表示件数
0

出席日数、逆電メーター

現在、
こもり校長の出席日数748日(遅刻9日も含む)
欠席日数15日、在籍日数1070日

今日のこもり校長の逆電回数3回
こもり校長の総逆電回数2094回
こもり校長の1日の平均逆電回数
2.79946524064回

それでは、また明日〜

0

今日。

校長、豆柴の大群先生、お疲れ様でした。今日は自分の目標について考えてきましたが、人それぞれの目標があり、それに向かって、力をつけていくということがものすごく大事なので、頑張ってほしいと思います。また遊びに来てください!!ありがとうございました。おやすみなさい。また明日。

今日の逆電出演者
・熊本県 18歳 熊本のハマちゃん
・愛知県 15歳 夢を追う隠し子
・大阪府 17歳 さえみ

0

福井産クラゲ

どうも!バイ藤さんが先程、五連勤を終えてきた日向坂46部の部長の福岡の桜坂けやき通りです!!!

本日の4期生の配信は自分と同学年の福井県出身の平岡海月さんです!バイトで今日の配信は見れませんでした。なんで何を言えません。他では1期生で卒業発表している影山優佳さんが初めての写真集を発売することになったみたいです!!先行公開された写真ではサッカー色がめちゃくちゃ溢れていたので気になっています!!

ここで終わりますがようやく明日から時間が出来るので飛行機や宿の予約をしてキズナ祭に向けて準備を始めたいと思います!では!

0

やっぱり

豆柴の大群の声を聴くと元気が出ますね。
いつか全員揃いますように!

豆柴の大群の皆さん、二時間ありがとうございました!

また明日!

0

英検準2級。

かなりレベル高い方なんじゃないかなと思います。僕も受けに行きたいけど、今学校忙しいのと、受験するまでの手続きが大変だからな…。

0

この前の英検で2級合格したものです。

リスニングが苦手とおっしゃっていたので一つ生意気ながらアドバイスをさせていただきたいです。
僕はリスニングの勉強として自分の好きなジャンルの外人Youtuberさんを見つけて見漁っていました。
自分の好きなことなら大体はわからない単語があってもわかるし、そのわからない単語を一つ一つ調べていったりするとすごく勉強になります。
英検は、面接など難しいこともまだありますが応援しています!!
頑張ってください!

0

凄いなー

英検2級にチャレンジできること自体が凄い。
自分は、英語がとても弱いので(笑)

0

私漢検落ちたw

英検は英語出来ないからお金無駄にするんだったらやめようって漢検なら!って受けたら漢検3級落ちましたw

0

高校生

今、絶賛試験中の高校生だけど…
目の前は教科書の山が山脈みたいに連なってます、、笑

0

MY QUEST!! 2

もう1つ、MY QUESTがあります。それは、「人や大人を頼れるようになる」です。二つ目のほうが、本当のMY QUESTかもしれません。私は頼ることが苦手で、でも逆に頼られたら断れない性格です。今、頼れる大人は、学校の先生・4人だけで、その中でも、何でも話せるのはたった1人です。もし今年転任してしまったら、自分が卒業になったら、……この先を考えると不安しか生まれません。小学生のときに、大人に対してのトラウマができて、大人と喋ったことなんてほぼ無いまま中学に入学しました。ずっと頑張っての「4人」です。少しずつ、大人と喋れるようにはなっているのかなと思っています。 独特な悩みなのですが、私にとったら本気の試練です。一歩ずつ頑張ってみます!

0

再登校!からのバースデー!!

今日20歳の誕生日を迎えることが出来ました!
[Alexandros]大好きで、バースデー動画もみました!最高すぎる今日に感謝!!

久々に登校したけど逆電とか今日してますか?笑

0

MY QUEST!!

こもり校長、豆柴の大群の皆さん、こんばんは!! 私の「MY QUEST」は、「心動いた方向へ、歩き続ける」です。福井県では中2の今の時期に志を立てる伝統(?)があって、私の立志をQUESTにしてみました。このQUESTを立てた理由は、私はポジティブなときとネガティブなときの差が激しくて、失敗を引きずる性格だからです。立ち止まりがちで、そんな自分が嫌になって、なおさら進めなくなって…の悪循環。 自分を変えるために、いつも前向きな自分になるために、「辛くなってもいい」「泣きたくなってもいい」と自分を肯定して、とりあえず進んでみること、それが「心動いた方向へ、歩き続ける」です。今月の22日に、自分が立てた立志を発表する「立志式」というイベントがあります。気持ちを固めて、3年生へ進んで行けるように頑張りたいです!!

0

MY QUEST

去年人生で初めてアイドルのライブに参加してからライブってこんなに楽しいんだ!って気づくことができました!そのアイドルが豆柴の大群です!今年はたくさん会えるといいなって思います、、!そこで私は豆柴のみんなに認知してもらえるくらいたくさん会いに行くことがクリアしたい試練、MY QUESTです!!

0

すみません

 すみませんは大事だそうです。親が部下が,すみませんを言えば済む話なのに言わないから嫌みたいなことを言っていたな。

0

豆柴の大群〜!!

昨年偶然行ったイベントとでなんか聞いた声のある声だなぁ〜と思って、家族に「誰〜?」「豆柴じゃない?」って言ってたらまさかの豆柴の大群で大興奮しました!!あの時は大雨でしかも、土砂降りで大変な時にはっちゃけてたのが印象的でさすが豆柴!って思いました!!

0

友達

友達2人組とかに見られてコソコソされてると悪口言ってるのかな?と思ってしまいます、、、。それをどうにか気にしないようにしたです、、

0

勉強、、、

勉強に対して全く集中力が湧かないです、、!この前の期末テストも最悪でした、、!
みんなはどうやって勉強などを集中して捗らせてましたかー???

0

エア採血…

果たして…ラジオでやることだったのでしょうか…笑ちょっと若干伝わらなかったかもしれないです…校長がいい血管と血液をお持ちなことはわかりました笑
特技はエア採血!!なら趣味はなんですかモモチちゃん!

0

エア採血

結局何をやってたのかラジオだから全然わかんねぇ…。

0

WWWW

モモチの採血が可愛すぎWWWW
緊張してるのかわいWWWW!!!!

0

推し

前にも言ったかもだけど、豆柴の推しはナオちゃんです!

0

アイカ・ザ・スパイ

あいかちゃんがツイートしてくれとるね、!
私に会いたかったですか!!!!!って、可愛い!!

0

えwwwwww

エア採血するの?www
頑張ってるモモちゃんwwwwww

0

巻き舌

モモチ・ンゲールちゃん!笑
そうそう、全角ね

0

新しい子犬!

モモちゃん!!!
よろしくねー!!!!!

0

うわあい!

アイカ推しのこもり校長
私も全員来ると思ってた笑

0

おかえりー!!

カエデの話から桜色は涙が止まらない

0

豆柴ちゃん

久々に豆柴ちゃんの曲聴いて、あーなんか懐かしいなって思いました笑
あのテンション感が戻ってくるの嬉しいです!!

0

豆柴の大群

おかえりなさい!!!久しぶりに声を聴けるのが楽しみです〜!嬉しいなぁ!

0

お帰り!

豆柴ちゃんお帰り!
勿体なくて、大事に大事にしまっておいた「不安なんて捨てっか〜」を出して来て眺めてます。
校長も大切に取ってありますか?

0

今日の2時間

よろしくお願いします、!
校長と皆さんの会話や楽しんでる声聞くの楽しみやな

0

おかえり!

子犬たちよ!よく帰ってきた!
おかえりぃぃぃぃぃぃ!!!!!

0

自転車

3人で100キロ走ってきました
ずっと先頭引っ張ってたから疲れたね

0

豆柴の大群

豆柴の大群たちのわちゃわちゃ、私は初めて聴きます!大阪では流れてなかったと思うんですよね……知らんけど……

ちなみに今日は、こもり校長を推し始めて100日記念日です!笑

0

豆柴の大群!

豆柴の大群が帰ってくるぞー!
おかえりー!
5ヶ月ぶりだー!

0

かいこう!

おかえり子犬ちゃんたちーっ!!!今日もよろしばです!!

0

豆柴〜!

豆柴ちゃんたちおかえりなさい!(でいいのか?)
そして新しい子犬ちゃん初めまして!

0

MY QUEST

豆柴のみんなおかえり〜
久しぶりのSOLめっちゃ嬉しいです。
私のMY QUESTは運動を頑張ることです。1ヶ月前くらいに始めたけど1週間ぐらいしか続きませんでした。豆柴ちゃん達は何か継続していることはありますか?

0

飼育小屋

 リードで繋がれてたの!?リードを放たれたのなら,脱走するだろうけど,散歩というならばお利口だな。

0

開校〜!!!

 豆柴の大群が来る〜!!!楽しみすぎる!!!ずっと待っていたから嬉しい!!!特にミユキパイセンには感謝しかない。

0

初めまして〜

名古屋の豆クエのリリイベからハマって新規豆粒になりました!
皆さんいいねくれたりと見てくれてるの嬉しいです〜
ツーマン行くので楽しみにしてます!
3人とは会ったことないので早く会いたいよ〜

0

3月8日

こもり校長こんばんは〜!
今日もよろしくお願いします!

0

今日のこと

 今日,春休みに部活の3年生を送る会の招待状を書いていて,2年生が4人で3年生が8人なので1人2枚ずつ書いたのですが,本音の言い合いで大変でした。ある子が,なんでこの人のために書くの?書きたくないなんて言っている人がいました。さすがに1枚は書いて欲しくて,言ったら,書いてくれました。誰に書いていたかと見てみると,3年生の中で1番優しい女子の先輩でした。部活のごく一部のメンバーで遊んだ時にいた人でまだましなのはわかりました。その後に喧嘩が起こりました。私は一枚でも書いてくれただけいいかな思っていたけど,キャプテンは2枚書いてと言って喧嘩になりました。正直なのはいいけど大変でした。ほぼ部活にも来てない人に書くのってなんだか抵抗してしまうのは誰だって同じだったことがわかりました。