表示件数
0

machine human&human 人物紹介

まだ序章しか投稿していませんが、とりあえず人物紹介を。

ネム...機械人間。ガラクタから作られた。おとなしい。
ヒノ...機械人間。高級素材から作られた。快活。
ベルディ...人間。機械人間たちを匿っている。頼りない。

まだ物語の最初の方しかまとまってない、これからテスト期間が始まる、この二点からしばらく本編は投稿出来ないと思います。
どんな物語なのか想像しつつ、お待ちくだされば幸いです。

0

忙しいと疲れる
でも考える余裕は無い

暇だと疲れない
でも無駄なことを考える

あの一言余計だったな
もっと上手くできないのか
馴染めてない気がする
何も出来ていない
誰かに認められたい

後悔 諦念 悲観 憎悪 否定
承認欲求 有象無象

あぁ、忙しい。  

0

夜は彼らの時間 その①

現在午前1時。親はすっかり熟睡中。ここからは私の時間だ。
いつも通りこっそりと家を抜け出し、真夜中の街に繰り出す。歩道には人っ子一人いないし、車道には自動車の一台も走っていない。この街に自分しかいないような錯覚。これが楽しいから、深夜徘徊はやめられない。
「……あれ?」
夜風の冷たさに思わず身を縮こまらせ、再び顔を上げると、少し離れた十字路を見覚えのある人影が曲がるのが目に入った。
(あれは……宮城さん?)
霊感があるらしいし、よく知らないけれど夜の方が良くないものが出やすそうだし、わざわざこんな夜中に外にいるなんて、何かあったんだろうか。
彼女を追って、彼女が入って行った道に入ってみる。50mくらい向こうの小路に、誰かが入って行くのがぎりぎり視界に入った。更に追う。そこは10mくらい入ると田んぼが広がる行き止まりだった。横道の類も見られない。まさか田んぼに落ちた?
遠くの街灯くらいしか明かりが無い、かなり暗い中だけれど、目を凝らして田んぼに近付く。観察していると、まだ若い稲の隙間に何かが動いた気がした。
「宮城さん?」
そちらに注意を向けたけれど、ふと嫌な感じがして数歩下がる。その直後、人間のものとは思えないほど長い泥だらけの腕が、直前まで私のいた空間に掴みかかって来た。腕はそのまま空を切り、その持ち主がゆらりと田んぼの中から現れた。
外見は泥水を頭から被った宮城さんそのものだけれど、明らかに人間とは思えない嫌な雰囲気を醸している。
(もしかして、宮城さんはこんな奴らをこれまで相手していたのかな……。そりゃあ『下手すりゃ死ぬ』なんて言うわけだ)
身体は恐怖で上手く動かないけれど、頭は冷静にそんなことを考えている。目の前の『何か』が宮城さんの姿をしているのも影響しているんだろうか。
一度深呼吸して、手を何度か握ったり開いたりする。大丈夫。落ち着いたら身体はどうにか動くようになってきた。
戦う術なんかあるわけが無い。今はとにかく逃げて、この場を凌ごう。

2

ハブ ア ウィル ―異能力者たち― 11.ゴブリン ⑪

「あなた…」
わたしがそう言いかけた時、不意に駄菓子屋の方から声が飛んできた。
「あれ?」
見るとわたしの見知った4人が立っていた。
「ネロ! 皆!」
知り合いが来た事で、わたしは思わず安堵する。
しかしネロは訝し気な顔をした。
「…ゴブリン?」
ネロがぽつりと呟くと、わたしの目の前にいる少年は少し手を挙げる。
「やぁネロ」
何週間かぶり?と少年は笑った。
「え、え?」
わたしは訳が分からなくて。ネロ達と少年の顔を交互に見る。
「どういう事?」
わたしは思わず呟いた。