表示件数
0

やっと携帯ゲット&SCHOOL OF LOCK!!聴ける

春から高校生だー٩(ˊᗜˋ*)و
毎日SCHOOL OF LOCK!!で癒されてます!
めっちゃ大好きです(,,>ω<,,)

0

うん

教頭の言った通りだと思う。
正直言って浪人したって第一志望に行ける保証はないけど、後悔ないように頑張って欲しい。
私も浪人した人間として陰ながら応援してます!

0

エモい…

ラジオつけっぱなしにしてたらたまたま流れてきたSOLのオープニングがめちゃめちゃ懐かしくて7年ぶりくらいに学校掲示板まで来てしまった。いろいろ変わってるし、昔の自分のニックネーム忘れてわからなくなってるし、びっくりした。もう10代じゃないから書き込むのダメかなぁと思いつつ、やっぱり懐かしくて書き込んじゃった(笑) あの頃中学の期末勉強しながら聴いてた私ももう就活なんて早いなぁ…

2

ポケットにファンタジー

高校生活が終わりました(;_;)
僕には高校3年間同じクラスで好きな子がいたんですが、気持ちは伝えられませんでした。
最近一人暮らしを初めて1人で色々考える時間が多くなったんですが何考えても最終的にその子に辿り着きます。なんか張り裂けそうです。
この春その子とは同じ系列の専門学校に進学するため入学式で再開できます。そこで気持ちを伝えてみようと思います( ˇ-ˇ )
この歳になって人生初めての告白です、、、

1

応援部あしざわ顧問

応援locksってやっぱり教頭の頼もしさが出るよね。

0

はじめてです
よろしくお願いします
ツイッターみたいなイメージでいいのかな

0

浪人のための覚悟

応援LOCKS!の書き込みだけど、よくわからないからここに書き込みます笑
僕も去年はそうでした。同じ医学部医学科を受けて、案の定玉砕しました。医学部医学科なんて、普通の人から見たら異次元の学力が必要になってくるし、そのプレッシャーは今年度の受験よりもかかると思います。僕も1浪して、国公立の医学部医学科に合格、入学する運びとなりました。そこまでは相当な覚悟が必要だと思います。僕自身の意見としては、ある程度勉強以外のものは切り捨てるべきだと思います。友達にしても、ホントに支えになる人だけに頼る形にするべきだと思ってます。もちろん、自分のやり方があるけど、今まで以上のクオリティーの高い勉強のために、捨てるべきものは捨てるべきだと思ってます。僕はそうしてきました。1年後、自分の描く最高の未来を実現させるために、頑張ってください。国公立の医学部医学科合格を勝ち取れることを願ってます。

1

浪人って。

浪人って悪い印象あったけど、今の応援ロックス聞いて印象変わった。逆電の方、頑張ってください+.(*'v`*)+

0

楽しかった!!

今年も色々ありました。
そして、今日も色々ありました。

離任式まで、もうクラスメイトとは会えません。
そこで会ったら、もう次はクラス替えです。

1年間楽しかった!!

今日の色々は・・・
色々あり過ぎたから、日付変わるギリギリに出します。

0

やっぱり

二浪してるあしざわの言葉は重みがありますね。

自分との戦い
ルーティンを決める
自分の気持ちを確認する


勉強になります!

0

どうすればいいの?

私は心配がいくつもあります!
それは、彼氏と上手くいくのか…。
相手は卒業式から告白して、新米です!
高校も少し離れます!
そして、友達から恋人になり、喧嘩はしていないけど、「へー」とか自分のことをすると言われたり…。嫌いになったのかなとおもったりします!
このまま、普通に接していけばいいですか?
そして、仲良く出来るコツを教えてください!
そして、高校生活も不安しかありません!
凄く心配症で喋っていいのかなと思ったりします!色々と勇気をください!!

0

一緒!

一緒だー!!!
私も医師目指して浪人します。
おんなじように一年後自分の最高の目標に到達できるかすごく不安なのも同じです。
でもここまできたらやるしかないよね
今私ほわわーんってしてるきがするから、
もっと気合い入れなきゃなって改めて思った
思うだけじゃダメだから、それで1年ダメにしてしまったんだから、これから自分を変えるために好きなこととかを優先するんじゃなくて今やるべきことをやらなきゃな…
気が引き締まった!
よし!ここから頑張ろう!

2

質問箱

なんとなく。質問どうぞ。
こちらに返事のレスを書き込みます。
絵を描いたり物を作っている(主にレジン)人間なのでそれについてもどうぞ。持てる知識を総動員で答えます。

0

医師か・・・・

医者か・・・・・
俺は無理だなあ〜
頭の問題もあるけど、外科医とか腹開けるの無理そう(ってか無理・・・・ぎゃあ〜〜〜〜)
だから、医者目指すだけで、すごいと思います。
医者になれたらすごく 人のためになりそう。

1

あ、いいな。。。

今日クラス会あったんだ。。それも女子だけ。(?)
女子だけなら行きたかったかな。。
ま、クラスのグループライン入ってなかったのが悪いけど。そもそも招待来なかったしな。別に入りたくもなかったけど。

2

高校の課題しないと(*´Д`*)
集中する良い方法はないでしょうか?

0

よかったら読んでみてください。

明日は僕にとって今いる学校のサッカー部のメンバーでする最後のサッカーの試合です。転校したら部活などをする気はないので明日が最後になります。いつもみんな練習はやる気がないようにして、奈良県全体としてみてもワースト1、2を争うほどの弱さです。理由はもちろん技術がある人はいるのですがその人の独断プレーや、チームとしてのまとまりがないのが原因です。今日もいつも通りのだらけたやる気のない練習が見られました。キャプテンですらもです。そんなチームでサッカーをすることじたいが一週間、そして試合は明日で最後です。勝敗はわからないけど、後悔しないことなんて絶対無いと思うけど、サッカーを続けてきた11年の集大成を見せつけて、いいものにしたいと思います。

2

とぅるっとぅ~

第一志望の高校に合格した
でも正直複雑
だって前も書き込みしてた人と一緒になったから
その人は、、、
もういいや
思い出すのもいやや
友達を高校でリセットしたい
その人と同じクラスにはせめてなりたくない
うわ~
どうしよう

0

中学校生活が終わってしまったな

なんだかんだいって義務教育9年間が終わってしまった。
悲しいことや苦しいこともあったがやっぱり楽しいことが一番最初に頭に浮かぶ(●´∀`●)なー
色々な思い出があったなー
黒歴史もあるな 笑笑
とにかくみんなお疲れ様そして卒業おめでとう

1

ユーリウムちゃん(pq*´꒳`*)♥♥*。

一緒に卒業出来たんだね、よかったよかった(●´ω`●)

なんか、聴いてた私まで嬉しくなったで〜〜( ु ›ω‹ ) ु♡♥︎

いい卒業式になったね♡

これからもその友達大切にしてね(*´▽`*)✩*॰¨̮

卒業おめでとおおおお(⋈◍>◡<◍)。✧♡

2

持ってる

自分で言うのもちょっと変だけど、私ってなんか持ってる人だと思う
面白い奇跡がいっぱい起こる
今日も本当面白かった

0

インフルエンサー!!

インフルエンサーABC買った。
皆んなにも、買って欲しい。

0

クラス替え

明日終業式で、成績表が返されて、クラス替えが発表されます((((;゚Д゚)))))))今回テストやばかったから怖すぎるーーー
そして何よりクラス替えの発表!担任の先生もそうだけど、メンバーが気になる、いいメンバーだったらいいなぁ〜

3

お菓子作り

今日はずっと作ってたんで報告忘れてた。
えっと、スコーンとスノーボールとチーズケーキ作りますた。
明日は、ねこさん(RNおーさか生まれのねこ さん)のリクエスト(?)の
などれーに…色々違う…窓レーネ…(´∀`乂)ブブー
…まどれー 違う!!!
直すのが面倒なんだよね。だからしのまあ。そのまま。
えっと( ˇωˇꐦ)マドレーヌ!!!!せーいかーい!!!わーいよくできました〜!! ←
それと、クッキーを作ろうかな!
覚えてたら月曜日に報告します。

1

アジカン先生!

ASIAN KUNG-FU GENERATION先生の新曲 荒野を歩け たのしみ!!!!
気になりすぎて「夜は短し歩けよ乙女」の予告何度も見ました…!

1

嬉しい

書き込み読まれたァ~!!!
とーやま校長・あしざわ教頭
ありがとうございます。

ちなみに、写真なんですが
メガネしているのが、うちです。