テスト終わりました!
テスト始まる少し前に、、トッポのオリジナルパッケージが届きました!ビックリしました‼︎‼︎
すごすぎて、しばらく勉強が手につきませんでした…笑笑
ありがとうございました!お陰様で頑張れました!
友達に配ります^ ^
今日は東日本大震災から6年。僕が住んでる仙台に本拠地を置くベガルタ仙台が今日、復興試合として、ヴィッセル神戸と試合を行いました。結果は... 惜しくも0ー2で敗れてしまいましたが選手達の「絶対に勝つ」という気持ちが伝わってききました。僕もとても勇気づけられました。「希望の光になる」をモットーに戦ってきたベガルタ。今年こそ優勝し、被災地に勇気と希望を与えてほしいです。
初投稿です!!小学生のときから、聞いてました。
毎日毎日とっても元気もらってましたー
金曜日に受験が終わり、今週に卒業式と結果発表があります!
これからの高校生活、残りの中学校生活楽しみます!校長教頭よろしくお願いします!!
忘れられない日…。
忘れることのない日…。
忘れてはいけない日…。
東日本大震災。
本音を言うと、私は、災害がものすごく少ない岡山県に生まれ、そこで育ってきたのであまり災害の恐ろしさを知りません。
しかし、同じ人間として、何か出来ること、役に立てることはあると思います。
なので、私は募金で復興支援をします!
こんなちょっとしたことですみません…。
私の行動が役に立ち、多くの被災者の方々が元の生活に戻れることをお祈りします。
金曜日の授業で"忘れない"って言葉についての校長教頭の意見を聞き、あの日から6年経って初めて考え方が変わりました。
言葉にするのは難しいけど自分にできることをより考え、調べるという行動が出来ました。
2月に卒業し4月から大学生です。確実に大人に近づくわけで、免許も取れます。友達を誘って東北にご飯食べに行こうと計画し始めようと思います。
明日が卒業式、まだまだやり残したことだらけ。けど、高校で思いっきりやる!
好きな子にメッセージ書いてもらったし、一緒に写真撮ってくれるらしいし、楽しもう!泣いたら泣いたときや!笑
目録を言わないけないんで、頑張ります 笑
もうすぐで大好きな先輩の卒業式。あったきっかけは吹奏楽部で同じパートだったこと。最初は何気なく話して何気なく教えてもらってました。今は楽しく話して先輩といれる事が何よりも楽しみで幸せです。けれどもうすぐでそんな日々が終わってしまう…そう考えると現実を受け止められません…。今出来ることは少ないかもしれない、けどこれからの1日1日を大切にしたいと思います。大好きな人との別れ。決して亡くなられた訳では無いけれどとても悲しくなる。けれどおめでとうございます。そしてさようなら。大好きです。
今日は、サッカー部の卒部式がありました(*´ω`*)
流石に最後だから、泣いちゃうかなー、と思っていたのですが、
案外泣きませんでした( ̄^ ̄)ゞ
でも、ウルっとはきてしまいました。
はぁ、、、
卒部かぁ(*´ー`*)
もう、3/14には、卒業式があります( ̄^ ̄)
三年間、早かったなあε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
なんだかんだいっても、寂しいものですね。。。
ちょうど6年ですあの時は小学生でした。いま思うと地震てっ怖いですね