表示件数
0

個性ありすぎて悩んでます逆電

好きなことをするときのテンションと、嫌い(苦手)なことをするときのテンションが違いすぎて、我儘な子と思ってる人がいそうで怖いです

苦手なことでも私なりに一生懸命頑張ろうとはしてるのですが、好きなことでテンションが爆上がりして…… 温度が融点と沸点くらい違うんです……
例えば、苦手な数学の前は「うわぁ数学かぁ〜!」と言って苦手な子同士で愚痴り合うのですが、部活となると「部活だ〜やった〜!」などと言って、練習が終わる時間まで永遠と楽器を吹いています
また、めちゃくちゃ可愛い先生が休みの日はテンションがちょっとだけ下がります

高校生活では苦手なことや嫌なことから逃げないで、とりあえずやる!と決めたので頑張ってはいるのですが、モチベーションが身体全体に出てしまうのが悩みです……

0

個性ありすぎて悩んでます逆電話!

新しい学校のリーダーズ先生(センパイ?)こんばんは! 突然ですが、大好きです!新しい学校のリーダーズ先生(センパイ?)は、友達が教えてくれてはまりました!!
私は、ピアスバチバチとか、中性的なのが好きだと友達に言ってちょっと距離をおかれたことがあります…笑
だいたい漫画やアニメを見て、推しになるキャラクターは、必ずピアスを着けていたり、中性的な子です!
それと、ピアスをめちゃくちゃつけている人をみたり、中性的な人を見ると、早く私もああいう格好したいなと思っちゃいます!
でも、友達にその事を言うと、ちょっと引かれたり、すごい目でみられちゃいます…。
最近は、こんなことでだいぶ悩んでます…。

0

個性

私は笑い声が大きすぎて悩んでます。
普通に過ごしてる分には平気なのですが、テンションが上がるとぶっ飛んじゃって友達曰く結構離れたクラスまで聞こえてしまい焦ってます

0

個性

悩んでないけど、学校のカバンに付けてるキーホルダーが個性的です!!これまで付けてたキーホルダーは、芸人さんの大きめのぬいぐるみ、モフモフうさぎ、カレーパンマンなどのわりとインパクトと個性強めです!少し前落としたときは、個性強すぎて色んな人から「落としてたよー」って連絡がきました笑笑

0

今日の授業テーマは…

新しい学校のリーダーズ先生(パイセン?)が初来校!

"『個性ありすぎて悩んでます逆電』"

今日は、個性がありすぎて、周りから完全にはみ出ちゃっていて悩んでます。
少しくらい周りと合わせたい。そんな君の話を聞かせてほしい!例えば・・・

「ファッションや髪型が自分でも奇抜すぎると思う」
「目立ちたくて人と違った行動をいつもしているせいで、本当の自分を誰からも理解されてない」
「超がつく頑固者。一歩も引かない性格のせいで嫌われた経験が多々ある」
「色んな人の話し方のマネをしていたら、ものすごいクセのある話し方が完成してしまった」

…など、個性的で周りからはみ出しちゃって悩んでいると思う生徒は、
学校掲示板にその個性を詳しく書き込んで授業に参加してほしい!

そして、新しい学校のリーダーズ先生(パイセン?)へのメッセージや、
「新EP『一時帰国』を聴いた!」という生徒からは感想も待ってます!

とのことです!

0

私の個性が強すぎて悩んでいること

こもり校長先生、COCO教頭先生、新しい学校のリーダーズ先生こんばんは。

私の個性が強すぎて悩んでいることは、出身地が違うのが理由なのかはわからないんですが、「アホ」の使いどころがみんなと違うところと、言葉がきついことです。
私は父親の仕事の都合で何度も転校を繰り返していて、3年前までは大阪にいたのですが、それのせいで大阪弁が抜けきれず、大阪弁特有の言葉のせいで、周りのみんなに誤解させまくっています。
たとえば「アホ」は大阪では軽い冗談のように周りが使っていたのですが、神奈川では同じノリで「アホ」と言って友達を泣かせてしまったり、気分を悪くさせてしまったりしました。
友人に私の言葉遣いについて尋ねると「梨夢は言葉がキツすぎる、いっつもイライラしてるみたい」「なんか、周りと比べてはみ出てる感じ」と言われてしまいました。
関西弁はできるだけ抑えていますが、キツい言葉遣いだ、と思われてしまっているみたいなので、自分1人では解決策が見つけられそうにありません。私は一体どうするべきなんでしょう…?

0

松山三連複先生へ。

映画鑑賞好きなので、オススメの少年メリケンサックと、テラビシアに架ける橋!観てみます^^
新生、学校運営反省会議も、こもり校長、COCO教頭、三連複先生でTikTokいつか撮って欲しいです^^これからも楽しみにしています!ありがとうございました^^

0

楽しみにしています^^

初来校の新しい学校のリーダーズ先生 !!!キレキレな歌と、シュールな振り付けのギャップが凄いなっと思って楽曲沢山聴いています。好きです!
KANON先生、個人的に地元が一緒で母校の先輩なので陰ながらずっと応援しています^^
学校帰り、オトナブルーよく聴いています!
今夜2時間楽しみにしています♡

0

謎(授業と関係ないけど……)

ここ最近友達と会話してて、疑問に思っちゃったことがあります

私は吹奏楽部に所属しているのですが、吹部って毎日練習があることが当たり前ですよね
高校から吹部に入ろうとした人ならまだしも、中学も吹部だったのに「部活毎日あるんめんどくさい」とか「今日部活休もっかな〜」とか普通に言ってる人がいて、
じゃあ吹奏楽部入るなよって思っちゃいます……
嫌なんだったら選ばなかったらいいのに
嫌なんだったら入らなかったらいいのに
でもコンクールは出たいって
ワガママじゃないですか?

私は楽器が大好きだから休みなしでやりたいくらいの心意気で入ったのに、そんなこと言われて正直腹が立ってます
みなさんはどう思うか、よかったらレスください……(´;ω;`)

0

私は

頑固で変わり者です。これと決めたら、絶対にまげない。

0

またショック

おとといに続いてまたショックなことが。
と言うのも、さっきスマホ用の携帯充電器にスマホを繋げて充電してたんですよ。
で、暫くしてスマホを見たら1%分しか充電できてなくて…
嫌な予感がして充電器に繋ぎ直しても充電できず、「そもそも充電器が全く蓄電できてない」ことが分かりました。
昨日一晩充電器を家のコンセントに繋げておいたハズなんだけどなぁ。
全く蓄電できてなかったってこと?
滅多に使わないアイテムだからあまり劣化していないと思ってたんだけど。
うーん、謎は深まるばかり。

0

読書感想文

読書感想文の裏技見つけました!(見つけたのは大分前のことなんですが)それは、一つのセリフにフォーカスを当ててその前後を読むことによって心情やそのバックボーン(こもり校長風)を読み解くことができるのでそれでとりあえず200字くらいは埋まるかと思います!皆さんぜひ夏休みの宿題で試してみてください!できれば結果報告の方もお願いします!

0

今日。

校長、教頭、レトロリロン先生、お疲れ様でした。今日は一言で終わります。「悩みは生まれるもの。」ちなみに昨日は寝落ちしました。ありがとうございました。おやすみなさい。また明日。

今日の逆電出演者
・山形県 16歳 うさぎとねこのハーフ
・東京都 14歳 トマトのみみ