表示件数
0

出席日数、逆電メーター

現在、さかた校長の出席日数347日、欠席日数1日
こもり教頭の出席日数341日(遅刻4日も含む)
欠席日数7日
在籍日数490日

今日のさかた校長とこもり教頭の逆電回数2回
さかた校長の総逆電回数962回
こもり教頭の総逆電回数947回
さかた校長の1日の平均逆電回数
2.77233429394回
こもり教頭の1日の平均逆電回数
2.7771260997回

それでは、また明日〜

0

今日。

坂田氏⇔小森氏⇔畑山記者⇔お疲れ様でした。
今日はヤングケアラーについてやってきましたが、負担が大きいのは自分の家族を守るために働いているからである。それだけは忘れないで欲しい。今日もありがとうございました。おやすみなさい。また明日。

今日の逆電出演者。
・大阪府 14歳 Green Azuki
・東京都 16歳 ルア

0

企画書

授業名: 八月逆電
内容: 8月に入り夏も真っ只中。そこで「ハチ」に関するエピソードや話などを生徒から教えてもらう授業。
・一日でアイスを「8個」食べました!
・「蜂」に刺されそうで大変でした!

0

ヤングケアラー

今日は2人の方が逆電してましたが、わたしは小3からもっと大変なことをしてて、でもお2人とは感覚が違うなって思いました。ヤングケアラーといってもひとくくりにはしないでほしいです。こんなことを言うのはめっちゃ最低だと分かってて言います。結局ヤングケアラーの気持ちを分かってくれる人なんていません。

0

相談してみよう!

年齢層が異なるかと思いますが、コメントさせて頂きます。
病院でソーシャルワーカーをしています。気付かない、気付きにくい、ヤングケアラーはたくさんいます。それぞれ抱える様々な事情があると思います。辛いこともたくさん、たくさん、あると思います。そんな中でも頑張ってらっしゃると思います。
辛い気持ち、どうすればいいか、ぜひどこかに、相談してください。どこに相談すればいいかわからないこともあるかもしれないですが、地域にも病院にも、相談窓口はあります。
抱え込まないで、解決できる課題はみんなで考えましょう!そして、たくさんの人が、ヤングケアラーも、それ以外の生活する上での様々な課題について、目が向き、優しい社会になりますように!

0

考える。

「ヤングケアラー」についてこの二時間でほんの少しだけかもしれないけれど、学ぶことができました。学んだからこそ考えました。もし自分の近くにいる人がヤングケアラーであるとわかったとき、自分に何ができるのだろうか、してあげられることがあるのだろうか。そもそもどうすべきなのか。とか。

この二時間で考えるのをやめるのではなく、ずっと頭の片隅には置いておきたいと思うし、ヤングケアラーという言葉を存在を、より多くの人に知ってもらいたい。そのために何かできることはないか。考え続けていきたいと思います。

毎回言ってるけど、僕が言うことではないけれど、辛いこと、苦しいこと、あったら何でもこの掲示板に書き込んで下さいね。

朝日新聞の畑山記者、二時間ありがとうございました。

また明日!

0

ヤングケアラー

SOLでヤングケアラーを知りました。
バイト代を生活費に入れて家族の為にやるべき事をやって、睡眠時間も少なくて、そうした中で日々学校に行ったり、部活をしたりしている皆さんが本当にすごいなと思います。
畑山さんも言ってたようにやりたい事をやって欲しいと僕自身思います。
1人で抱え込むのではなく周りの人や相談窓口に話すなどして、自分のやりたい事に少しでも近づけるよう願っています。
ヤングケアラーの皆さんを陰ながらではありますが応援しております。

0

8月4日

さかた校長誕生日おめでとう!!
フライングおめでとう!!

0

さかた校長、こもり教頭、職員さんへ

こんばんは。大大好き 今日もありがとうございました。勉強になりました。いい授業、アドバイスありがとうございます。またこの授業してください。明日もよろしくお願いします。おやすみなさい。また明日 したっけね。

0

ヤングケアラーについて

今日、ヤングケアラーの授業を受けて、SOLでヤングケアラーの授業をすると聞くまで知らなかったし全国で10代の子達が自分のやりたいことをやりたくてもできなくて、無理してでも家族の為にと頑張ってる姿はすごいけどやっぱり自分の人生だからやりたいこととかやって欲しいしまだまだヤングケアラーについての知識がないから詳しいことは分からないけど相談窓口や、友達に言う、先生に言うとかでも少しでも気持ちが楽になると思うし、それが難しいなら掲示板に書いて欲しいな!少しでも助けになりたい! そして、ヤングケアラーの人に自分のやりたいことをやって欲しいな! 今日、逆電で話してくださったグリーンあずきさん、るあさんありがとうございました ヤングケアラーについて考える機会をくださったSCHOOL OF LOCK!!さんもありがとうございました! ヤングケアラーについてこれから知っていきます
また明日ーー!!!

0

元ヤングケアラーです

学校の友達の中にもいるかもしれません。
私の親のように難病で、さらにコロナ禍で
健康に神経質になっているひともいるかもしれない…
といったことを想像してくれる方が増えると嬉しいです。

0

ヤングケアラー

ヤングケアラーは想像以上に大変だということを知った。
そしてほとんどの人が相談することができずに抱えこんでいるということを知った。
自分が今しんどいと思ったことでも今日の逆電のみんなはもっとしんどい思いをしているんだということを知った。
どうにか救って欲しいし自分も介護を学んでる中でとても勉強になりました。
また話しを聞いていているだけでも涙が止まらない

0

ヤングケアラー

自分自身、ヤングケアラーと言う言葉自体を先週の授業で初めて聞きました。そして今日の授業で少し知ることができました。だから、もっとこのヤングケアラーの存在を広めて、相談しやすい環境を作って、1人で抱え込んでしまう人が減らせたらいいなと感じました。

0

大切

今日は大切なことたくさん学べました。
ありがとうございました!

ま〜たあ〜した〜!!!

1

感想

その実態はあらゆるパターンがあるとはいえ、家族には家族で色々な事情があって今の状態なのであって、誰かが悪いわけではない場合が多そう。
誰か一人を「この人が悪い」と断罪することができればまだ話は楽かも。そうでなくて、全員がそれぞれの辛さを経ての現状だということが苦しい。

0

ヤングケアラー

動きすぎて体重増えなくてこっちは困ってんのに、
気やすく『細くて羨ましいー!』とか
言うのやめてほしい。こっちは好きで細くないし。
標準体重より10キロ以上少ない人の気持ちなんて
分かんないでしょ。

0

優しさ

るあさんの頑張りがすごく逆電でわかるけどやっぱり自分のやりたいことをしたいだろうしるあさんの人生だから好きに生きて欲しいのが願いだね 4時間しか寝てないのは本当に倒れそうになるから気をつけて欲しいです そして、話して下さりありがとうございます

0

ここまでヤングケアラーについて聞いて

今回ヤングケアラーという言葉を初めて耳にしました。僕も高齢で認知症のおばあちゃんがいて、自分一人ではないけれど僕と両親で介護をしています。ケアマネージャーさんが定期的に訪問してくれています。僕は今大学生で普段は東京で生活していますが、夏休みで実家に帰ってきて、3人でまた面倒を見ています。
逆電を聞いていて、自分よりも多くの時間を使ってお世話をしている人、自分の時間が少ない状況にある人がいることを知って胸が痛くなりました。様々な事情があると思いますが、やっぱり中学高校のうちは自分のやりたい事だったり好きなことに打ち込んだ方がいいと思います。支援に関しては相談やサポートなどできることがたくさんあると思います。ヤングケアラーで悩む人が1人でも少なくなるといいなと思いました

0

ヤングケアラー

睡眠時間3時間の不眠症は授業中寝ます。

0

ヤングケアラー

あたしには関係ないと思ってたけど、
こんなにたくさん悩んでて苦しんでる生徒が
いるんだなって今初めて知りました。
それぞれの家庭での過ごし方とか違うけど、
少しでも自分の自由な時間を過ごして欲しいな。
あたしにはなにもわからないけど、
あたしの意見はしっかり言いました。
簡単に相談できないかもしれないけど、
悩んでるんだったら話すべきだと思う。

0

ヤングケアラーについて

ヤングケアラーという言葉、意味をこのラジオで初めて知りました。ありがとうございました。

0

ヤングケアラー

今話してくれてる当事者の子達は家族が協力的な方が少ないのかなあ、ひとりで頑張ってる抱えてる子が多いのかな、苦しくても我慢するしかない状況がとっても苦しいですね、、。早く全国的に相談できる窓口ができればいいなあ

0

自分の時間。

ヤングケアラーになると、親の代わりに家事などをやらないといけないため、自分の時間さえもなくなってしまい、睡眠時間さえも少なくなってしまうため、負担がかなり大きく、倒れてしまうかもしれない可能性もかなり高いです。しかし、なってしまったことは仕方がないことなので、このままやっていかないと生活できないということがわかりました。この家族のために頑張ることが一番の努めだと思います。

0

うむ

最近は明るい楽しめの授業が多かったけど、苦しみを抱えてる生徒はいっぱいいる。ヤングケアラーは氷山の一角だと思う。まだまだいろんな問題を抱えてる生徒はたくさんいる。こういう企画も良いし、掲示板逆電を増やしてもっと考える機会を増やして欲しい。もっと色々書き込んだり、メールしたりしてスクールオブロックを頼っても良いんじゃないかな。

0

介護

ネットとかでも認知症の介護とか本当に大変だって言うしね。3年間も頑張ってるって事も、本当は褒めるのはおかしいんだけど凄いと思う。

0

難しい

ヤングケアラーの当事者の人も、人に打ち明けるのは怖い。
私はもし、ヤングケアラーの人が周りいたとしても気づいてあげられるだろうか。気づいたとして、支えになることが出来るだろうか?正直、不安です。

でも、今夜の話を聞いて、ヤングケアラーについて知ることが大事なんだって思いました。
これからもっと広まって、救われる人が増えるといいなと思います。

0

友達

わたしの友人にもヤングケアラーがいます。
その人は家庭環境が複雑化していて兄弟の面倒を見たり,家事をしたりと話を聞くとその人の負担が多いのかなという印象です。
最近連絡が途絶えているので心配しています。

0

難しい

相談できる場があってもその存在が認知されていない、というのはもちろんあるだろうけど、本人やその家族が自身を「ヤングケアラー」と定義づけられることを嫌って敢えて対応しないパターンもあり得るかも……

0

ヤングケアラー

あたしには関係ないと思ってたけど、
こんなにたくさん悩んでて苦しんでる生徒が
いるんだなって今初めて知りました。
それぞれの家庭での過ごし方とか違うけど、
少しでも自分の自由な時間を過ごして欲しいな。
あたしにはなにもわからないけど、
あたしの意見はしっかり言いました。
簡単に相談できないかもしれないけど、
悩んでるんだったら話すべきだと思う。