表示件数
0

あのー

プロアクティブマンもうアカン本当に松田部長なんすか?

0

ん…

ま、松D部長じゃないすか…!?笑笑

0

プロアクティブマンんんんんん

プロアクティブマンがきたぁぁぁぁぁーーーー
テンションがぶち上がっています ワクワク ワクワク

0

ん?

SCHOOL OF LOCK!!のスタッフさん〜
オープニングから変な人が、、、
プロアクティブマン?
誰ですか?(笑)
一説には、松田部長という説ありますが
私も声すごく似てると感じてますよ(笑)
松田部長とはどんな関係なんですか?
プロアクティブマン!!
アクティブアクティブ!!

1

忘れられない!

昨日のラジオを聴いて楓にとてもはまってしまいました!今日も塾帰りにスピッツの声が忘れられなくてずっと楓を聴いてました!スピッツマジ最高‼️

0

SHINee

SHINeeのジョンヒョンが亡くなったことをニュースで知った。
K-POPが好きで聞いてた僕にとってはショックな出来事です。
素敵な歌声、素晴らしいパフォーマンス。
本当にありがとうと伝えたいです。
追悼も兼ねてよければリクエストお願いします。
ジョンヒョン(SHINee)でLonely feat.テヨン(少女時代)

0

雨コン本録音終了☺️☺️✨

とりあえず、今日、雨コンの本録音が終わりました!!!!!!

最初はほんとに不安で不安で、どうなるかな〜って思ってたけど、今までで一番いいものになったので良かったです( ≧∇≦ )✨✨

みんなで心を一つにして頑張ったからこそだと思います(〇*>∀<)ゞ★☆♥︎

結果がどうであっても、楽しんで歌えたし今までで最高なものに仕上がったので、悔いはないです(*´艸`)♥︎♥︎

みんな、ありがとう!!お疲れ様でした!!

2

んー

久々にウォークマンのクリアオーディオ機能をオンにしてみたらすごい違和感…w
だいぶ前まではずっとオンで聴いてたのに。
慣れってすごいな

0

なやみ

わたしの今の悩みは、友達に依存してしまうことです。
依存してしまっているのは自分で気づいているのですが、どうすれば依存してしまわないのかがわかりません。
思いやりも自分なりに持っているつもりなのですが、相手にはなかなか伝わっていないみたいです。
本当に今悩んでいます。
色は、紫です。

0

未確認フェスティバル!

未確認フェスティバル2017購入しました!
8組のすべてのアーティストに個性があり、楽しませてくれるそんな1枚でした!
サイコーです!

1

ありがとう

先週末に書き込んだ
夢中になれるものがありますかアンケートにスタンプ&レスしてくださった方、ありがとうございました!

夢中になれるものがある方がほとんどでびっくりしました!

皆さんのを参考にしてみつけたいと思います。。

2

まさかの笑

小中で仲悪かった人とバンド組むことになりそう笑笑
まさか高校生になってすきなバンドの趣味がこんなにも合うとは思わなかったよ…笑

1

これって。。。

最近降りるバス停が一緒の女子と一緒に帰っています(バス停から)
いつも相手のほうから誘ってきます
これってチャンスありますか?

2

Bluetoothイヤホン

Bluetoothイヤホンって、便利!
いちいち、充電器から携帯を外さなくて音楽聴けるから、トイレ行きたい時とか、ちょっとした用事なら、便利!
まぁ、半径10メートル程度だけだけどね、繋がるの…。
とりあえず、使いやすい!便利!
ただ、それだけ!

0

疲れた

今日学校の行事でしめ縄作りがありました。
作るのにとても時間がかかるし、疲れました。
でも、なんだか、自分が作っくたしめ縄を見ると達成感があります。

みなさんもぜひつくってみてください。

1

よし!

今日で持久走が終わりました!解放された(T ^ T)

8

。。。

最近、部活でも友人関係でもうまくいきません。
今、どん底です。
元気が出るような曲は在りますか?
また、元気を出すためにすることとかありますか?
教えてください。

2

自分を褒めたい笑

今日、昼休み、僕の制服のズボンのファスナーが
ぶっ壊れました。閉まらなくなってしまったのです。

そのため、午後からは「社会の窓」を全開で堂々と過ごしてやりました。
わざと開き直って廊下とか歩き回りました。
バカにされるのではなく、
面白がって笑ってくれたのでよかったのです!笑

いやー、こんな自分を今日ぐらいは褒めてやりたい。

1

男子のケンカ

初メッセージです\(^^)/

今日、学校で割とガチの男子同士のケンカがありました( i _ i )
すごく怖かったです( i _ i )

0

HELLO FIVE MUSIC NEXUS にて

ほんの数分前、ラジオから聞こえてきた曲。最初は気付かなかったけど、よくよく聴いてみるとSOLで聴いた覚えが…。
なんとリツキの「偏見」。

最近この時間にラジオを聞くことがなかったからかなり驚きました!

1

久しぶりに聴いたラジオ

 大学生の者です。リスナーの世代の中では老害かもしれません(;'∀')が、受験生のころウォークマンで流していたスクールオブロックを久しぶりに聴いています。受験生たちが目標に向かって頑張る声を聴いていると、夢をみてがむしゃらに勉強していた当時の自分に重ねてしまいます。高校生が抱える思いとか悩みとか、あー、わかるー!懐かしいわー!!って思いながら。

 憧れの大学に入った自分ですが、最近は、人生なかなか思うようにいかないもんなんだなと思っています。
 この前ラジオの中で、「人とうまく話せない、人との交流が苦手だ」というリスナーさんの悩みが取り上げられていました。
 私もまさにそうです。大学生になっても、変わってないんです...( ;∀;)
 大学に入ってから、人を喜ばせたり安心させたりできるようなコミュニケーションがとれるようになりたい!と思ってボランティアに参加していました。でも、うまく人と交流できない自分に自己嫌悪して。大学に入ってから余計に自分のことが嫌いになってしまいました。人と仲良くなりたくてもうまく表現できない不器用で臆病な自分に嫌気がします。
 自信が持てないまま大学生活は過ぎていき、もうすぐ社会人になります。人と関わるのが苦手な自分がこの先やっていけるのか不安で溶けそうな気持になります。
 そんなこんなで日々を生きている私ですが、なんか吐き出したいというか、今までの自分が考えてきたこと、感じてきたことを後輩に伝えたい気持ちになりました。
 人とうまく話せるようになりたい人は自分の好きな分野を追求してオタクになって、その分野の人たちとマニアックな会話をすることで自分の居場所を作るといいのではないかと思います。自分の好きなこと、心地いいことを極めることで自分の強みになっていくし、自信にもつながると思います。そして関係人口も増えてくると思うんです。人とうまく話ができるのがすべてじゃないと思ってます!というか思いたいです!!私は苦手克服のために人とコミュニケーションをとろうとしましたが、そうじゃなくて、自分の好きなことに素直にエネルギーを注げることができたら、それだけで人は生き生きするんじゃないかな。とーやま校長みたいにすべることなく面白いトークができる人もいればそうじゃない人もいる。私はこれなら負けん!って思えるものがあれば十分だと思うんです。

1

オフ

プロ野球ファンにとってオフは暇、これは自分だけかもしれないが
暇なでパワプロのマイライフで阪神優勝させようと、頑張ってます。
ちなみに順位は2位です
一位は中日です7.5ゲーム離されてます。確か今長期ロード中なので頑張ります。
果たして筒香、山田、鈴木、菅野擁する中日ドラゴンズに俺は勝てるのか!?

0

安室ちゃん!

安室ちゃん、紅白に出るって! NHK,頑張ったな!
心のどこかでちょっと期待してたから、めっちゃ嬉しい!
X JAPAN先生とかセカオワ先生とかWANIMA先生とかSHISHAMO先生とかその他大勢! 楽しみにしてます(⋈◍>◡<◍)。✧♡

0

未確認コンピ!!

未確認フェスティバルのコンピレーションアルバムフラゲしてきました!今回は当日も参戦することができたんですが、あの日のライブで聴いた曲とか蘇ってきて聴いててめっちゃ楽しかったです!あ、校長の口ギターチャイム生放送教室でも聞きたいですー笑

0

今回は本当に教えてほしいです

自分の悩みは自分の「声」についてです。
前にも同じ内容の書き込みをしているので、詳しくは戻って見ていただきたいのですが、自分の声は他の人とは少し違うと感じています。
初対面の人と話すときは、暗いと思われてるのかなと気にしてしまう時があります。友達と動画を撮ったときなどは、自分の声が友達より低いことがはっきりと分かるので見るのが嫌です。
プロアクティブマン(?)も、校長と教頭も、いつも声が明るい印象があります。どういうことを意識したら声が低くても明るい印象になるような話し方ができるか教えて欲しいです。
進行状況は黒か赤かなと思います。

0

助けて!プロアクティブマン!

私の悩みは、【目つきが悪いこと】!

そのせいで、
後輩になかなか話しかけてもらえません!笑

色は、黄色!
([注]紫ではない笑)

お願い!プロアクティブマン!

0

フラレガイガール

私のこと振った元カレにさユりさんのフラレガイガール聴かせてやりたい

(1個前の書き込みみてもらえれば分かります...)

通話切ったあとそれ聞いて号泣した。。。

0

自分に勝てない

僕は自分に対してメンタルが弱いです。
明日は早く起きよう!と思って目覚ましをかけても、朝になると「眠いし今日はいいか」と目覚ましを止めてまた寝てしまいます。

ほかにも、○時までにゲーム終にしよう〜と思っても、やっぱりあと10分、あと10分と、結局1時間以上終われない時もあります。

このように、自分に対するメンタルが弱いというのが、僕のメンタルニキビです。

プロアクティブマン!どうか僕のメンタルニキビを除去してくださいいい!!!