表示件数
0

今日。

校長、教頭、お疲れ様でした。今日はそれぞれの制服に関する授業でしたが、制服はそれぞれのカラーだったり個性があったりして僕としてはいいと思いました。僕はあと少しで卒業してしまうので制服が着れる期間も残り少ないです。今制服が着れることは喜ばしいことなので後悔のないよう高校生活を過ごしていきます!!ありがとうございました。おやすみなさい。また明日。

今日の逆電出演者
・愛知県 17歳 スン
・三重県 17歳 かわりゅー
・神奈川県 13歳 葉菜
・群馬県 17歳 コウ⭐︎

0

私も!!

私も学校内では絶対ブレザー脱いでセーター着てます!廊下は窓が開いてて、トイレ行く時とか移動教室とかはめちゃめちゃ寒いけど、絶対にブレザーは着ません!今日の授業聴いてると、こだわりないって思ってたけど、意外とこだわりあるかも!!

0

靴下問題

私、小学校と中学校の制服はスカートの長さが膝下じゃなきゃいけなかったのでくるぶし履いてました!
でも今通信でなんちゃって制服着る時はスカート短くしてるのでくるぶしより上の履いてます!
なんとなくバランス的に…?笑

0

靴下

私も、靴下は短い方がすきです!!

0

くるぶし靴下の話!

私もくるぶし靴下した派です!
ハイソックスを履くと足に跡がついたり、ハイソックスのゴムの部分がむちっとしてる感じがして嫌です!!

くるぶし靴下なら足の筋が見えて足がすらっとした印象になります!
特にローファーなどを履いてかかとを少し上げると筋が際立ち足が細く見えます!
なので校長なんとか認めてください!!!

0

制服着こなし!!

スカートの裾まつり縫いしてはいてる!!
バレないしおすすめ!!

0

制服着こなし!!

・セーターは白色のダボダボサイズ!!!(1番のこだわり)
・シャツのボタンは2つあけ、リボンとかはつけない!!
・でも靴下はくるぶし隠れる長さ
・スカートは折るより切る

0

制服のこだわり

僕は大学の入学式は高校のスラックスで行きました。
大学の入学式には普通にスーツ一式を買おうと思っていたら、高校の担任の先生が「うちのスラックスは制服っぽく無いから男子はジャケットにネクタイだけ用意すれば大学の入学式で使えるぞ!」と言っていたので、大学生になっても1日だけですが、高校のスラックスで行きました。
一部だけですが着慣れた制服で行けて、少しは緊張も和らいだ気がします。

0

今日

みんなの制服のこだわり すごい。私もみんなのマネしょうかな。

0

制服のこだわり!

私の制服のこだわりはめっちゃ短い靴下とスカートです!
授業冒頭で出てた短い靴下ですが私はくるぶしが出る靴下履いてます!!
くるぶしを見せると足が細く見えて良いです!
さらにスカートは2回+ベルトで短くしてます!
生活指導の先生が来た時はベルトをシュッと下げて回避してます!
あとちなみに私の学校の制服はリボンなのですが第1ボタンはきっちり閉めます笑

0

制服のこだわり

 とはタイトルでいったもののうちの学校は私服なので制服がそもそもないのです。70年も。正直いつもコーデを考えて登校するのはめんどくさいので、中学の制服が時々恋しくなります。

0

制服のこだわり

僕の学校は去年から学ランではなくなりブレザーになりました。そして僕は中3です。新しい制服を着れてません。僕は学ランを着ています。こだわりもなんもないんです。
一応3年生も新制服のネクタイなどは使ってもいいのですが、学ランを着るとネクタイなんか見えません。男子は誰もネクタイを使ってません。
ひとつ学校に言いたいです「1年遅せぇよ」以上です

0

制服のこだわり

私の学校ではベストとスカートとネクタイがギンガムチェックです!!冬はハイソックス指定だったり、セーターも学校指定だったりしてあまりおしゃれできません、!なので中2になってからはスカートを先生にバレないように折っています!!セーターは少しだけ萌え袖にしたり、、、笑!しています!!あと、夏はくるぶし丈のワンポイントが付いている靴下を履いておしゃれしています!!

0

制服のこだわり!

私の制服のこだわりは私服の学校で何着ても良いので短いスカートにダボダボのセーターを着たりトレーナーを着ます!最近は寒いのでルーズソックス履いたりしてます!いかにダボダボを着るかだと思ってます笑笑

0

制服のこだわり

僕は学校指定のブレザー、スラックス、ネクタイを着用しており特にこだわりはないのですがうちの学校の女子が特に癖のある人ばっかりです。
自分が言うとおこがましいかもしれませんが、うちの学校の女子はスカートの丈を学校でルールとしている"立った時に膝にかかる程度"をガッツリ破りめちゃくちゃ短くしてます。その上、今の時期みたいに寒い日はスカートの下にタイツを履くのではなく、ジャージの長ズボンを履いている人が多いです。さらには、ブランケットを腰から下に膝を包むように巻き、たつ際には両端の部分を片手で持って動くことが多いです。

結論…うちの学校の制服のルールは崩壊してます!

0

靴下

めちゃめちゃわかる!!
私の学校はハイソックスでもなく、ショート丈の長さでもなく、ハイソックスとショート丈の間くらいの微妙な長さなんです!!私もショート丈に靴下を折りたいんですけど、通る先生に注意されるので折れません!!

0

教頭!

教頭の制服ってジャンパースカートのことですか…?
私中学校も通信制に来る前の高校もそれでしたよ!
あとイーストボーイ全然知ってます!

0

わかる

校長と一緒。ちゃんと制服着て欲しい。
だらっときてるとうわ…ってなる

0

制服のこだわり

僕もくるぶしソックス履いてます。
中学はくるぶしを隠してましたが、みんなくるぶしソックス履いてたのでそれを見て自分も真似しました。
ぼくは、くるぶしソックスを持ってなかったので、夏用よショートソックスを使って誤魔化しました。

0

教頭

教頭、ワンピースの制服ってなると、「ジャンパースカート」って奴じゃないですかね?
ジャンスカはスカートの長さ調整できないし(着たことないけど)。

0

制服のこだわり

私の学校は制服に関しては全て学校指定で、制服アレンジもできないのでそのまま着るのがこだわりです!私の学校の制服は、スカートは無地の紺色で裾が長く、カーディガンやセーター、ベストも紺色で全然可愛くないんです。もう高校生終わっちゃうけど、チェックのスカートにベスト着たり、制服の上からパーカー着たり、制服アレンジするのが憧れでした。靴下の長さも厳しくて、全然制服にこだわれなかったです。

0

こんばんは

制服のこだわりは、足元が寒いので制服のスカートの下に体操着のズボンをはくこと。

0

さいきん、、

インフルとコロナ両方増えてるよね(;;)
私のクラスも5人以上の人が休んでて、そろそろクラス替えなのに会えないのめちゃめちゃ寂しい!!

0

制服!

制服もう着れなくなるなると寂しいなって思って毎日制服着てます、、
私服の学校で何着ても良いのでめんどくさい日はジャージで行っちゃったりしちゃうのですが、、
なんちゃって制服の短いスカート頑張って履いてます!ちょーぜつ寒いですが、、笑笑

0

制服が懐かしい(?)

僕の高校は制服がないです。賛否両論はありますが、僕のクラスでは8割くらいが私服です。僕は朝 着る服を選ぶのが面倒なので一応制服っぽくシャツやブレザーは着ています。(たまに中学の制服が懐かしくなります)

0

閉鎖まではなってないけれど

僕のクラスではインフルで出席停止なってる人が4人、コロナで出席停止が2人います!
どっちも今流行っているっぽいので気をつけたいですね…

0

学級閉鎖!

私の学校は1、2年生が学校閉鎖になりました。
3年生は卒業試験を迎えていましたが3年生は予防意識が高く1クラスもなりませんでした!
ちなみに私の友達は2回かかり年末潰れ、その後もう一度かかり4人グループだった私の友達はその子筆頭に3人立て続けにかかりました。
私はバイト先で知識を得た手洗いで1度もかからず今を迎えてます!
みんなインフルに気をつけてー!!手洗い重要だぞ!!

1

豆知識

教頭へ
今更ではありますが、雪の上を歩く時はペンギン歩きをすると滑らなくなります。
また雪が降る際に外に出る機会があったら試して見てください。

0

分かる人には分かる

さっき弟(撮り鉄)がしれっと言ってたんだけど、丸の内線の02系(銀色の車体に赤帯と白いサインウェーブの旧型車)が今年で全車引退するらしい。
本当はぼくが高3の時に引退予定だったはずなんだけど、コロナ禍やら何やらのせいで2021年中には引退しなかったのよね〜
だからいつ引退するのかな〜と思ってたけど、ついにその時が来るのか…
丸の内線は浪人中は予備校に通うために毎日乗り倒し、無事大学に入学した後も学校帰りに新宿に寄り道した帰りは必ず乗ってるし、そもそもの話父親の実家へ行く時は必ず乗っていたし…
思い出でいっぱいの路線の、思い出の車両がいなくなるとは寂しいです。
新型車もレトロフューチャーなデザインがとっても素敵なんだけど、ぼくの中ではずっと銀地に赤帯の色褪せないデザインの車両が丸の内線だと思ってきたのでそっちの方が好きです。
この間丸の内線に乗った時に「もう見られないかもしれないから」と下手クソながら写真を撮っておいてよかったなぁ…