表示件数
0

変わりたい

私は「ポジティブな人間」に変わりたいです!!
今の私は物事をネガティブに考えてしまいます。例えば、「共通テストまでたった110日しかない!」「このまま成績(偏差値)が伸びなかったらどうしよう......」などです。
芸能人であっても、周りの人たちであっても、ポジティブな人は、本当に楽しそうで、充実しているように見えて、本当に羨ましいです。
これからの人生を楽しく、充実したものにするためにも、私は「ポジティブな人間」に変わりたい!!!!!

0

変えたい!

僕は、自分の体を変えたいです。なぜなら、僕は中2の健康診断で尿酸値が高かったからです。このままだと、校長みたいに痛風になってしまうかもしてません。また、僕はその健康診断で血圧も高くて、Hba1c(糖尿病の値)も高くてコレステロールも高くて、もうジジイみたいな体でした。精密検査をしたのですが、原因はまだわかっていなくて経過観察ですが、僕はこの体を健康な体に変えたいです。
校長!お互いに、お大事に〜。

0

授業テーマと関係ないけど

昨日ワンピースの映画2回目見に行ってきました。やっぱり何回見てもいいですね!自分1回目より2回目のほうが泣きました。結末を知って見るのもなおよし。

0

活躍できる人に変わりたい

今日、陸上の大会で入賞することができました!
僕は、今までなにかに選ばれたりすることがなかったので、とても嬉しかったです。
お母さんは、泣いて喜んでくれました。

僕はこの大会を起点に、中学校生活で陸上以外でもいろんなことを頑張って、活躍できる人になりたいです。

校長と教頭は、活躍できる人になるには、何が大切だと思いますか。アドバイスが聞きたいです!お願いします。

0

変わりたいこと

自分は、夕飯を食べたらすぐにベッドに寝転んでしまうのをやめたいです! 2学期に入ってから、学校や部活の疲れのせいか夕飯を食べて少ししたら眠くなってしまい、自分の部屋のベッドでダラダラしていたらそのまま寝落ちして気づいたら朝に、、。1番酷かったのは21:30に寝たときです。寝落ちは身体に良くないし、勉強時間を削ってると思うので、なるべく早く変えたいです。アドバイスお願いします!!

0

部活

今日、後期のジャンル決めをしました。私の高校のダンス部は、前期後期が自分の好きなジャンルを1.2年生合同で、一緒にやります。
今までは特に揉めることも無く、スムーズに決まっていました。でも、今回は最後の合同ということもあってみんなやりたいジャンルに行きたくて、
スムーズに決まりませんでした。
ジャンル別に4人、7人と差ができてしまったことが原因でした。結局、4人になってしまった所が「4人で頑張るからそのままで良いよ。」と言ってくれて話し合いは終わったのですが、終わったあとも雰囲気が悪いままになってしまいました。
私自身今回は悩んでいて、決まった今でもこれで良かったのかな、と思ってしまっているけど、最後だし、ダンス部に入るために行った高校でのラストなのでがんばりたいです。
文まとまってなくて適当です。。

0

『変わりたい』

人前で堂々と喋れるように変わりたい!
先日僕は生徒会長になりました。
人前で話すことが多くなってくると思うので、その時ハキハキと喋れるようになりたいです!
人前で喋る時に心がけていることや、アドバイスはありますか?

0

授業テーマとは関係ないけど

わたしは愛知県に住んでいるのですが愛知県では豆柴locksが放送されておらず今年の4月から聞き始めました!
いつも楽しそうな子犬達の声を聞いて5分間だけですが元気をもらっていました。
長いお散歩に出てしまうというのはとても寂しいけれどまた帰ってきてください!
豆柴の大群だけですよ!校長のことをこもりんって呼んでるのは!笑笑

0

変わりたい!

部活を好きになれない自分を変えたい!!
楽しいけど楽しくない今の感じを取っ払いたいです。
アドバイスお願いします!
P.S. お手紙届きました!ありがとうございます!!
(!マークがとても多かった…)

0

変わりたい、いや、変わったこと

この前の土曜日に縮毛矯正を当てました!
髪の毛がびっくりするくらいトッルントッルンでサラサラで初めて学校に髪の毛を下ろしていきました!
なんといつもいじられキャラの私が同じ部活の男子に「めっちゃいいやん、ビジュいいやん」とか結構褒めてくれて今まで褒められることが少なくて男子に褒められるなんて初めてレベルなので照れて恥ずかしかったです笑

0

変わりたい

部活の試合で決勝ラインギリギリで落ちる自分をギリギリ上がれる自分に変えたいです!

0

変わりたい

私は部活の子たちに「変子」といわれます
変子ってなんだろうと思って調べたら協調性がないとか書いていて実際部活の時には集中したいので1人ですることが多いのですがそれのせいか変子と言われているのかなと自分でおもいます。
それに嫌われているのか分からないですが避けられたりこっち見て笑われたりされてるような気がします。勘違いかもしれないんですが、それを考えすぎてしまう自分も変えたいです

0

変わりたい!

ネガティブで泣き虫な自分を変えたいです!
"ネガティブ"と"泣き虫"が直接的に関わるかはわからないのですが、怒られた時や何か気持ちを言葉にしようとした時に泣いてしまったり、新しいことを始めようとした時にネガティブな考えが先に出てしまって自分はダメなんだと泣いてしまうことが多いです。周りの人から「ネガティブすぎてめんどくさい」と言われることもあるのでポジティブになりたいです。

0

豆柴のみんなの前で変わりたいこと‼️

僕はずっと豆柴の事が大好きで、そんな豆柴のみんなの前で変わりたいことは、人見知りじゃなくなりたい‼️ということです‼️是非長い散歩に出る前に、豆柴のみんなの前で変わりたいです‼️

0

見た目を変えたい!

私の学校、11月に修学旅行があるんです。
修学旅行まであと、約1ヶ月なんですけど、この三連休で体重が、、、2キロ増えましたぁ~!顔、足、二の腕、お腹まぁ全部ですよね、脂肪がすごいです泣
さすがに修学旅行までに落とさないと、今年は県外にいけるしなんか楽しくないかなと思ってて汗
ほんっとに見た目がヤバいんです笑笑
だから校長、教頭、そして豆柴の大群先生!!!!
私の事応援してくれませんか?

0

テーマと関係ないけど

昨日、今日とこもり校長の出身地三重県に家族で旅行に行きました!
志摩市や伊勢神宮などに行って景色が綺麗ですごく楽しかったです!!

0

変わりたい!!

私はダンスをしていて、レッスンのときは自分の気持ちを最大限に出して楽しくダンスをすることが出来るのですが、イベントなどでステージに立つといつも緊張して、普段練習していたいつも通りの自分を出すことが出来ません。なのでイベント終わりにいつも少し心残りの状態になってしまいます。今週末にもイベントがあり人前でダンスをする機会があるので、ステージで最大限の自分を出せるように変わりたいです。

0

好き嫌い

自分は給食ででる、うずらの卵が食べれません。
1個は頑張って食べるのですが、そのあと
お腹が気持ち悪くなります。
どうやったら食べれるようになりますかね?

0

変わる決心

僕は今の自分を変えるために今日、生徒会に入るという決心をしました。自分を変えられるように校長、教頭そして豆柴の皆さんからのエールが欲しいです。

0

静岡の皆さんへ

静岡の皆さんへ
私の住んでいるところはあまり被害がなかったのですが、清水区や天竜区などを主に断水や停電が続いていることはTwitterやローカルニュース、ラジオなどでよく耳にします。
毎回、日本各地で災害の被害があるたびにボランティア活動したい。と思っています。
ですがなかなか出来ません。
今回もボランティア活動が出来ません。近い学校の生徒さん達は地域の方と復旧作業をしている。私の学校も参加すればいいのにと思っている。でも出来ない。


私にできること。Twitterなどでリツイートすることしか情報発信出来ません。
1日でも早く当たり前の生活に戻ることを祈っております。


こういうことしか出来ない自分。未熟だ

0

変わりたい

私は自分に自信を持てるようになりたいです
学校や周りの人を見てるとオシャレな人がいたり、ものすごく話上手な人がいたり、部活や勉強で頑張ってる人たちがいて私よりもすごい人なんて沢山いるんですね。でもそんなの当たり前で、でもやっぱり敵わないなって思いもあったりして、だからこそすごいなと思える人を目標にできるようにしたいです
自分を否定するんじゃなくて肯定できるように変わりたいです!

6

変わりたい!

車酔いをする自分を変えたいです。

車、20分が限界です…。
毎回酔い止めが欠かせません。

以前、青森のお婆ちゃん家へ、東京から車で行った時は最悪でした。
でも慣れたのか、帰りは全く酔いませんでした!
「克服した!」と思ったのも束の間、何故か酔わなかったのはその1日だけ…。

校長、教頭、豆柴の皆さんは車移動が多いと思いますが、大丈夫ですか?
何か車酔い対策が有れば教えて欲しいです!

0

豆柴LOCKS!

今日は豆柴ちゃん達大集合ですね!
長い散歩かぁ…どこまで行くのかなぁ?

校長泣いちゃいそう…
寂しくなるけど、いつも元気いっぱいの豆柴ちゃん達だから、今日も笑顔で「行ってらっしゃい!」って言いたいです!

そして、いつでも「お帰りなさい!」って言えるように、ここで待ってます!

0

変わりたい!

僕は友達と話すとき自分のペースで話してしまいます。例えば友達がゲームの話をしてきたときに急に自分の話したいことを話してしまったり、興味のない話だとほとんど聞き流ししてしまいます。友達とはずっと仲良くいたいのですがしっかり話を聞かないと嫌われてしまわないか心配です。何か改善する方法などはありませんか?

0

授業テーマと関係ないけど

土曜日の夢にこもり校長とぺえ教頭が出てきてくれて、幸せすぎて目を覚ましたくなかったです!
早く月曜日ならないかなとウズウズして週末を過ごしたので22時になるのが待ち遠しいです!

0

変わりたい!

気分屋で計画性のない自分をどうにかしたいです。、
急にダイエット始めてご飯食べなくなったり、予定にないのに思い立って2時間散歩したり、と気分屋で衝動的な性格をやめたいです。勉強に至っては計画を立てないので全く試験勉強せず、毎度一夜漬けです。どうにかしないとこのままでは危険な予感しかしません、

豆柴大集合さみしいですけど楽しみにしてます!

0

やったー!!٩(ˊᗜˋ*)و”

今日、帰ってきたら、Tokyofmの封筒が届いていて、びっくり(⊙⊙)!!
開けてみると…なんと、素敵なメッセージカードとともに、SKY-HI先生のステッカーが…!!とても嬉しかったです(*´︶`*)♡ありがとうSCHOOL OF LOCK!((o(*>ω<*)o))
昨日は私の誕生日だったので、素敵な誕生日プレゼントをいただけた気分です!ありがとうございます<(_ _)>

0

季節逆戻りした?!

今制服の移行期間で夏服と冬服どちらを着て行っても良いのですが、先週すっごく寒かったので週末に冬服の準備をしたら、今日は季節が逆戻りしたかのように暑くて結局夏服を着ることになりました。とはいえ寒暖差が激しい季節なので、皆さん体調管理には気を付けましょう!

0

授業テーマと関係ないけど

テスト勉強疲れた...
2週間で3こもテストあるって、やばいな笑笑
あと1個だけだし、集中します!!

0

授業と関係ないけど

明日、吹奏楽部を引退します!最後の演奏なので頑張りたい!ソロもあるので応援してほしいです!