表示件数
0

また明日!

自分に素直になって、この先の自分の道を決めていく!今日も1日頑張った〜!

0

出席日数、逆電メーター

現在、
こもり校長の出席日数980日(遅刻9日も含む)
欠席日数31日、在籍日数1415日
COCO教頭の出席日数217日
欠席日数7日、在籍日数321日

今日のこもり校長とCOCO教頭の逆電回数3回
こもり校長の総逆電回数2787回
COCO教頭の総逆電回数661回
こもり校長の1日の平均逆電回数
2.84387755102...回
COCO教頭の1日の平均逆電回数
3.0460829493...回

それでは、また明日〜

0

今日。

校長、教頭、古舘佑太郎先生、お疲れ様でした。今日は、「決断前夜」というテーマでやってきましたが、何かを決断しなければならないという場面は沢山あります。それを乗り越えて、少しでも自分を変えられるようにしていってほしいと思いました。古舘先生、ラストライブも頑張ってください!!ありがとうございました。おやすみなさい。また明日。

今日の逆電出演者
・香川県 17歳 グレープルプル
・長野県 16歳 メレンゲlangage
・福井県 17歳 音楽に恋するJK

1

ANZEN LOCKS!

今日のアンゼン先生めっちゃ英語だ!あと確かに先週、アンゼン逆電のサイトを見かけた!応募してみよっかな、、!
しかも!交通安全575読んでいただきありがとうございます!!ラジオネーム覚えてもらえて嬉しい限りです!そして座布団3枚もありがとうございます!笑

0

自分の夢への決断

音楽がすごく好きで、将来音楽で食べて行けるぐらい頑張りたいなと思っています。でも、同年代の人が活躍している時とか、いろんなアーティストが私と同じ時ぐらいの話を聞いたりすると、自分とは違いすぎて、私は才能が無いかもしれない、頑張っても上手くいかないかもしれないと自信をなくしてしまい、なかなか自分の夢を決断することができません。半年ほど前から高校の友達とバンドを組んでいますが、実力もまだまだだし、知らないことだらけだし、オリジナル曲を作ってみてもあまり上手くいかず、全力で頑張りきれずにいます。バンドメンバーとは大学で離れるので、受験もあるのであと半年弱で解散になってしまいます。
古舘先生!決断の後押しをください!

0

学生

たしかに学生の3年間は無敵だよー!一生ものすぎ、過ぎてから余計に感じる、、!

0

告白

告白はすっごく勇気いるよね…
わたしはなかなか一歩をふみだせていなくて、
仲良い関係すらもつくれてないのでがんばりたいです……

結局バレンタインもチョコ渡せてないので、
いつ行動に起こそうかタイミングを見落としてしまいました…。
わたしもおはなししたい、
なかよくなりたいです……

0

すごい!!

ボカロPでもあるsyudou先生の講義は絶対ききたい…
昨年の閃光ライオット、
断念したけど応募だけでもすればよかったな……。

今年こそは絶対に応募します、
がんばって曲つくります!!
閃光クリニックも応募するぞ〜〜!!!

0

ありがとうChina

当時サラバーズ解散のときにスクールオブロックを聴いていました。ディザスターオブユースがラジオから流れた後の余韻を今でも覚えています。
まさかまたスクールオブロックで古舘さんの声を聴けると思っていなかったのでとても嬉しいです。
2月22日、最後まで見届けます。
あれから時が経ち、僕は学生ではなくなりましたが、サラバーズも2もthe2も、スクールオブロックも永遠に僕の青春です。

0

かいこう!

最近SOLきけてないことが多かったけど、
がんばるモチベーションにしています!
今日もたのしみです、
いつもありがとうございます!

0

古舘先生

この腹の底から元気が出るような力強い歌声いいなあ最高すぎるなあ〜、、

0

こ報告

先週公立高校の合格内定者発表がありました
結果は
無事内定を頂けました!
内定できたのもお2人に応援部で応援していただけたからです
本当にありがとうございました!

受験がまだ残っている生徒へ
1歩先で待ってます。みんなで笑っていられる春を迎えましょう!
応援しています!ファイト!!

0

かいこう

最近忙しすぎて登校できてなかったから超久しぶり!!4ヶ月ぶりくらいですただいまー!!

0

開校!

今週もよろしくお願いいたします!

0

決断前夜

しょうもないことなのですが明日近所の100円ショップに行くか行かないか決めかねています(笑)
最近絵を描くのに愛用しているボールペンのインクが切れたので替え芯を買いに行きたいと思ってるんですけど、最低でも最寄り駅の隣の駅の方まで行かないと売ってないんですよ。
でも身内に受験生がいるし第一親に出かけることを切り出すのが苦手なので隣街の方まで行くのは難しそうなんです。
だから近所の100円ショップで代わりのボールペンを買おうかなと思ってるんですけど…やっぱり親に出かけることを切り出すの怖いなぁーって。
親の前だと緊張しちゃうし言葉に詰まると文句を言われることも過去にあったので怖いんですよね。
でもそれで最近出かけてなかったせいで親に文句を言われたこともあったし。
だからそろそろ出かけなきゃなーと思ってるんですけどね。
どうにか頑張りたいです。

0

決断前夜

最近、私の書き込みによく登場する、気になってる異性に明日お土産を渡すか迷ってます。喋った回数が片手で収まるほどの人からお土産貰ってビックリしないですかね?あと、仲良くなりたいので好きなアニメとか聞きたいけど、そんな勇気もないです、、、。直接喋ったほうが早く仲良くなれますよね…喋りかける決断もできないです。
ちなみに"仲良くなりたい"って言われた数回しか喋ったことのない異性から、お土産を貰うのはアリかナシか教えてください!
アリなら"ハート"。ナシなら"大丈夫?"のスタンプで反応してくださると非常に助かります‼︎既読感覚で押してください、、!

0

試験前夜

今夜の授業テーマとは関係ないんですけど、
明日から後期期末テスト!!!!!!!!!!!!!
1日目の明日は美術、数学、理科の3教科です。
自信満々ではないですけど、SOLを聴きながら最後に勉強して、テスト頑張ります!!!

0

決断前夜

なんとか,ライブ配信デビューできるようにするために,利用予定のアプリの挙動は頭の中に叩き込んだし,投げ銭みたいな感じのギフトがあって,多くのライバー,いわば配信の専門家さんはそのギフトに関して独自のリアクション,コールを持っていて,自分の独自コールに関してはなんとか決まりました!

ただ,自分が決断しないといけないのは…「そもそも配信形態を当初の予定通りとするか,変えるか」です!
というのも,そもそもの前提として日本野球の魅力,特に応援文化を各々が応援するチームの垣根を越えて発信するために配信するので当然応援歌は歌うけれど,そうなると試合の時間に実況形式で配信するのが良いのだが…
そうなると,日本の野球ファンは…
まあ応援しているチームが試合をしているなら,まあ誰も試合に集中してこの配信アプリなんか観ませんよね(苦笑)

しかも,海外のファンを呼び込むにしても時差を考えるとそもそも野球というスポーツ自体があまり浸透していない東南アジア・中国の人しか来られないということもあるから,前日に告知されるその試合で最初に投げる先発投手,所謂予告先発を確認して事前に組んだ試合の展開予想を試合前の配信に共有して,実況はせず試合が終わった後にもう一度配信をつけて試合の流れをおさらいして解説するという形式に変えた方が良いとの提案も受けたけれど…
この場合はナイター試合の中盤に相当する夜7時以降は他の有名配信者さん達が断続的に配信をスタートしてゴールデンタイムが試合終了時刻の目安となる夜9時半〜11時になるため競合したら勝てない,また平日だと大学の授業のことも考える必要があるため深夜配信が厳しいという制約があまりにも大きいです(苦笑)

アイドル級の容姿でもなければ,雑談も苦手だから自分が確実に勝負できる分野で配信するしかないけれど,そうなると国内の流行よりも国際情勢を中心に海外の情報を集めてきた自分にとって政治とかそっち系でセンシティブな話題になってしまって配信どころではなくなるので,日本からの配信のうち 日本人には比較的需要が高く,かつ自分も好きなプロ野球に配信の題材を絞ったけれど,まさかここまで難しいとは…

今は大学受験の結果待ちとはいえ,合格して配信するなら残り1ヶ月,機材の調達を考えると残り3週間ほどしかないので,何か良いアイデアをください!

0

決断前夜。

校長、教頭、古舘佑太郎先生、こんばんは。自分は4月から大学生になるのですが、大学からこの4年間、音楽をやろうかものすごく迷っています。周りからかなり、歌って欲しいと言われることが多いので、本気で始めようか迷っています。どうしたらいいですか…。

0

決断前夜

僕が決断したいことは、ギターを買うことです!!
僕が所属している部活ではギターを持っている友達が何人かいるので、僕も始めてみようと思ったのですが、ギターを始めるには結構なお金がかかるみたいなので、金銭的なこともあって中々決断が出来ません!!

0

今夜の授業テーマは【決断前夜】

今夜のSCHOOL OF LOCK! は今週2月22日にラストライブを行う
THE 2の古舘 佑太郎先生が来校!

古舘先生と一緒にお届けする今夜の授業テーマは……
古舘先生と『決断前夜』!

今日は “決断” の授業を行います!

何かを始めたり、辞めようと思っている。
でもなかなか決めることができない。
そんな生徒の話を聞かせてほしい!例えば……

「バンドを始めたい!でも、不安が大きくて決断できてない!」
「高校では違う部活に入りたいけど、ずっと迷っている」
「バンドを辞めたいけど、決断ができずにいる」


…など、君が今決断できていないことを書き込んでほしい!
そして古舘佑太郎先生に伝えたいメッセージも待ってます!

0

合格発表

今日Twitterを見て知ったのですが、ウチの大学の入試の合格発表だったみたいです。
そしてウチの歳の近い妹の滑り止めの美大受験の合格発表でもあったりしたのですが…
彼女、滑り止めは全落ちしました。
当人曰く、「(自分の作品は採点した先生たちの)好みに合わなかったんだろう」とのこと。
あと「こんなに描ける奴を落とすだなんて!」とも言っていました。
…鋼メンタルですね。
普通の人だったら「滑り止め全落ち…これからどうしよう」となる所を逆に「こんなに上手い奴を落とすなんて!」と考える辺り流石だと思います。
ちなみに彼女は滑り止めとして2校受けているんですけど、M美大(仮名)は補欠入りしています。
でも補欠の番号が遅いので繰り上げ合格は多分ないだろうと言ってますね。
こうなってくると本当に第一志望である「日本一の藝大」に受からざるを得ない状況になってきました。
でも本人は「俺たちの戦いはこれからだ!」状態なんですけどね。
かの有名な漫画「ブルーピリオド」以上に過酷な展開になって参りましたが、藝大は私大と違って「絵の上手さ」だけを見てくれていることや彼女の勝負強さなどで大団円の大勝利を迎えることでしょう。
あの子は強いからね!

0

決断前夜

英検の勉強をしなきゃいけないんですがなかなかスイッチが入らず、、、教材を買ってもう2週間くらい経つのですが未だに開いてません(^^; でも明日から!!!頑張ります!!頑張りたいです!!!なにかモチベをあげる方法とかあれば教えて頂きたいです;_;

0

こもり校長!

こもり校長!明日からとうとう舞台!
一日中東京FMにいる1週間が始まりますね笑
観に行くのとても楽しみです!頑張ってください!!

0

2日連続テスト

英検3級の面接日曜日に終わりました-!!!めっちゃ緊張したけど試験官の方も優しかったので、とりあえずアティテュードは満点の自信がある!
英検も数検も学校に強制的に受けさせられたからやる気がすごいあったわけじゃなかったけど、ひとまず終わってほっとしています。
二週間後は学年末試験。予定がぎゅうぎゅうだからのんびりしていられないのはしんどいけど、がんばります!

0

ラジオ

今日の「あさイチ」で、ラジオの特集をしてました。「星野源のオールナイトニッポン」や「SKYROCKET Company」などのラジオの密着や、リスナー同士の掲示板の交流の様子など、ラジオの良さがたくさん紹介されていました。

ラジオを聞いてると、自分も会話に入ってるような感じで、一緒に笑えるし楽しめる!!
掲示板に書き込むのも、レスでやり取り出来るのも楽しい!!

0

決断!

私には好きな人がいます
後輩です
告白をしたい!けど今の関係が壊れるのが怖くてなかなかできません。私自身もうすぐ卒業で今みたいに会えなくなるからせめて想いは伝えたい、、
けどバレンタインを渡して匂わせはしたけど向こうからのアクションは何もなし、、
脈ありかな?と思ってるけど私の勘違いなら恥ずかしいし辛いけど逃げてるような感じもして、、

0

LINE

グループLINEで個人でメンションされるのって怖くないですか?
特に先生からが怖い…

0

うーん

この前逆電して頂いて、その時に言っていた放送は無事に終わりました。しかし放送後に質問を集め、その回答をする時が明日あって、それが前の会議みたいになるのではないかととても不安で、、、
会議の度に毎回不安になるので心が疲れてます
テスト一週間前なのも嫌です。

0

授業テーマとは関係ないけど!

私は昨日クラスの友達の4人グループで揃って焼肉に行ってきました。
初めて全員揃って焼肉に言って食べ放題して全力で食べる中、1年生の時の先生の話や恋愛事情などに花を咲かせ私ももう卒業か…そう実感が湧く1日になりました。
私含めて4人のグループは2人ずつ別れて同じ大学に進学か決まっており大学入ってもまたいつか会おうねと言ってはいるもののこの仲間と過ごす時間は少ないと思うと寂しくなりました。
卒業まで卒業式含めてあと2日。
このラジオ聞いてくれてるか分からないけど直接言うのは恥ずかしいからここで言います。
これからもよろしくね!私と仲良くしてくれてありがとう!