表示件数
0

逆電ありがとうございました!

逆電ありがとうございました!
校長、教頭が「頑張ってる!」って言ってくださって思わず涙が出ちゃいました。
いい報告が出来るよう、あと107日頑張ります!!!!
絶対受かる精神で頑張ります!!
ほんとにありがとうございました!!!!!

0

スクールオブロックを聞いて

今日初めて書き込みを読んでもらいました
いまさらかもしれないけど本気で頑張ろうと強く思いました。どこか進路に妥協してるとこがあったけど妥協せず本気で頑張って見よう‼️今日スクールオブロック聞いてよかった‼️第1志望合格頑張ります

0

頑張ろう!

今日の授業を聴いて、私は受験生じゃないけど、頑張ろうって思いました!来年もっと早くに勉強しとけばよかったと後悔しないためにも、少しずつ、今までに習ったところの復習を進めようと思います!

0

時間に関しては…

高校の先生にも言われたことあるから役立つかなって思って伝えます。

1時間かけて、参考書10ページ進む人もいるし、
1時間かけて、参考書1ページしか進めない人もいる。

それを時間とかで競うんじゃなくて、できるようになったか?で競いなさいと。
例えば、1時間で、acknowledge、publiclyの内容を詳しく知れたとか、数学の二次関数の問題を解放できるようになった、それ人によって変わると思う。って言われたことがあります。

だから、みんなは、そこで変に乱されないでほしいな。
やることを着実にやれば、合格に近づく。
それは嘘じゃないし、それを信じて走り抜けてほしい。

あと、受験の結果の後、合格と不合格の二つのゴールで片付けられがちだけど、その先にも道が続いてることは忘れないでほしい。

0

無理しないで

でも、チカラノカギリ進んでください。
小さな力ですが、応援しています。

また明日!

P.S.そして僕は久しぶりに大学に行きます。久々人に会うのは少し怖いけど、楽しんでみようと思います。

0

ありがとうございました!

自分のメッセージを読んでいただいてありがとうございました!土曜日の模試頑張ります!

0

ここがすき

久しぶりに登校してこもり校長とぺえ教頭の声にすごく元気もらえました!!

またあしたーー!

1

頑張れ受験生

あああみさん、勉強は量より質です!頑張ってると思えば頑張ってる!良い大学に行くって言うのはもちろん良いのかもしれないけど、一つの目標に向かってがんばるという過程が本当に大事です!!嫌なことなんて明日には忘れますが、努力して得たものはなくなりません

0

受験生!自信を持って!

自分も受けたい学校が最初E判定だったので、
自信がありませんでした。
授業中に泣き出したり、家でご飯も通らないくらい
塞ぎ込んでしまったこともあったので辛い気持ちは
痛いほどわかります。

周りと比べたくなるけど、見すぎないで、
自分を1番愛してあげてくださいね。
辛い時はみんなここに集まって励ましあって!
頑張って!

0

チカラノカギリ

今回のテスト前回よりも頑張ったはずなのにほとんどの教科が10〜20、もっと言えば30点ぐらい下がってるので結構ショック手間やる気出ません。
でも、次こそは!毎回言ってるけどさすがにまずいので追い込みます。