しあれ!!

0
0

また地震があるとはな…。

今日の18時42分頃、また石川県で震度5弱の地震がありました。また強い揺れが来るとはな…。

0

МK5なわけなんです

校長教頭こんばんは
最近できた彼氏とのことで悩んでいます
私ばっかりが好きなんじゃないかって心配になることが多いんです。
М(本気で)
K(困っちゃう)
5(5秒前)って感じです
相談乗ってください!!

0

ことば

今日ゼミで発表があったのですが、自分の頭の中にあることをうまく言語化できなくてすごく悔しい思いをしました。こもり校長とCOCO教頭が言葉で思いを伝えるラジオというツールでみんなに声を届けているすごさがよく分かったとともにまだまだだな自分…と思いました。こもり校長とCOCO教頭みたいに言葉のプロになりたいです(;;)

0

もうすぐ受験だけど、

僕は地元でもそこそこ偏差値が高い学校を目指しています。それで一緒にそこを目指している友達がいるのですが自分よりはるかに頭がよくて、自分と比べて自信をいつもいなくしています。テストとか今回よくなくてどうしようと毎日悩んでいます。自分はどうしたらいいんでしょうか、

1

手袋

手袋を履くっていいませんか????

正しくは手袋をはめる?つける?する??

5

聞きたい

校長教頭職員の皆さんそして生徒さんに聞きたいんですけど
こちょがしいって言われて意味通じますか???


こちょこちょされた時にこちょがしいからやめて〜
とかって言うんですけどいいませんか??

これって方言なの…?むしろ正しくはなんて言うの…?

0

元気をもらいました!

中学3年生の頃、スクールオブロックに出会って約6年になります。
高校受験、専門学校受験、スクールオブロックと一緒に頑張って来ました。
高校卒業してからは登校することが減っていましたが、看護師国家試験の受験前にまた戻ってきました。
共通テストに向けて頑張っているみんなの話を聞くことで、「自分も頑張らなくちゃもっと頑張ってる人がいるんだ」と、モチベーションと元気をもらいました!
年末年始で気持ちが少し緩んで、勉強に身が入らないことが多かったですが、みんなと一緒に頑張るんだ、1人じゃないんだ!ということ胸に、あと26日。後悔のないように走り抜きたいと思います。

3

学期

私の学校は前期と後期で1学期とかはここ数年間ずっと聞いてない言葉なのですが、これって私だけですか?

0

掲示板逆電

 冬休み中,親と習い事の先生としか話してなかったからか友達や先生と話せなくて悩んでます。今日先生と話してたら全く話せなくて後半らへんめっちゃ気まずい雰囲気が漂いまくってました。いつもどんな感じで話していたのか全く思い出せなくて最近話すことを少し避けてきました。もう少し話せるようになって春休み中に遊びに誘えるぐらいになりたいです。

0

もう年が明けてしまった

高校に入ってから、普段の授業もテストも生徒会もとやることというかやることの密度が詰まってて、あんまり余裕がなくて、SOLを聴くのは久しぶりです。やっと慣れてきたと思ったら年が明けてしまっていました。今年は高2になる年なので逆電できるといいなぁ。

0

私立高校入試

こんばんは!
今日は私立高校の入試がありました!!
めっっっちゃくちゃ疲れました笑
結果が不安だけど、受かっていることを願います!結果は1週間後なのでまた書き込みます!
今日は早く寝まーす笑

0

レジン

最近レジンでアクセサリーを作ってるのです。
でもとってもむすかしいですね

0

今日のこと その1

11月に「障害者手帳を紛失してディズニーに行けなくなった」と書き込みましたが、最近新しい障害者手帳を保健所に発行してもらったので今日親が取りに行ってくれました。
前はモノクロだった手帳の写真がなぜかカラーになってたり、障害者手帳って実質カード型なんですけどカード部分に切り込みみたいなものが入ってたりと色々と仕様が違いましたが…
でも手帳を再発行してもらったので、この間使えなかった障害者枠のディズニーチケットを使える!と親が喜んでおりました(笑)
ちなみにもうなくさないためにも障害者手帳は親が預かるそうです。
でも期限が5月で切れるのですぐに更新手続きしなきゃいけないんだけどね。

1

最近嬉しかったこと

昨日、私立の合格発表がありました。
受かってて一安心です笑 プラスで評価が良かったみたいで、入学金が免除になりました!
引き続き、公立の第一志望に向けて面接の練習と小論文の練習も頑張ります!!
あと、おばあちゃんとおじいちゃんから、高校の入学祝いに、新しいスマホを買ってもらえることになって、今日注文しました!
今まで家族共用のこのandroidだったので、来月から始まるiPhone15ライフが楽しみです。
嫌なニュースが多いけど、久しぶりに嬉しいことが続いた数日間でした。笑

0

あと少しなのに…。

校長、教頭、こんばんは。僕は高校生活があと少しで終わってしまいます。自分としてはまた楽しくない日々が続いています。人にバカにされることがまた多くなったり、話している時に邪魔してきたりなどとかなり、ひどくなっています。これ以上辛い思いはしたくありません。校長、教頭、どうしたらいいですか…。

0

質問!

昨日、ずっと欲しかったちょっといい靴を買ってしまいました、、、買って後悔はしていないのですが本当に買ってよかったやつかなーって思ってます笑 最近本当に金遣いが荒くてたくさん色んなもの買っちゃってやばいです(--;) 高い買い物をする時、校長教頭は買う決め手というかこうなったら買う!こうなら買わない!みたいなのありますか?(^^;

0

掲示板逆電!!

こもり校長、COCO教頭こんばんは!
いつも楽しく聞かせてもらっています!

今日は掲示板逆電ということで、将来のことについて相談したいです。

自分は将来サッカー関係の仕事に就きたいと考えています。今年の3月の高校入試で商業系の高校にいきたいと思い、今必死に勉強をしています。

さらにその後の進路で自分は日本で唯一のサッカーの専門学校に行きたいと考えています。
しかし、学校の先生からは「普通の大学に行くべき」と言われてしまいました。
自分としてはサッカーの専門知識を学べると思い、そこの専門学校に進学したいと考えているので、少し残念に思いました。けど、そこに行けば将来の就きたい仕事に必ず役に立つと思っています!

ぜひ校長、教頭の2人に相談して、意見をもらいたいです!

0

サッカー日本代表を見て改めて思う

大事なのは目の前の1戦(1日)に集中する
それを毎日繰り返して優勝(結果が出る)のだと
人生とは今日この日のことである

0

掲示板逆電

一昨日部活でニューイヤーコンサートがありました!入学して初めてのコンサートでしたが、楽しんで演奏できました!
ですが、演奏で足りないところをOB、OGの方々に手伝っていただいて、冬休みの間など一緒に練習していたので終わってしまってかなり寂しいです…
また、テスト期間に入ってしまって部活がないので、その寂しさがなかなか埋められないです…

0

掲示板逆電

部活の顧問の先生のことです。今日、先生に家庭の事情があるのと、模試と英検の勉強がしたいから1週間部活を休みたいと伝えました。今週はいろいろあって家に私1人しかいなくて、自分のことに加えて家事や動物たちのお世話を全部やらないといけません。そうなると私は要領が悪いので勉強と部活と家事のバランスを取るのが難しいです。だから休みたいと伝えたけど私の伝え方が悪かったのか、ただ先生が理解してくれないのか分かりませんが、そんなんで休む人なんていないよと言われて、確かに絶対今回で受かりたいからというのもあるけど、そうじゃなくてと話してもだめだと言われました。こちらの事情もよく知らずにそんなこと言われても流石に厳しいので、色々理解してくれる副顧問の先生と部長とパーリーの先輩に伝えてOKしてもらいました。言ってしまえば全然部活の強豪校ではないし、一応進学校で部活の規則や校訓に勉強優先とあるので許可してもらえるはずなのですが。来週からの部活に行くのが顧問の先生に何か言われそうで不安です。どんな学校、部活でも進路のために勉強優先で休んではいけないのでしょうか。

0

3年0学期!

私の学校では2年の3学期を3年0学期として3年生になる準備の期間と言われています。
模試もあり、先輩の共テも終わり、いよいよ受験生になるんだな、とドキドキしています。
学力は上がらないのに、進路とその先の職業まで考えないといけなくて、調べれば調べるほど悩むばっかりです、、

1

掲示板逆電

今絶賛テスト期間中で、来週から1週間みっちり後期試験があります。
去年、応援部等で校長、教頭からたくさんのエールをもらい、第1志望の看護大学に入学できました。
しかし、分かってはいたものの、周りの友達はびっしり講義が入っているのではなく、1限だけの日もあれば講義がない日もある。
将来、人の命がかかっている職種に就くからこそ当たり前のことだけれども、遊んでいるのを見ると、勉強の気力がなくなってしまい、1日を無駄に過ごしてしまいます。
特に今回は前回よりも科目数が5つ増え、16科目あります。やらなければいけないことが多く、もう何から手を付けたら良いのかも分からないです、、、
こもり校長、COCO教頭、生徒のみなさんはこのような状況をどうやって乗り越えてきましたか?

0

逆電掲示板!

今日から、大学入学前講座というものが始まりました!3週間あるのですが、教室に入った瞬間知ってる顔がどこにも無くて焦りました、、笑 理工学部はもともと女の子の人数が少なく、学科まで同じ子は1人しか知りません!その子は化学の授業だけおなじなのですが、とってもかわいくてやさしくていい子なので絶対仲良くなろうと意気込んで授業に行きました。入ったのが少し遅くて、その子は席が埋まっている状況をみてわざわざ私のために1番前の席に移動してくれました。本当にやさしくてちょっと話しただけですごくだいすきになりました!でもその後に、まさかのグループ分けをされて離れ離れになってしまいました!授業ではずっと実験をするのですが、わたしの班が男の子二人で、全然上手く話せません!他の教科の授業では友達が全くできないまま終わってしまって、自分がすごく情けないので、お友達作るアドバイスや練習をさせてください、!!

0

掲示板逆電

こもり校長、COCO教頭、こんばんは。
私は通信制の高校に昨年の11月頃合格し、ボイトレや曲作りなど、楽しいこともできています。
ですが、中学受験で入学したけど、入学してすぐ不登校になってしまった今の学校のすごく優しい担任の先生に、「新学期だしそろそろ勉強のペース戻してみようか」と言われました。確かに去年の夏頃していた勉強量とは明らかに差があり、やる気が出なくてやらない日もあり、好きなことばかりやる生活をしまっていました。
だから頑張ろうと思っていたのですが、いざ勉強をしようとすると「やりたくないな」と思ってしまい、あまり長い時間取り組むことができませんでした。そして中学受験生の時の勉強量と比べて、「全然出来てない、ただでさえ遅れているのに」と自分を責めて、逆に勉強が手につかなくて困っています。
高校ではバンドが組みたくて、勉強と両立させると意気込んでいたのに、それができるかも不安だし、担任が私ならできると期待してくれてるのも嬉しいけど、少しプレッシャーだし、これから先ずっと遅れたままなんじゃないかとか不安になってしまいます。
どうしたら勉強が手について、好きなことと両立できるかアドバイスが欲しいです。

0

久々の雪かき⛄

去年ぶりくらいに雪かきをしました。去年は雪かきをしただけで筋肉痛になってましたが今は全然筋肉痛になってないので部活でトレーニングをやっている1年間の差はすごいなと思いました。雪かきをしたあとは寒いので自販機に売っているコーンポタージュを買って暖まるのが毎回の雪かきの決まりごとです。

0

掲示板逆電

1年の三学期になったから勉強を習慣づけたいんですけど全然出来ないです…一学期はコツコツ長時間勉強していたのに最近は初めてもすぐに集中が切れてしまって困ってます。校長や教頭、生徒の皆さんどうやって普段勉強してますか?またおすすめの勉強法などあれば教えて欲しいです!