ことばを紡ぐことは自己紹介にも似て
僕の世界はこんなだよ と
晒してやりたくなっただけ
生きた証を少しだけ
刻んでおきたくなっただけ
黒板の隅っこの36編
ひとつも気に入らなかったけど
僕は僕を嫌いなんだから
やはりこれが僕なんだろう
好きに生きて そのうちに死ぬよ
花を拾い集めて 美しいものばかりを持って
生きるというのは
花束を彼岸まで
撒き散らしに行く過程なのだ
たくさんの花を
あなたすら知らないうちに 受け取ったから
そろそろお別れを言わなくちゃな
あなたの言葉に出会えてよかった誰かがきっと今の僕だ
時代は常に未来への一方通行
明日に背を向けて、歩んだ過去を確かめる旅路
この道の続きでいつかまた会おう
そこに停滞していたい
この心地よい場所にまだ留まっていたい
だけど、前に進むには留まることを諦めなければならない。
我らは、今よりももっと楽しく、もっと心地よい場所を求めて進み続ける。
君に嫌われたくないから見栄を張るけど
嘘をつくのは慣れないから
いつも後になって舌が痺れるような気がするの
僕達は1日を過ごすため
一体幾つの命を犠牲にしているのだろうか。
それを知るのに僕はまだ若すぎるのか。
最果て
恋をして
胸を打たれ
陽を浴びて
伸びをする
丘の上
振り返って
ひとりだって
満天の星
もうなにも
包まれない
紺色の魔法瓶だけ
転がって
私の合図は
透過して
明日のように
溶けていく
今日の1分も
1分であるように
夜はいつも
目を閉じる
どこにもいけない私は
ラジオの前に今日もいる
やがては大人になることが怖い
汚い大人になることが怖い
こんな私の人生にも甘い幸せが詰まってるのかな
飴玉のようなひとみから
ぱたりと落ちてきたひとつぶのしずく
ぼくの目をぬらす その温度はたぶん
きみが人間だったころの名残
朝焼けにのびるひかりはゆがんで
まるで螺旋階段みたいに見えた
羽が生えていることもわすれて きっと
お姫さま気取りで駆けてきたんだろう
水たまりの月にキスするように
星空へ子守唄をささげるように
愛しい記憶は愛しいまま
きれいにしまっておいたはずなのに
まだかなしいよ、情けないぼくだ
いっそ夢であれと願っても
好きなひとの家には忘れ物をするものよって
きみが、きみが言ったんだから、
冬になると君を思い出す。
風邪ひきやすくて、ずっと鼻をすすっていた君を。
優しくて、夜遅くまで悩みを聞いてくれた君を。
方言はあまり話してくれないけど、面白いことが大好きな君を。
出会った時から、ずっと私は君が好きだ。
この気持ちが君にも感染したらいいのにな。
感染力が強いから、移ってくれたらいいな。
空気を察した妻は入口付近で立ち止まる
僕はすぐにマスターを見つけた。
「マスター...少し遅かったみたいだね。」
「義父さん最後の客の貴方に品を出せて良かったって言ってたのよ。」
僕は驚き振り向くとそこにたまたま墓参りに来たマスターの息子夫婦が居た。
こ慣れた手つきで墓の花を変えながら
「俺の仕事は終わった。ってそう言ってたわ。」
と僕に話してくれた。
「...そっか。ならマスターに伝えてくれないか」
僕は息子夫婦に問いかける
「美味かったよ。ご馳走さん...と」
「分かったわ。きっと伝えるわ」
僕の無理な願いを聴いてくれた息子夫婦を置いて僕達は帰ることにした。
それから僕は毎月の月命日に自分で珈琲を3杯つくることにした。
僕の分と妻の分と...
「美味しかった。ごっそうさん。」
片道切符を手に入れたんだから
擦り切れた靴は無駄ではなかったのかな
手には母親がくれた地元の銘菓
落書きでしかなかった約束を今から果たしに行く
これから、四年間もう一度階段を歩み出すか
大きくどこまでもあるかのような山へ入るか。どっちがいいとかはわからない。だって一合目から登り始めるか、なにも知らず三合目から登り始めるようなものだと思うから。
そっと胸に手を当てる
伝えられなかった気持ちが
ぎゅっと詰まってた
予行練習でも泣きそうだったのに
後ろを振り返れば
幸せそうに笑う貴方
今日は『卒業式』
貴方の進む道に幸あれ
四畳半の部屋の記憶
臆病者の自殺未遂
ぐず、のろま等という呼称からの逃避行
縷々として続くこの生への抵抗
陶器もしくはヨーグルトのような白 病室の天井
3/1
別れの季節の1ヶ月
一昨日の諦めと昨日の失望 羨望 焦燥 落胆
君の記憶無くなればいいのにな
キミノキオク捨ててしまえればいいのにな
いっそすぐにでも離れてしまいたい
無意味 無益なのは知っているけど
君が今日
卒業してくれたなら
諦めはつくのだろうか?
しー・ゆー・あげいん
の空っぽの3単語で