表示件数
0

大好きです

初コメ失礼します。もかです
中2です
私は、ぼっちちゃん推しです
この放送内では森七菜ちゃんが好きです
昨日の校長面白かったですw
私は、りょうのベースのスラップの音が大好きです
わたしのボッチ経験は体育の授業でペアを作るときにボッチで泣いてしまったことですw
今はベースを練習しています
がんばってスラップを練習しています
ぼっちざろっくに出会って青山吉能さんの声に出会えて、初めて聞いたときに救われたような気がしました
青山吉能さんが大好きです
ぼざろにであえて本当に良かったです
いつかぼざろのリアルバンドが行われますように
読んでくださると嬉しいです

0

ジャニオタ男子

高校3年の男子です。
小学校からジャニーズが好きで、本当はジャニオタのクラスの人とかと喋りたいけど、他の男子にジャニオタいないんです…
でも自分の彼女がジャニオタで、その人とはジャニーズの話して盛り上がれます!
でもやっぱりジャニオタ男子の友達が欲しい!!

0

高校生活終わるな〜.......

高校生活3年間がそろそろ終わるなぁ.......と思って振り返ってみると高校生になって友達ができてない.......小学校からの親友がいたから寂しくはなかったものの、親友がいない時は本当に気まずい.......
あれ、高校生活こんなはずじゃなかったのに.......親友とバンドしようぜ!って話して友達と頑張ってた文化祭もご時世の都合で中止になって.......

ぼざろ見てるとあーいいなぁ.......羨ましいなぁ.......って感じる.......あー1年前に産まれてたら何か変わってたのかなあ!!高2の時にアニメ見れてたら何か自分の中の心境が変わったのかなぁ.......悲しいなぁ.......

0
0

最近後輩とアニメで仲良くなった

最近研究室で後輩が入ってきてあまり話してなかったからどう接すればいいかわからなかった時後輩からぼっちざろっくって知ってますか?って言われて自分も見てたからそこで話が盛り上がって最近ご飯に行きました

0

たすけてください!

初書き込み失礼します。
僕は18歳、受験生もラストスパートなのですが、受験勉強のせいでバンド仲間と疎遠になってしまいました!
コミュ力カスの僕ではどうやってバンド活動を再開すれば良いのかわかりません!このままではひとりぼっちでベースをペチペチやる日々に戻ってしまいます!
どうすればバンドを再結成できるでしょうか!たすけてください!!!!

0

音楽の趣味に熱

曲を聴くのも創るのも好きで、DTMを主に曲を作ってるのですが。これってもしやぼっちなのか...?それはともかく、ぼっち・ざ・ろっく!のおかげで他の曲を深く聴くようになって作曲も頑張れるようになりました!ありがとうございます!

0

留年は出来るだけしない方がいい!!

私は精神的な理由で大学に行けなくなり、留年しています。
それのせいで一個下の子と変な距離感でのコミュニケーションを取らないといけなくて、周りは友達できているのに私はぼっちです!
更に、来年度はもう一個下の子と頑張らないといけないので、もー大変!!
皆は留年しないように!
しちゃったら歳の壁をこっちから壊さないと、向こうは何も関与して来ないよ!!!

0

ぼっち・ざ・ろっく!

音楽に特段詳しいわけではなくても、誰もが楽しめるぼざろって素敵です~!

0

おっさん入ってもロックをやろう

学生の頃 軽音部に入ってみたかったけど怖くて入れず あれよあれよと言う間にギターやドラムに触らずおじさんになろうとしていますがぼっち・ざ・ろっくを見てギターを買ってしまいました
ぼっち・ざ・ろっくを見てバンドをやってみたいと思った皆 めっちゃやろう 俺も結束バンドになりたい アギャギ

0

まだ学生かもと思うくらい

小学生ぶりにschool of Lock聴きました。
懐かしさでエモすぎて死にそうです。
もう戻れない寂しさもあり、言葉になりません。
学生時代も人とコミュニケーション取るのが苦手で、特に出来た輪の中に入るのが苦手でした。
ぼっちちゃんと一緒で「話しかけて」と常に思って生きてきました。
「ぼっちざろっく」を見てて、物語が進むごとにぼっちちゃんが頑張っている姿に感動しました。
私もこれから頑張りたいです。

0

学校のダンス発表会

学校で今度ダンスの発表会があるのですが同じグループ人達が自分以外が陽キャの人ばっかなのですが、自分が前にダンスを習っていたのでそれを理由にセンターで踊る事を全員にお願いされてしまいました。当然陰キャでぼっちの自分には当然断れませんでした。青山さんや長谷川さんの励ましの言葉を頂きたいです

0

バンドメンバー募集中です!

石川県高校生の方でバンド組みたいのですが、一緒にバンド組んでくれる人きてほしいですm(_ _)mちなみに私は高1です。好きなバンドはSUPER BEAVER、クリープ、すみか、ワンオクなどなどです

0

聖地巡礼したい!

自分はそれなりにアニメを観てるアニメオタクだと自負しているのですが、グッズやBlu-rayを買うレベルでハマったのはぼっち・ざ・ろっく!が初めてです!アルバムももちろん買いました!

しかし、こんなにハマったのにまだできていない大切なことが一つあります。それは聖地巡礼です。クラスにアニメオタクの同志がいないし、そもそもコミュ症なので誘おうにも誘う人がいません…。でも1人で下北沢やシェルターに乗り込む勇気もありません…。聖地巡礼をするアニメオタク友達もしくは1人で行く勇気が欲しい…

0

大学1年 友達出来ず

こんばんは。初めての投稿になります。
私は大学に入って1年たちましたが友達が一人もできません。高校から大学になってより多くの人と関われる場になったのにも関わらず、人見知りで全然喋れずにいるので、私の席の隣には私のバックしかない状態。どうしたらできるだろうか?

0

"ぼっち"と認識しているうちは、まだまだ

本当のぼっちは、自分をぼっちと思っていないです。"ぼっち"が普通。
旅行もぼっち、カラオケもぼっち、焼肉はぼっち、、、人は最終的に1人。1人だと楽だし。自分と向き合うこともできるし、大事よ

0

ランランラララン

胞子のあの曲やん笑笑
吹き出しちゃった笑

0

軽音部に入ってよかった

高校1年までバレー部、家の事情でバイトしないといけなくて2年は部活できなかったんですけど、2年の終わりに後輩に誘われて今までした事の無い軽音楽部に入りました!
最初は馴染めるかが不安だったけど、後輩のみんなが優しくて、文化祭にも出たりして最高の思い出が出来ました!
軽音部に入って良かったなと思います〜!

0

ぼっちざろっくの曲最高!

アニメを見ててとてもいい曲だなと思いアルバム結束バンド買いました!
何回も聞いています!ぼっちざろっく最高!

0

話すときに・・・

最近、学校では自由登校期間に入って友達と話す機会が少なくなって、コミュ障が再発して、登校したときに話しかけられますが、緊張して声が出ず相槌で乗り切ることが多いです。家に帰ってぬいぐるみに話しかけるときはちゃんと話せるのに・・

0

ぼっち

高校生活も友達いたけど、基本ぼっちだったな。
自分の性格や価値観によるものだけど、自分との戦いをしてたような気がする。
ぼっちでも、基本一人で楽しみたい人だからぼっちでも、あんまり寂しいとか考えた事がなかった。
社会人になった今でも、ぼっちなんだけどやっぱり誰も縛らず縛られずの生活が楽しく楽だなと思ってる今。

0

YAMAHAのPACIFICAを買ってしまいましたが・・・

YAMAHAのPACIFICAを先週の土曜日買ったんですけど・・・テストが2週間前でギターに手がいってしまい、勉強がめっちゃ疎かになっています。どうすればいいですか?テストでやばい点数をとるとメルカリに売られます。少しでもいいので、アドバイスとください。例は、何時にやってればいいとか、ギター封印などでも、大丈夫です。言われたら、完璧に先生たちの指示に2週間従いと思います。本当にお願いします!!!

0

『学校生活でのぼっち』に関する自論

結論から言うと「ぼっちこそ至高」です。
なぜなら人間関係に悩まされることも無く、休憩の際に自分のしたい事するべき事(読書や次の授業の準備等)に集中できるからです。ぼっち最高!!
まぁ教室で1人昼ご飯を食べている時にマジで、本当に、凄く、とても、ごく稀に虚しくなることがありますけど高校入ってから約2年も経つんでもうへっちゃらです……

0

好きなものを好きって言えない

この前、クラスの人が好きなアニメの話をしてて入りたいなと思っていたけど、タイミングを逃してしまって、会話に入らなかったってことがありました。自分の好きなものやことを好きって言える人が羨ましいです。自分から話しかけるのは難易度が高く、話しかけらないの寂しいです。 アドバイスをください。

ぼっち・ざ・ろっく!では星歌さんが好きです。

0

ぼっち勝負を申し込みます

今年大学を卒業するのですが、大学の人とは4年間を通じて1回しか飲み会をしませんでした。青山さん、私に勝てますか?
(小学校からの友達とは飲み会しまくったので大学時代限定で勝負をお願いします!)

0

ぼっち・ざ・ろっく!

ぼざろは人生18年間で一番ハマった作品。
初めてBDを買い、初めてCDを買い、初めてイベントの抽選に落ちた。全てが良い思い出。
ここまでさせるぼざろはやはり面白い。
外出するとずっとぼざろの曲を聴いてる。個人的には『忘れてやらない』が神曲すぎる。
ここまで人生に影響を受けた作品は今まで無かった。ありがとう、ぼっち・ざ・ろっく!

0

ぼっちあるあるエピソード

友達もおらず、クラスメイトにも話しかけられないので、ピアノを独学で1年間毎日練習して弾けるようになって、音楽の授業前の休憩時間にピアノ弾いてたので、ぼっちちゃんには凄く共感します!
注目を集めて「すごーい!」と言われる快感は一度知ってしまうともう戻れないですよ……。
「習ってない」「独学」「楽譜読めない」は魔法の言葉です……。

0

感謝です!

ぼっちざろっくが始まって、初めてOPの曲を聴いて衝撃を覚えてほぼ毎日のようにぼっちざろっくの曲を聴きながら登下校しています。私は今高校3年生で、あと少しで終わってしまう青春。私は今まで青春という言葉の意味がわからなかったのですが、ぼざろの曲を聞くと青春という意味が少しわかったような気がします。嫌なことがあっても長谷川さんの元気な声で元気づけられました!ありがとうございます!テーマと少し違くてすみません!だけど私の青春を支えてくれたことに感謝したいです!

0

皆!ぼっち・ざ・ろっく!を見てくれ!

私は学校に友達はいますが、アニメを語れる友達は少なく、ましてはぼざろに関しては語れる人がいません…。なので現在行われているYAMAHAをジャック!コラボも「ぼっち」で行きました…。ぼっちでも十分楽しかったのですが、やはり語れる友達が欲しいです!

P.S.よっぴー、育美さんこれからも応援しております。大好きです!

0

人間関係大事

三年前、高校上がってスマホを買ってもらった。
SNSが充実し依存度が上がるほど、リアルの人間関係が希薄になり悪循環にハマる。
今は何とか抜け出しアニメとゲームでヒマを潰している。リアルの人間関係は凄い大事だぞ。
ワレは今年専門学校に逝くのでこのまま社会の歯車になっていく運命を受け入れた。バレンタイン?何それ?美味しいの?

0

SOLで

むくえな先生の曲が聞けるなんで幸せだなぁ、こんな事夢にも見てなかった(>_<)SOLありがとう!

0

"ぼっち"こそ人生

ぼっちざろっく、たぶんアニメは10周以上してる。1日1回はアニメみてる。携帯の目覚ましアラームに星座になれたら流してる、ぼっちざろっくが無い生活は考えられない!

ぼっち・コミュ障な自分に照らし合わせているのもあり、どハマり中

0

音楽の趣味が‥

ぼっちざろっくにガッツリハマったことをきっかけにロックの熱が再燃。ただ周りの友達はTikTok等の流行りの曲ばかり。可能ならばフォールアウトボーイやオールタイムロウについて語り合いたい!

0

八景へ

高校入ってから高校の友達と遊ぶ機会ができなくて、ただ毎日ぼーっとしてる日々を送る中でぼっち・ざ・ろっく!に出会えました。楽器は出来ないけど、趣味を楽しむのはいいなぁと改めて感じて中学時代の趣味だった写真を八景まで撮りに行きました。それからまだ少ししか経ってないけど趣味を楽しんで学校生活も少し楽しくなりました。ありがとうございます、ぼっち・ざ・ろっく…

0

ぼざろのせいでギター弾きたい難民

1日6時間以上の練習をし続けるのはちょっと難しいかもしれないので1時間くらいは友人の様にギターと触れ合ってみたいなと思います(三日坊主レベルMAX)さて、青山先生、長谷川先生はぼっちちゃんみたいにこれだけは続けていこうという習慣はあったりしますか!これからも応援してます!

0

もうすぐ社会人.....

大学生では奇跡的に話しかけられて友達が出来たけど、陰キャは基本受け身なので会社でぼっち(孤立しないか)にならないか心配です.....
そこで大先輩の皆様にアドバイスいただきたいです!!!!

0

高校もぼっち、大学もぼっち。

こもり校長!青山先生!長谷川先生!こんばんは!
4~5年ぶりに登校してます、ぼざろ最高!
私は現在は鹿児島の大学に通っていて、高校までは青山先生と同じ熊本で過ごしていました。
熊本での高校までの学校生活は部活でも教室でもなんとなーく周りとの距離を感じ、ぼっちちゃんのように心の中で、「大学行ったら絶対友達作ってやるんだ〜!」みたいなことを考えながら過ごしていたのですが、いざ入ってみたら金髪銀髪赤髪青髪、十人十色とはこのことか!となりました!友達ってどうやったら出来るんですかね(笑)

0

ぼっちな学校生活

中高はそこまで友達多くなかったけど、大学ではきっと沢山友達ができるはず!と思っていたら、コロナで最初の2年がオンライン授業…!
全然友達が作れず、サークルにも入れず、いつの間にか3年生で就活間近!!
ぼっち・ざ・ろっく!を見て、ぼっちちゃんの心境にめちゃくちゃ共感しています!!

0

ぼっちが一番楽

高校卒業して工場とか施工管理とか色んな仕事をしてきたけど、人と関わるのが苦手すぎて今はトラックドライバーに落ち着いてる。
いつでもラジオ聞けるし日本全国いろんな街に行けてたのしい!
一昨日よぴ先生の地元の熊本に行ってきて熊本城とか温泉を一人で観光してめちゃめちゃ楽しかった!

0

ぼざろが自分のカンフル剤!

ぼざろの1話見た瞬間に自分でもびっくりするくらいドはまりして、沼にずぶずぶと…
怖い!社会が怖い!…けどこの作品のおかげで仕事も乗り切れる!

0

助けてください!

こもり校長、青山さん、長谷川さんこんにちは!
初コメ失礼致します!
自分はアニメとゲームが大好きな(もちろんぼざろも拝見させていただきました!)高校1年生なのですが、未だに話続けられる友達がいなくて、リアルぼっちちゃん状態です…
話しかけるのも苦手だし、クラスにアニメとか好きな人がいるかも分かりません!
どうにかこの状況を変えられる方法を伝授して頂きたいです!

0

バンド

僕は今年の夏から友達とバンドを組んで来年度の文化祭でライブをしようとしてます!しかし、もともとボーカルでやる予定だった子とキーボードの子がバンドを辞めてしまったり、メンバーの家がそれぞれ遠くてあまり練習出来ていません。僕はベースをやっているのですが1人で練習しているのがとても寂しいです。なのでどうすればより楽しく仲良く出来るでしょうか。アドバイスを下さい。
ぼっち・ざ・ろっく!は練習のモチベになっています!

0

ガチのぼっちはわたしだ

体育の時間がマジの苦行。
テニス、卓球、バトミントンなどの授業は必ず先生と組まされる。
そしてソフトボールなどの団体競技でドラフト制だった場合は必ず最後になるし、だれも指名してくれないあの恐怖。
トラウマがいまよみがえる・・・・
校舎裏で授業サボってたら先生にみつかって自分自身はぼっちの環境になれているのにガチで心配されたことを思い出した・・・
ずっとぼっちだった高校生活、いまではアンパンマンチョコを片手に掲示板に書き込みしています。

0

まもなく高校生2回くらいできそうな年齢ですが…

アラサーもとい、サーになってしまった男子ですが、ぼざろにハマり過ぎて下北沢にも行き、原作もBDもCDも買い、あわやエレキギターも買いそうになっています。あと、特にぼっちちゃんに影響されてませんが、友達があまりいません泣
タイトルに関連しまして、先生方が高校生活をやり直すとしたら、何がしたいか教えてほしいです!
僕は部活を中途半端に辞めてしまったのでやり直したいです。(当時はサッカー部でしたが、怪我やら成績不振やらで辞めちゃいました)
僕がスクールオブロック最後に聴いてたのはいつかな… 今宵の素敵な巡り合わせに感謝です。

0

1人だけ本当に絶望してる

バレンタインの日はチョコなんて貰えないのが当たり前になってるから貰えなくても何ともないけど、教室の中で「何個貰った?」「俺1個!」「うわーー俺ゼロ!」なんて会話を聞いたり、チョコを貰ってる男の子を見るときは決まって毎年寂しく悲しい気持ちになります…

0

少し前までぼっち・ざ・すくーるおぶろっく!

去年まではGENERATIONS先生について喋れる子が居なかったんですけど、今年初めて同じクラスになった子にDREAMERSの子がいてようやくGENERATIONS先生について喋れる友達が出来ました!!

0

ぼっち

友達沢山いると思って数えたら両手でたりて泣いた

0

一人の方が楽しいこともあるかも複数人も楽しい

来年が高校三年生で受験勉強が大事だから勉強しようとするとクラスの人と喋れなくて自分が話そうとしても話題がお笑い芸人くらいしかなく話が合わないから一人で孤独で勉強してる方が楽しいんです。
でも話すと楽しい人たちも多くて、一発ギャグとかやるといい雰囲気になることも多くていいんだけど、いかんせん一言目がでないんですよね

0

久しぶりです

ぼっちざろっくがくるということで、久々にリアルタイムでも掲示板に戻ってきました!!!
ぼっちざろっくのおかげで、バンド熱が再熱しました!
この感じも久しぶりで、中高時代に戻った気分でいいな〜。

0

ぼっちこそ僥倖

コロナ禍で大学生活が始まったこともあり、誰かと授業を受けたり、期末試験の勉強をしたり、学食でお昼を食べたりすることなんてございません!

このまま残り1年流れるように卒業まで過ごすんだろうな……

あっ、、 食堂では部屋の隅の死角になるようなところを特等席としてナメクジのように息を潜めてます、、、