表示件数
0

凍える冬

今日帰る時、学校から出ると、5時過ぎなのに真っ暗になっていました。友達に暖かい飲み物を奢って、「寒いね」って冬ならではの会話をして過ごしていました。友達と別れて買った飲み物を飲みながらイヤホンを付けて、シャッフル再生のボタンを押してながれてきたのが、ミセス先生の「私」でした。「貴方へは届かずとも 人はまた恋をする」という歌詞に切なさを感じながらも、「私は私を生きてゆく」という歌詞に少し背中を押されました。

1

呼び方について

大森先生こんばんは!私は大森先生の事を普段は勝手ながら"元貴さん"と呼ばせて頂いております。元々はもっくんと呼んでいた事もあったのですが、気付いたら元貴さんになっていました。他のミセスのメンバーも、あだ名で読んでいたのにいつの間にか苗字にさん付けで呼ぶことが多くなりました。ですがツワモノがいました。それはりょうちゃんです。藤澤さん、涼架さんと呼ぶことはほぼないです。りょうちゃんへのりょうちゃん呼びのフィット感はどんな安眠枕にも引けを取りませんね。因みにこの間お腹がよじれるくらい面白いのを目撃したのです。ミセスの事を書いているネットのページがあったので読んでみたのですが、そこには…「加入当初髙野は髙野氏を省略した髙氏と呼ばれていたが、メンバーでは既に誰も呼んでおらず、ほぼ死語となっている」と書かれていたんです、たかしが死語はなかなか失礼ですがなっかなか面白かったです。ですがファンの間ではまだまだ現役です。これからおもしろいあだ名が増えることを期待しています!!p.s.ガオイエチンゾンはちょっと死語です

0

エモい〜

ミセス先生こんばんは。高校2年生のくもりのちです。先日、エモい、という言葉が苦手だというメッセージが紹介されていましたね。わたしは少し違う考えをもっていたので是非共有したいと思いこうして掲示板に書き込んでいます。言葉は大体の場合相手の辞書に従って理解されてしまうもので、自分が意図した通りのことを理解してもらうのはほぼ不可能です。そもそも的確に自分の感情を表すのも難しいですよね。そういう意味で言葉はとても無力な存在ですが、とても粋な存在でもあります。それが最もよく現れるのが説明のためではないぼんやりとした言葉ではないでしょうか。意味を確定させないことで含み、又は深みを持たせるのがとても粋だと思いませんか?言語化されるとかえって勿体なくなってしまう感情はいくつもあります。そうした感情が抱えきれず、かといって言語化したくない〜というときに「エモい」はとっても便利なのです!JK語というと胡散臭い、或いは薄っぺらい言葉のように思う人が多いようですが、むしろゆかしい言葉だとわたしは感じています。(かの枕草子の「あはれ」現代版が「エモい」ですしね!)もちろん感じ方は人それぞれというのが大前提ですが!

0

ご近所付き合い

大森先生こんばんは!今私が住んでいるところはご近所付き合いがとても良くて、おすそ分けや挨拶とかは当たり前で、田舎で不便な所もあるけど、皆想いあって生きている感じがとても好きです。なので、どこに行ってもご近所さんというのはそういうものなのだと思い込んでいました。アパートなどに引っ越した時はお隣さんに挨拶と粗品を渡すのものだと思っていたのですが、この間テレビで、それを迷惑で断られる事があると聞いてかなりショックを受けました。だって、引っ越してすぐ新しい気持ちで清々しい時にお隣さんに振られたら、もうそこで上手くやっていく自信なんて湧き出てこない気がします…。あまり踏み込みすぎるのも良くないのは分かりますが、挨拶は最低限のマナーだと思うので、それさえも迷惑だと捉えられてしまうようになったら、いよいよ人間どうしちゃったの?!って思います。大森先生はこの問題、どう考えますか??

0

一人称

放課後ミセスロックスで一人称についてのお話をされていましたが、
私も一人称を自分の名前で呼んでいるのを直したいです!
周りの子の一人称が名前でも気になることはありませんが、
「私」といえる子は少しオトナな感じがします笑

あと、この掲示板や友達との文面上での会話では自然に「私」を使えるのに、
普段の会話の中だと使いづらいのが不思議です笑
どうしてだろう...

学校では「え、私?!」みたいなシチュエーションから「私」を少しずつ練習しています笑笑

0

いま!!!!!

こんばんは!はじめて書き込みします!!!
今の私のもやもやしている考えを大森先生に一緒に考えてほしいです、!

この前ふと ”いっぱいいっぱい”と”充実している”
ってマイナスとプラスの言葉で全然違うように思えるけれど実はすごく紙一重だなって思ったんです。

私は昔とっても厳しい部活に入っていて毎日朝から晩までずって部活をしていました。部活はとっても大変だったけれどたのしかったです。でも同級生の中でいじられキャラのような立ち位置になってしまっていじりがどんどんひどくなっていって結局やめてしまいました。

今でも時々充実が耐えきれないほどのいっぱいいっぱいになってしまったあのとき踏ん張れていたらまた違ったのかなとか、思ったり
他にも毎日の中でとっても楽しい!と思っていたことがふと気づいたら楽しくなくなっていてただただ辛い重荷になってしまうことがたくさんあります。

どうしたら充実して毎日を過ごせるようになると思いますか。?

0

ありがとうとごめんなさい

今日、私は語学研修の発表会をすっかり忘れて部活に行ってしまい、わざわざ同じ班の子が部活まで来てくれました。。。
遅刻という最低なことをした私はその場で全力で謝罪し、帰宅後「絶対許してもらえないだろうな…」と思いながらラインでもう一度謝りました。
すると返ってきたのは。
「気にせんといてね☺️」「発表の準備ありがとう」といった言葉でした。。。
私が一方的に悪いのに、こんなに優しい言葉をかけてくれたのです…素敵な班のみんなにはごめんなさいとありがとうの気持ちでいっぱいです。

0

難しい。

私は人に頼まれたことを「え~」とか「いやだ~」とか言いながらもやることが多いのですが、最近「これは頼られてるんじゃなくて、好きなように使われてるだけなのでは?」と思うようになりました。
優しくなりたいけど、利用されるのは嫌、という何とも難しい感情の中に挟まっていて、どうしようかと頭を抱えています…。頼まれても断ったほうがいいのか、素直に頼まれてあげる方がいいのか…
大森先生のお話を聞きたいです…。

0

音痴なのに〜

元貴先生こんばんは!!
12月の参観日で合唱祭を行うことになりました。全学年1クラスなので、コンクールのようなものではないのですが、1学年1曲と全校合唱で1曲歌います。担任が音楽の先生なので、ちょっと周りの先生からのプレッシャーを感じてます。
今年は3年生なのでア・カペラに挑戦します!朝と昼休みにみんなでパートごとに練習しているのですが、パートリーダーの女の子のやり方が超スパルタで怖いです。私は音痴なので、同じパートの仲間に迷惑をかけている気がして不安です。
元貴先生のようなキレイで安定した声は、どうしたら出せるようになりますかね?

0

JK語(ギャル語)

今じゃ古いのですが、私の中学時代は
「激おこぷんぷんまる」が流行ってました(笑)
元貴先生の話を聞いて思い出して、今調べて見たんですけど、どうやらそれより上があるみたいで

最初が「おこ」で、次が「まじおこ」
その次が例の「激おこぷんぷんまる」で
その上を順にいっていくと

ムカ着火ファイアー

カム着火インフェルノォォォオ

激おこスティックファイアリアリティぷんぷんドリーム

と、これよりまだまだ上があるみたいで
最初はこの6段階だったのですが、
最終的に15段階にあるみたいです。
ちなみに15番目が
「ユニバーーーーーーーーース激激」だそうです

さらに他にも「~の代」「ワケワカメ」「行くしかなっちゃん」「とりま」「~ナウ」など色々流行ってました。
「それな」とかは今でも使うのかな?

私はそんな柄じゃなく、正直流行り言葉は苦手で耳ざわりでしたが、友達がよく使ってました(笑)

ちなみに元貴先生"の代"は何が流行ってましたか?

0

今日

今日、テストがありました。
社会のテストを解いていると、『大森』という文字が…!
思わず笑ってしまいました。笑
大森先生の苗字と大森という遺跡?は関係あるんですか?
東京にあるので気になりました!

0

音の悩み

大森先生こんばんは!
音楽を愛するJKです。私はピアノを習っていたり合唱団に所属していたり、とにかく音楽が大好きで普通の人よりも音に敏感です。それのせいで、周りの人の咀嚼音やいびき等がすごくストレスに感じてしまいます。注意をしてもまたすぐ元に戻ってしまうので、相手に直してもらうのは諦めました。周りの人に同情を求めても「もう慣れた」や「そんな気にならない」と言われ、誰にも分かって貰えません。仕方なく部屋に逃げたり外に出て「僕のこと」を聞いています。
私よりも長い間音楽に触れている大森先生、同じようなことありませんか?もしあるなら、どのように乗り越えているのか是非教えて下さい。
これからもずっと応援しています、大好きです!

0

呼び方!

大森先生こんばんは!
私はミセスLOCKSの時は大森先生、普段は大森さんと呼ばせて頂いています!
下の名前(元貴くん、元貴さん)で呼ぶのは、いとこのお兄ちゃんが同じく「もとき」という名前なのでなんかそれと重なってしまって変な感じがするし(笑)、男性を下の名前で読んだことがあまり無いな…ということに気付き、イマイチしっくり来なくて大森さん呼びに落ち着いてます。
私は中高と女子校に通っていたので、その分同年代の男子との交流が無く、そもそも男性のことをどう呼べばいいのか分かりません、、