表示件数
0

出席日数、逆電メーター

現在、
こもり校長の出席日数732日(遅刻9日も含む)
欠席日数15日、在籍日数1050日

今日のこもり校長の逆電回数3回
こもり校長の総逆電回数2042回
こもり校長の1日の平均逆電回数
2.78961748633回

それでは、また明日〜

0

今日。

校長、青山先生、長谷川先生、お疲れ様でした。今日はぼっち・ざ・すくーるおぶろっくをやってきましたが、それぞれの趣味があってとても興味深かったです。是非また生放送教室に遊びに来てください!!明日の期末考査2日目も頑張ります。ありがとうございました。おやすみなさい。また明日。

今日の逆電出演者
・栃木県 16歳 ポケットに七草粥
・福岡県 16歳 青い恋人
・静岡県 18歳 サイヤン

0

ぼっちず・びー・あんびしゃす!!!!

アニメぼっちざろっく1通り全部見た後、改めてフラッシュバッカー聴いて感動で大号泣したことは忘れられません。

ぼっちでも自分の趣味を極められること以上に幸せなことはないと思っているし、絶対今の出来事とか経験は未来に生かされるって信じてます!!!
ぼっちず・びー・あんびしゃす!!!!
また明日ー!!!!!!!!

0

はー

今日はメンタルが削れる音がしたので
明日はゆっくり好きな事して回復できたら良いなと
休みます
一歩も外出なくてもこうなっちゃうんだよなあ
学校行かなくなると家庭が全てになってしまう

0

ぼっちとは。

ぼっちだからこそある趣味、それは続けてほしい。その趣味があれば楽しいのだから。

0

あっという間に

2時間があっという間に終わってしまった
10代の会話 青春コンプレックスが刺激されまくっていた キラキラ・・・・ 胸張って生きていこう 学生生活を

0

ぼっち・ざ・ろっく!と楽器

ぼっち・ざ・ろっく!のアニメを見たり漫画を読むと(出てきている楽器でなくても)なんだかすごく楽器の練習がしたくなります。そして楽器の練習をしたら漫画が読みたくなり…と終わりがないのが終わりみたいになります。

0

ぼっち

一人でいるから考えること、出会うもの、気づくことがあったりするから、一人の時間ってスゴく大事だなと思います。そんな時間があるからこそ誰かと会ったときにまた色んなものに気づけたりもする。
今日は共感の嵐でした。

そして結束バンドはやはり最高です。

青山吉能先生、長谷川育美先生、二時間ありがとうございました!

また明日!

0

勝ちすぎてる

EDフラッシュバッカーなの勝ちすぎてる。
作品もラジオも携わった人すべての人に感謝すぎる。

0

下校の時間!

今日は青山先生と、長谷川先生ありがとうございました!
ぼざろ最近見始めて、まだちょっとしか見れてないので休みの日に沢山みます!
ありがとうございました!
2時間あっという間!楽しかったです!
ぜひまた来て欲しいです!!!

明日はむくえな!楽しみ!
また明日〜!!!

0

ぼっち・ざ・ばれんたいん

ぼっち・ざ・ろっくにすごく共感して
大好きになって、大好きな青山さんと長谷川さんが出演されると聞いて、初めてスクールオブロックを聞きました!!ラジオの雰囲気がとても暖かくてこれからも沢山聞きたいなと思いました!
良いバレンタインプレゼントをありがとうございましたー!!!

0

共通項?

自分と似たような人がいるとはびっくり…
自分も今年から芸大生になるから頑張ろう

0

黒板の時間!

「ぼっちずびーあんびしゃす」

ぼっちも楽しいんですよね〜!
自分の世界で行動や生活ができる。
こんなに楽しいことはないですよほんとに!

0

2時間ありがとうございました!

ぼっち・ざ・ろっく!先生ありがとうございました!
2時間あっという間で幸せでした~!
次はリョウさんとにじかちゃんも来てくれますよね!
4人全員の授業聞きたいです~!
楽しみにしています!!!

0

生きがい

ぼっちだとしても何かしら趣味などを見つければなんとかなると思う。

0

この曲が

最終回のすごくいいところで流れ始めるのがたまらなく好き。

0

一発ギャグ

緊張しますよね…
人前で出来る度胸すごいです!!!

0

ぼっちちゃんかわいい

声優さん好きなので初書き込みてす。

僕はこれまで人と接触するのが苦手で学校のキラキラな感じが辛かったです。そんな僕もぼっちを観て、後藤ひとりの思考にとても共感しました。でも僕はぼっちちゃんのようにかわいくないのでただの変なおっさんになってしまうのが悲しい(笑)

0

この後

どうも!放送終了後から5分後に飛行機のチケットとかで慌ただしくなる日向坂46部の部長の福岡の桜坂けやき通りです!!!

今回のキズナ祭ので1年ぶりに東京に来るのですが時間的に早朝から動かなければいけないんですよね。当日午前7時にはもう飛行機は飛ぶしでちょっとずつ練っています。終わった後はホテルで1泊してから港区の乃木坂・さくら坂・日向坂(ひゅうがざか)ら辺か上野周辺で色々と楽しみたいです。

東京の生徒で上野とかに詳しい生徒はレスをお願いします。

ちなみに日向坂(ひゅうがざか)は1年前の時に一度行ったことがありその時は大慌てで行ったのですが時間があれば今回も行きたいです!

0

ぼっち共感....?

全く通知音のしない、通話がしたとしても9割公式LINEなのに何故かずっとLINEを開いてしまっている自分...

0

ぼっち大学1年生

春学期友達ほしさに軽音部に入りました。ですが、軽音部に入ってるしりあった同じ学科の子の、私以外3人は大きな1群グループにいます。友達がなかなかできない自分と比較して落ち込み、新歓以降軽音部には顔を出しませんでした。ぼっちざろっくの影響で、友達ほしさ、学生らしい思い出のために文化祭ライブに出たい、不純な動機ましましでギアーorベースを始めようと思ってます。でも、部内ではすでに人間関係が構築されていて入りずらい。ましてや、中高ほぼボッチ陰キャを貫いてきた私には壁がでかすぎる。どうすればいいですか。助けて。

ps.
3人とは疎遠(よっ友以下)。
私はキャンパス内ではぼっちです。
部はめっちゃパリピの陽キャ集合体です。

0

ギターがいないっ!友達もいない...バンド組みたい。

タイトルの通り、ギターが居なくて困ってます。
自分はベースをやっていて友達がドラムをやっています。たまにスタジオに行ってセッションなどをするのですがそれじゃ物足りずライブしてみてぇぇぇ!って思うのですがギターが居ないのでまともなバンドすら組めずに止まっています...はぁ、こうして俺の高校生活はバンドを組めずに終わるのか。ちなみに今課題曲であのバンドをやろうとしていますベース難しいです!!

0

大人数でいる時こそ、ぼっちを感じる

大人数でのイベント、グループでの集団行動、周りに人がいる時こそ、ぼっちを感じる。
比較的仲が良いはずのグループなのに気づいたら、何故かぼっちに。

"ぼっち"は現象ではない。宿命なのかもしれない

0

受験

受験が一段落し、合格発表を待つ憂鬱な日々を過ごしております
こんな時どうしたら良いでしょう、不安です

1

話しかけられない

初書き込みです。
私は好きな人がいます。好きな人が班長なのですが、色々知りたいと思うのですが、話しかけられません…

0

欲求モンスター

誰にだって何かの欲求モンスターを抱えてると思う。
青山先生と長谷川先生はどんな欲求モンスターを抱えてますか?

0

進学

どうやったら自分が話しかけずに友達ができますか

0

ギターヒーローへの道

ぼざろに圧倒的影響を受けてギターを始めました!
難易度が高い楽曲が多くて大変ですが、青春コンプレックスや星座になれたら(サビとイントロ)、8話の「あれ」など好きな部分を繰り返し弾いて楽しんでます!
みなさんのぼっちざろっくで好きな楽曲やフレーズなど知りたいです

0

ぼっちになりました。

僕にはおかしなぐらい仲が良かった友達がいます。お互いクラスに仲が良い人がいなかったのでお互いがお互いに依存しているような状態でした。ですがクラス替えで違うクラスになると彼は上手に友達を作り、僕が入る隙はありませんでした。そして僕はぼっちになりました。ずっと横にいて僕と同じだと思っていた彼がとても遠い存在になっていくように思いました。彼にクラス替え前に友達があまりできなかったのも僕のせいな気がしてきて、彼に悪いことをしてしまったと悔いています。

0

もうすぐ学年が変わる…

学年変わってクラス替えがあるのが一番恐怖ですね。やっと話せるようになった人たちと別れたり、ほとんど知らない人の中に囲まれると何もできなくなっちゃうんですよね。そして新しいクラスに馴染むのも時間がかかるし…ずっと本を読んでたり、誰とも1日喋らなかったり…クラス替えだけは苦手です

0

ぼっちコミュ障特有の被害妄想

ぼっち・ざ・ろっくは、ぼっちコミュ障の解像度が高すぎるんだよな。
劇中のぼっちちゃんの被害妄想なんて、わかりみしかない。
「これ言って嫌われてないかな」とか、夜寝るときに1日振り返って「なんであんなこと言ってしまったのか」後悔したり。フラッシュバックしたり。ただ、唯一ぼっちちゃんと俺が違うのは一晩寝たら忘れてるww

0

ぼっちでは無いカモ…

あまり付き合いの長くない人や身分が上の人とかと話す時とても声が小さくなったりたまに"あっ"てついたりしてしまう。

0

ぼざろの良さを知ってくれ

私は大学に友達はいますが、アニメを語れる友達は少なく、ましてはぼざろに関しては語れる人がいません…。なので現在行われているYAMAHAをジャック!コラボも「ぼっち」で行きました…。ぼっちでも十分楽しかったのですが、やはり語れる友達が欲しいです!まだ結束バンドの聞いたことない方は是非聴いてください。

P.S.よっぴー、育美先生大好きです!これからも応援しております。

0

久しぶりの登校

「さーけーべー」はいつの間に無くなったんだろ

0

ぼっち・ざ・ろっく!に感謝

初聴取、初書き込みです。
12話観た後、気付いたら部屋の隅で飾りになってたギターを握ってました。
時間が過ぎるのがこんなに惜しいと思ったのは久しぶりです。
家でギター弾いてると昔、高校の文化祭で壇上に上がった記憶が鮮明に蘇ってまた音楽してみたいと思えました。
日常に彩りを与えてくれたぼっち・ざ・ろっく!にはどれだけ感謝してもしきれません。
大学では楽しくバンド活動できたら良いな

0

ぼっちは辛い

初めて投稿させてもらいます。
孤高のぼっちを演じているが実際は話しかけて欲しいと思っている。

0

社会人ぼっち

あの学生の頃にいた友人はなんだったのか。佐賀を飛び出て愛知に来。周りは見知らぬ他人ばかり。好きだったアニメにどっぷりハマりぼっち道を極めつつある。人と話せるだけまだマシだがぼっちちゃんみたいな未来があったと考えると悪寒がするぜ。

0

僕の危機・・・

YAMAHAのPACIFICAを先週の土曜日買ったんですけど・・・テストが2週間前でギターに手がいってしまい、勉強がめっちゃ疎かになっています。しかも、バンド仲間が集まらないです(泣)どうすればいいですか?また、テストでやばい点数をとるとギターをメルカリ売られ、僕のぼっち人生を救ってくれるギターがなくなると人生終了です。少しでもいいので、アドバイスとください。例えば、「何時に勉強をやってればいい」とか、「ギター封印」などでも、大丈夫です。言われたら、完璧に先生たちの指示に2週間従いと思います。本当にお願いします!!!

0

過去の自分に敬礼

初めて登校します。
ふと、ひとりでいられる時間が出来たときに心の安寧を感じて、それからひとりで行動していたら友達と言う友達がいなくなっいてどうやったら友達を作っていたのかわからなくて過去の自分と入れ替わりたい気持ちです。

0

カラカラ

めっちゃ好きな曲。再生回数見直したら981回だった笑

0

変わらない安心

4〜5年振りにこの学校に戻ってきたけど
校長とか教頭、講師は変われど『なんか変わらないなぁ、この番組』っていう安心感があってすごくノスタルジーを感じてます

戻ってきてよかった

0

集団が、、

こんばんは!アニメもぼっざらじおも結束バンドの曲も沢山拝見拝聴させて頂いてます!
私は、集団が苦手で皆でいるのに意見が言えず疎外感やぼっちなのではないかという感覚に襲われます、、。皆さんはこんな経験ございますでしょうか?

0

ベース

自分はバンドでベースをやっているのですが友達と音楽のことを話してると「この曲のギター良いよね!」とか「ここのドラムヤバくない?」って…ベースの話を全然してくれません(泣)そこで皆さんにどのようにして自分の好きなことを相手に興味持って貰えるようになるかアドバイスを頂きたいです!

3

感動!!

ラジオ持ってなくて、普段からradikoで聞いてるんですけど、すごいタイムラグあって、書き込みとかにも参加できない…って感じなんですよ。(3分とかそれ以上…)でも、なんか、今日初めてリアルタイムで聞けてます!感動!!radikoってこの機能あったんだ!知らなかった…。でも取り敢えず早くラジオほしい、、、

0

ひみつ基地

ぼっちが集まるひみつ基地
これでもう寂しくないですね。
さて…誰か話しかけてくれるかなぁ

0

こんばんは

バレンタインって聞くと失恋を思い出すのでもっと暗いトークしてほしいです...

0

久々に投稿しましたー

中学から聞いてたスクールオブロック時が立ちもうすぐ卒業して4月から社会人なります
エール欲しいです。

0

ぼっちちゃんが羨ましい

強がって、ぼっちでいいやと思いつつ、人と関わりたい、褒められたい自分がいる。(なんとも面倒くさい性格ww)

ぼっちちゃん、良い友達いて羨ましい
俺にもあんな友達いたら、青春っていいな