表示件数
0

ミセスLOCKSの思い出

印象に残っている授業は、「どの曲がかかっているんでしょうか?クイズ!」の授業です!ミセス先生がそれぞれ1人ずつクリスマスにオススメのミセスの曲を1曲選んで選ばれた5曲を一斉に流してどの曲が流れているか当てるっていうやつで、すごい難しかったけどすごい楽しかったのを覚えています!!5曲同時は本当に訳分かんなすぎて私は1曲しか分かりませんでした!途中からサママの主張が強すぎたこと、5曲同時に流れたのをミセス先生が「治安の悪いゲーセンで流れてるやつ」って例えてたことがめちゃめちゃ面白かったです!

0

卒業?

休校ってことは続きがあるのかな
っていうかあってほしい

0

ミセスロックスのおかげで

元貴先生ーこんばんは!
私が、ミセスロックスに出会ったのは、約1年前で、過去の放送後記を見ては「もっと早く出会えていたら。」と後悔してます。だけど、この1年間で、色々支えられました。
普段、人と話すのが苦手な私にとって、みんなのメッセージの悩み事や体験談などの共感率が高く、それに対する元貴先生の言葉が、毎週火曜日の楽しみでした。それに、みんなの書き込みを聞けて、私自身も、沢山の事を知れたし、みんなの色々な気持ちも知れました。休講という事を聞いて、凄く寂しいですが、今年から、学年も上がって後輩も出来るので、ラジオ越しではなく、自分から、積極的に行動したいと思います!
ミセスロックス最高でした!ありがとうございます!またいつか待ってます!

0

聞いてください

大森先生、よく聞いてください、、、




ミセスLOCKS大好きです!!!!!
再開楽しみにしてます!!!!!

0

大好きです!!

大森先生こんにちは!
高校生になってから忙しくてなかなかラジオを聞けていなかったのですが、中学生のころスクールオブロック!およびミセスロックスたくさん聞いていました。(今も放送後記は読んでます!)
休講のお知らせにとっても驚きました。
ミセスロックスでは大森先生の言葉に共感しすぎて驚いたり、笑ったり、とっても素敵な授業でした!
スマホやネットにつながる端末を持っていなかった中学時代、ラジオはミセス先生のことを知れる数少ない手段で、でも1番ミセス先生に近づける手段でした。水曜日の夜、11時まで頑張って起きてようと頑張って、でも寝ちゃって翌朝後悔したり、録音して早朝から聴いたり、中学時代を支えてくれました♪
私の13歳の誕生日、スクールオブロックを聞くきっかけができた日にはじまったミセスロックス、たくさんたくさんありがとうございました‼︎大好きです!

0

大森先生へ

私が聞き始めてからまだ少ししかたってない気がしますが長い間、私の支えとなってくださってありがとうございました!!スクールオブロックがきっかけでミセス先生を知って、曲も聞き始めたのでスクールオブロックという学校に出逢えてよかったと改めて思いました!
また、ミセス先生と出逢わなければこんないい曲とも巡り会えなかったなとおもいました!
聞き始めた時のアーティスト講師のなかにミセス先生がおられて本当によかったなとも思いました!
ここまで来られたのもミセス先生のおかげです。
今まで本当にありがとうございました!!
これからもずっと応援しています!!!たくさん曲も聞きます!

0

宣言

3年半お疲れ様でした!
私がミセスlocksを聴き始めたのは半年ほど前で割と最近ですが、疲れてたり辛い時にも、あと何日経てばミセスlocksだと気合いを入れて毎日過ごしていました。それが無くなってしまうということを考えると不安ですが、楽しくそして勇気や元気を貰うことができたミセスlocksには本当に感謝しています!
最後にここで自分にけじめをつけるために掲示板に書き込みを残そうと思います!
私が今通っている学校は中高一貫のため、この中学3年間はただ与えられたことをこなすだけでダラダラと過ごしていました。特に3年生は自分の好きなことだけに時間を使ってしまい、与えられたこともできないほどダラけてしまいました。そんな私も4月から高校生になります。大学受験にも向かっていくということでここでしっかり宣言します!
いつも勉強が後回しになってしまうので、部活とも両立させ、自分のやりたいことを我慢して勉強を優先させます!そして今まで与えられたことしか出来なかったので、4月からは自ら進んで新しいことに挑戦していき知識や経験の幅を広げていきます!
大学受験に向かう中で辛いことや大変なことも沢山あると思いますが、ミセスlocksで得られた気づきや大森先生の言葉、Mrs. GREEN APPLEの曲などに支えられながらこれからも頑張っていきます!
今まで本当に有難うございました!また再開する日を楽しみにしています!

0

あっぽーーーー!!!!

ミセス先生こんばんは!
ミセスLOCKS3年半、ありがとうございました。毎週火曜日がほんとに楽しみでした。
いままでのミセスLOCKSを思い出していて、授業の最初にみせすぐりーんあっぽーーーーー!って言っていたこと、大森先生のとても上手なドラえもん(旧)のモノマネ、たかの先生のしずかちゃんのモノマネ、海外の方のミセスLOCKSのジングル……思い出せばだすほど楽しい思い出がいっぱいでした。言い尽くせないほどの思い出です。ミセスLOCKSでたくさん救われました。ありがとうございました。ミセスLOCKSで過ごした時間は絶対忘れません。ミセスLOCKSの生徒でいられてほんとに幸せでした。大好きです!

0

ミセスLOCKSの思い出

ミセス先生こんばんは。
ミセスLOCKSでの思い出を思い出すとすべて楽しくて懐かしくて休講しちゃうのがほんとに寂しいです。
私のミセスLOCKSの思い出は「マイベストミセス」のIn the Morningで私の声が直接届いたことです。いつもミセス先生の曲に救われていることが届いてほんとにほんとに嬉しかったです。絶対に忘れられない思い出です。
また、ミセス先生からの課題はポエムや五七五など難しいものが多かったのも思い出です笑 生徒のみんなの課題はセンスが良くて課題チェックも楽しみでした。
どんなときも寄り添ってくれて、生徒の些細な今や疑問を一緒に考えてくれたミセスLOCKSが大好きですこれからもずっと!3年半、ありがとうございました!!!ミセスLOCKSは永遠に!

0

初書き込みです‼︎

大森先生こんばんは!
もうミセスロックスが休講になると聞いて、最後にありがとうを伝えようと思い、初めて書き込み
ます!
私は、いつも携帯用ラジオを自分の部屋に持ち込んでお母さんとお父さんにバレないように聴いてます笑
でもミセスロックスは休講になってしまうので、寂しいです。。。
バレないように音を一番小さくして聴いていたあのドキドキした感じがとても楽しかったですありがとうございました笑
私はミセスを知って、音楽がとても好きになりました。そして、ミセスきっかけで今は将来の夢がアーティストなんです!
大森先生みたいに歌が上手くなりたいし、
ひろぱ先生みたいにギター弾けるようになりたいし、
綾華先生みたいにドラム叩けるようになりたいし、
藤澤先生みたいに今よりキーボード上手くなりたいし、
高氏先生みたいにベースも弾けるようになりたいです!
そこで、そんなミセス先生に近づくことが出来るように、最近私は曲を作り始めました!
すると、ある疑問が思い浮かびました。
それは、
「愛」ってなんだろう?
「愛する」ってどういうことだろう?
ということです。
大森先生にとって、「愛」ってなんだと思いますか?「愛する」ってどういうことだと思いますか?教えていただけると嬉しいです!
最後に、3年半、ミセスロックスお疲れ様でし
た!また会える日を楽しみにしてます!

0

mrs.greenapple

大森先生こんばんは〜〜
早速ですがCDTVの出演嬉しすぎます!!月曜日が待ち遠しすぎて、友達に「今日何曜日だっけ?」と1日に3回くらい聞いてしまい、「さっきも聞いてたよ」と笑われました(笑)
既にそわそわして楽しみにしています。
それと、来週のミセスLOCKS!は生放送授業が終わる時間まで放送ということで、早く来週にならないかなと、意味の無い思考が今ぐるぐる巡っています。
私がミセス先生と出会ったきっかけとなった、僕のことのmvを見て自然と涙が出たときのことを覚えています。幸せな時間をありがとうございました。
3年5ヶ月間、本当にお疲れ様でした。大好き!!

0

ありがとうございました!

大森先生こんばんは!
私は半年前ぐらいからミセスロックスを聞いています。そして今生まれて初めてSOLの掲示板に書き込んでます!
テスト期間中、テストが近いという不安に押しつぶされそうな時、たまたま聞いたラジオがミセスロックスでした!大森先生の落ち着いた声を聞いていると安心して勉強出来ました。それ以来、テスト期間以外でも聞いています。毎週火曜日が楽しみでした。

今回、どうしても感謝の気持ちを伝えたくて親に許可を取り掲示板に書き込みをさせてもらいました!ミセスロックスの休講は寂しいですが、また声をラジオで聞ける日を楽しみにしています。
ありがとうございました!

あとミセスグリーンアップルの曲の中で1番WanteD! WanteD!が好きです!!!これからも毎日聞きます!!

0

ありがとうございました。

3年半ミセスLOCKSを毎週楽しみにしていました。
どんなに大変なことも辛いことも次の水曜にはミセス先生の声が聴けると思うと頑張れました!
受験でこの掲示板に書き込むことは少なくなってしまっても欠かさずに聞いて勉強のやる気を出したりしていつも助けてもらっていました。
そして、Mrs. GREEN APPLEとしての活動を休止している間もミセスLOCKSを聴いて心が温まっていました。
いつも寄り添って優しく語りかけるミセス先生も
放送後記の写真が面白いミセス先生も大好きです笑
本当にありがとうございました!

0

ありがとう

大森先生今まで本当にありがとうございました。1週間で唯一の楽しみであったミセスLOCKSが休講してしうと聞いた時は驚きや悲しみでいっぱいでした。でもその分休講後の活躍がたのしみです!!これからも頑張ってください、応援しています

0

元貴先生、ありがとう

元貴先生…、懐かしいですね。
成長しましたね、でも誇らしさそのままで

今日も元貴先生の言葉で生き伸びました。
元貴先生無くしては生きていけそうにもないけど、その時は元貴先生を心に浮かべながら生きていこうと思います

これからも、ずっとずっと見守ってます
どうかどうかお元気で
そして幸せになって帰ってきてくださいね。

またありがとうって言わせてね、さよなら

0

勝手な僕の願望

最後のミセスLOCKS!は、、大森先生の、、弾き語りが聴きたいなぁ..。

0

救われました!

大森先生こんばんは。
私は小さい頃から周りの人と価値観が合わず、ずっと不思議に思いながらやむなく合わせてきました。
でも、ミセスLOCKSを聴いていて、周りと違ってもいいんだなと思うことができて今は、素の自分を出せる親友も出来ました!
ミセス先生のおかげで今の私があります。
3年5ヶ月の間、本当にありがとうございました。
そしてお疲れ様でした。
どんな形であれ、またミセス先生と会えることを楽しみにしています。

0

インフェルノ

「2021vs1995~2000 アニソンバトルBEST20」、2021年部門でのインフェルノ20位ランクインおめでとうございます!
私としては、「あれ20位なんだ?もっと上かと思ってた…。」というのが正直な感想ではありますが…(笑)
とはいえ、本当にこの曲が、沢山の方に愛されていることを改めて感じました!

0

ありがとう

大森先生の授業もあと1回…時は早すぎる((T_T))いつも、ありがとうございます。素敵な曲も、ミセスLOCKSでの授業も。本当に助けられています。

さっきも、YouTubeでミセスのライブ映像観ていました。今日は元気がでなかったのですが、とっても幸せになれました。中学生の間に絶対にライブ行きます!

0

いつも救われています!!

私がミセス先生に出逢ったのは活休直前でした。
なんとなーくMステを見ていたら、恋うたランキングに「ロマンチシズム」がランクインしていて、
「私に気づいて欲しいのです」というワンフレーズに心を掴まれました。そこから食いつくように全曲のMVを見始めて、気づいたら、アルバムが全部揃っていました!ミセス先生の曲は、キャッチーなメロディから好きになっていきましたが、次第に深い歌詞に魅力を感じるようになってきました。
生と死、希望と絶望、楽しさと辛さ、正反対のものが共存している世界観を感じ、マイナスなことも素晴らしいと思えるような生き方をしていこう!と思えるようになりました!
そんなミセスの曲から私が汲み取ったことと、ミセス先生の生徒の悩みに対する考えは、どこか似ている感じがするな、と思いました。
ミセス先生の歌詞にも、生徒に寄り添う言葉にもいつも救われています!
ミセスの音楽とミセスLOCKSを聴いていて、ミセス先生がくれる言葉には形は時々で違えど、愛があると思いました!
3年5ヶ月お疲れ様でした!
永遠に大好きです!

0

ありがとうミセスLOCKS

約3年半ミセスLOCKSお疲れ様でした!!
なんかしんみりしちゃうけど、また復活を待っています!!私が聴き始めたのは1年前ほどです。
コロナの休校期間ミセスを本格的にすきになった私はミセスLOCKSを兄に教えてもらいました。
聞いてると感動したり、面白かったり、共感したりたくさんの感情が溢れました。休校期間に心に寄り添ってくれたのがMrs. GREEN APPLEでもあり、ミセスLOCKSでした!!
一旦お休みはちょっと寂しいけど、でもまた会える日を楽しみにしてます!!ばいばぁーい!

0

絶対にまた

大森先生こんばんは。毎週毎週楽しみにしていたミセスLOCKSが休講し、きけなくなるなんて、すごく悲しいです。でも、またいつか再開することを願って、来週の授業も楽しみます!!

0

大きな存在

こんばんは!ミセスLOCKS 3年半お疲れ様でした!始まった当初からは聞いてないけど、たくさんのことを学んだり、自分の考え方が変わったりと私に大きな影響を与えてくれた大切なものです。それが一旦終わってしまうと思うと寂しいけど、ミセス先生の曲を聞いたりLIVE映像を見たりして満たします!
ミセス先生の存在は私の人生に欠かせない存在です。これからも応援してます。
大好きです!

0

ミセスLOCKS!ありがとう

大森先生、こんばんは!
私は本当に最近、2021年2月23日からミセスLOCKS!を聴きはじめました。
大森先生と同じ時間を共有できることにすごく喜びを感じました。
でも、もうすぐ休講になるとのことで、もっと前からミセスLOCKS!を聴いておけばよかったと少し後悔しています。
放送後記で、過去にどんな放送があったのか見てみようと思います!
少しの間でしたが、週に1回のミセスLOCKS!を楽しみに毎日頑張れました。
ありがとうございました!

0

ミセス先生!

もう来週でミセスLOCKS!が休講してしまうなんて、、。初回放送からずっと聴かせて頂いていました。中学時代は不登校だったのですが、卒業式は頑張って参加しようと思ってはいましたがやっぱり怖くて不安で。でも夜に放送されるSOLだからこそ、ミセスLOCKS!を聴いて「明日の卒業式の練習頑張ろう」と思えて眠りに就き、無事に休まず全て参加して本番も迎えられました。

高校時代もまる3年間ミセスLOCKS!が放送されていて、辛い時も励みになっていました。ミセス先生たちが話した言葉をメモしたりして、救われていました。ずっと続けてくださったこと、本当に嬉しかったです^^

ミセスLOCKS!を聴いていると、自分とは違う境遇の中で生きてる生徒さんや、同じことで悩みを抱えてる生徒さんもいらっしゃって、新しい発見もたくさんありました◎

世界に行ったり曲を作成したり、濃い、濃すぎた3年間半でしたね!本当に素敵な時間でした。またいつか、ミセス先生にこの学校で会えますように!お疲れさまでしたミセス先生!!!!!

0

ミセスLOCKS!

大森先生こんばんは!
私は、4月から高校生になります。私の行く高校へ行く人は、同じ中学校の人が少ししか居なくて、ほとんどの人が初対面です。
私以外にもこれから新しい環境になるという人が沢山いると思います。ミセスLOCKS最終回で、大森先生から新生活を迎える生徒の皆さんに向けて、どんな事を心がけたらいいかアドバイスやエール頂けたらとても嬉しいです!!

0

大好きな授業!

私が大好きな授業は課題が出されている時の授業です!私はプレゼントは当たりませんでした…!笑
でも大森先生に書き込みを読んで頂いたのでめっちゃ嬉しかったです!!!
私は3回も書き込みが読まれて、大森先生の返事?を聞いて元気がでました!
ありがとうございました!
ミセスLOCKSが休講しちゃうのはとても寂しいです…。帰ってくるの待ってます!

0

Mrs.Green Apple

私は小学校6年生の頃にMrs.Green Appleというバンドに出会いました。1番初めに聴いた曲は我逢人でした。よくわからないけど、何かに吸い込まれるようにハマっていきました。その頃の出来事は懸命に覚えています。それから一年が立ち、人生初めて自分で買ったCDがMrs.Green Appleのロマンチシズムでした。それも初回限定版でした。CDを見つけた時、私は「アッター!!」という小さな子供みたいな感じでした(笑)そして買ってすぐに車の中で聞いていました。何回聞いたかな(笑)そして帰ってDVDを見て。そして次に買ったCDは、twelve でした。twelve なのに13曲?ちょとびっくりしてました(笑)私はsimple が大好きです❤️今でもです!そして、青と夏のシングル、attitude 、Love me Love you のシングルと買っていきました。そして一年が経ち、ミセスロックスと出会いました。その前からSchool of lockは聞いていたのですが、ミセスlocksがやっていることは知らなかったです。初めて聞いた時、「もっと早くから聞いてればよかった〜泣」と後悔してました。そしてその年に、progressive、virility 、wanted wanted 、Mrs.Green Apple、5のBOXを買い、ずーっと聞いています。
「君のMy Bestミセスはなに?」って聞かれたら、「全部です!」って答えてしまうくらい全ての曲が大好きです!

私は活動が開始されるのを心よりお待ちしております。

皆さんの声がSchool of lockで聴けますように❤️

0

ありがとうミセスLOCKS!

大森先生こんばんは!
私がミセスLOCKSで1番思い出に残っている授業は、Attitudeの20秒CMの授業です!
私はその頃ミセスにハマりたてで、その授業を聴いてAttitudeが欲しくなり買いました。そのおかげで、今ミセスが大好きになっています!
ほんとにありがとうございます。約3年半続いてきたミセスLOCKSが休講するのは寂しいですが、全てがとても楽しい授業でした!
フェーズ2を楽しみにしています!

0

ミセスLOCKS休講

大森先生こんばんは。
毎週毎週楽しみにしていたミセスLOCKS。次でいよいよラスト授業になってしまいますね

0

ミセスLOCKSの夏休み

大森先生こんばんは。
しばらく大森先生の授業が聴けなくなるとのことなので、初めて書き込みをします。私がミセスLOCKSを聴き始めたのはちょうど1年前ほどです。きっかけはコロナで世界の動きが止まってしまったときでした。高校に入学してすぐに学校が休みになり、外にも出られず鬱屈とした日々を過ごしていた時、母が「ラジオを聴けば?」と勧めてくれたのです。リアルタイムでも、タイムフリーでもミセスLOCKSを聴けばそこは私の心の学校でした。
ミセスLOOKSを聴いている生徒の皆のほとんどは私と同世代だと思います。それなのに私よりも自分自身のことや身の回りのことをちゃんと考えている人がいて、初めて聴いた時はすごくびっくりしました。同じ年代でもここまで自分自身に対する意識が違うんだと思い知らされました。
大森先生はよく、私たち生徒のお悩み相談や雑談などで「自分らしさ」「自分らしく」と言う言葉を使っていらして、その度に私は「自分らしさってなんだろう」と思うようになります。未だにその答えは出ていません。だから、ミセスLOOKSが夏休みの間、自分に課題を出そうと思います!それは「自分らしくある事」です。簡単そうで難しいけど自分に素直に生きてみて、答えが出ればいいなと思うし、出なくてもそれまでの過程が財産になるんじゃないかなと思います。
大森先生やミセス先生がこの教室で紡いだ言葉は私の大事な宝物です。この教室が恋しくなったら、またいつでも始業のチャイムを鳴らしてください!私達生徒は皆いつでも登校します。本当にありがとうございました!!!
P.S. 放送が聞けなかった時、放送後記に何度も助けられました。教員の皆様にも感謝しかありません、ありがとうございました!

0

ミセスLOCKS!!

私はミセス先生のことは3年半ほど前から知っていて、よく曲も聞いていたのですが、毎週超現代史の授業に出るようになったのは、2020年1月頃でした。 なんでもっと早くから出席しなかったんだろ!と、とても後悔してます。でも、この1年だけでも、沢山のことを得ることができました。
私はこれから受験生になります。週一のミセスロックスを聴いて乗り越えようと意気込んでいたのですが、休講となってしまい、正直とても残念でした。しかし、ミセスロックスを聴くのに費やしていた約15分を、勉強するのに費やしなさい!という試練を貰ったととらえて、頑張っていこうと思います!辛くなったらミセス先生の楽曲をたくさんたくさん聴きます!そしてミセス先生が帰ってきた時には、少しでも自分が成長出来ているように、日々精進します!
3年半お疲れ様でした! また帰ってくる日を楽しみにしています!

0

【伝えたいこと】

大森先生こんばんは!
3年半ミセスLOCKSお疲れ様です。

私は先日、大学を卒業しました。
それと同時に小学3年から14年間続けてきた陸上競技(長距離)もこれで引退です。
部活も就活も上手くいかないことばかりで、投げ出しそうになることが多々ありました。
でも、そんな時にミセスLOCKSやミセスの曲に何度も助けられました。
本当に3年半ありがとうございました。

これから私は、社会人となり陸上とは違う道へ進みますが、新たな場所でもミセスの曲を聴いて頑張りたいと思います。
Mrs. GREEN APPLEいつまでも応援しています。大好きです。

0

感謝!!

こんばんは!いよいよ休講前最後の授業ですね、、
私がミセスLOCKSを聴くようになったのは、ミセスが活動休止後の10月くらいなので本当に最近なのですが、週に1度のミセスLOCKSの時間が私の唯一の楽しみでした!
私が聴いていなかった頃のものは放送後記を見たり、昔からミセスLOCKSを聴いている生徒の皆さんが掲示板に思い出を書き込んでいるのでそれを見たりして、こんなことがあったんだ~!と楽しませて貰ってます!!
活動休止中であるにも関わらず、声を届けてくれたことにとても感謝してます。本音を言うと、もっと続けて欲しい!もっと声を聴きたい!という感じで寂しいのですが、またどこかのタイミングで超現代史の講師として帰ってきてください!
そして、ミセスの活動再開も楽しみに待っています!それまで沢山曲を聴きます!
3年5ヶ月、ありがとうございました!お疲れ様でした!

0

掲示板

大森先生こんにちは!
ミセス掲示板もなくなってしまうと聞いて
昔の書き込みを振り返ってみました。
私が初めて書き込みをしたのは去年の10月で
川柳の課題を書き込んだ時でした!!
初めて書き込んだ時はほんとドキドキしていたけど、書き込んでよかったな!って今では思ってます。ミセス掲示板がなくなってしまうのは本当に悲しいですけど、休講が終わって掲示板がまた再開する日を楽しみに待っています!!

0

私が一番心に残っている授業

元貴先生、こんばんは。
先日の「振り返り」の授業を受けて、今までの放送を思い出しました。部活動で散々な結果を出してしまった夜、受験勉強で辛かった夜、ライブの余韻が続いた夜、バイトで疲れてヘトヘトになった夜、コロナ禍で大量の宿題にうなされた夜…。どんな時も私を支えてくれたのがミセスLOCKS!でした。
私にとって、一番思い入れ深い授業は2019年9月18日、『CHEERS』が初オンエアされた日です。当時、この曲は受験結果を待つ不安と心配だらけの心に寄り添ってくれて、冒頭の歌詞を聴いた直後から思わず泣いてしまいました。数日後、第一希望で出した大学の推薦は頂けない事が決まり、その時もこの曲を心の拠り所にしていました。その後、今通う大学と出会えた時から入学が決まるまで、この曲は私を支えてくれました。inゼリーのタイアップが決まる前から、私にとってはこの日からずっと『CHEERS』が受験ソングでした。
どの授業にも思い出いっぱいです。3年半、お疲れ様でした。沢山の幸せと勇気をありがとうございました。

0

私にとってのミセスロックス!

大森先生こんばんわ!
ミセスロックスが終わってしまうんですね、、、。とっても寂しいです!みんなの今を毎週聞くのが楽しみでした。できるようになったこととか、感じたこととか、恋だとか、色んなことがこの地球上で起きているんだなって、感じることが出来ました。私にとってミセスロックスは学びの場でした!!!!本当に楽しかったです!ありがとうございました。これからも応援しています。頑張ってください!

0

いつかまた!

普段学校の友達とは話すにはちょっと重い哲学チックな内容のお話や、年齢の離れた生徒のお話や、ミセス先生の興味深いお話、、、、。
全てミセスLOCKSというラジオだからこそ聞くことが出来た良い思い出です。

視覚ではなく聴覚だけで喜怒哀楽が毎週感じられるミセスLOCKS、本当に楽しかったです、、!

休講、すごく寂しいですがまた聞ける日が来ることを楽しみにしてます!

0

ミセスLOCKSを振り返って

ミセス先生こんばんは!
ミセスLOCKSの授業を振り返ってみたら、2019年の8月21日の「夏の音クイズ、パート3」の回でそうめんを水ですすぐ場面で大森先生が素麺を「スメン!」と間違えて言ってしまった場面を思い出しとても懐かしい気持ちになりました。
ミセスLOCKSと出会い、悩んでいる時や、辛い時に何度も、何度も助けて貰いました。3年5ヶ月の間、超現代史の講師として授業して下さり、本当にありがとうございました!とても楽しい時間でした。

0

最後の書き込み

大森先生こんばんは!ミセスロックス休講が悲しすぎます 約1年前にミセス先生にハマり去年の6月頃からこのラジオの存在を知ったので休講が自分とっては早すぎて…だけど休講なのでまたこのラジオを聞けると信じています。そしてフェーズ2も楽しみにしています!お体に気をつけて!ありがとうございました!

0

ミセスLOCKS!ありがとう

大森先生こんばんは!

今までミセスLOCKS!の授業をありがとうございました。特に家にいることが増えてからは週に一度のミセスロックスが毎週の楽しみでした。

私は大学で演劇系のサークルに入っているのですが、今年度は毎年行っていた公演もことごとく中止になってしまいました。ある公演が中止された後、状況が少し良くなったことがあり、再開したいかどうか他のメンバーと意見を交わしました。でも再開したいと思っていたのは私を含め数人だけで、大半はもう次の公演に気持ちを切り替えていたり、中止の決定を覆すのはいかがなものかという意見でした。いつまでも諦めきれず子供なのは私くらいなのかなと思うとすごく悔しく、やるせない気持ちになりました。

そんな中でミセスLOCKS!ではコロナ禍で学生生活が思ったように送れないという書き込みが多く読まれていて、とても印象に残りました。ですが大森先生の「貴重な体験をできている」という言葉を聞いても、心が尖っていた私は最初は素直に納得できず、そんな自分がまた嫌になりました。それでもその言葉はすごく心に残っていて、それから後もずっと考えているうちに、中止になってしまった公演でも考えを膨らませているときのワクワク感は味わえたし、つらい時期にそっと声をかけてくれる人の優しさに触れることもできたと、気付くことがたくさんあり、何も無くなってしまった訳ではないんだなと思うことができました。

何度か気持ちが離れて、もういいやと思いそうになったこともありましたが、その度に大森先生の言葉を噛みしめて、今ではかつてのように公演を打てるまで絶対に諦めないという気持ちになりました!

まとまりのない文章ですが、特にこの一年は大森先生の言葉にたくさん救われました。本当にありがとうございました。
またMrs. GREEN APPLEの5人に会える日をとてもとても楽しみに待っています!!

0

心からの「ありがとうございました」を

大森先生、こんばんは。そして、3年半に渡る授業、本当にお疲れ様でした。職員さん達もお疲れ様でした。わたしはまだ新規の生徒で、この教室に来たのも大森先生が一人で授業を始めた日からでした。一番最初から聴いていたかったな、という気持ちです。それでも、今日までたくさん泣いて笑って学んだ思い出があります。わたしよりも20歳近くお若い生徒さん達からのお話を聴いて、「私よりずっと大人だな」と考えさせられたり、瑞々しい意見にはっとさせられたり…。数十年ぶりに学校に登校してみて、実際の学校よりもずっと気づきがあったくらい、濃厚な火曜日でした。わたしが印象に残っているのは、つい最近の授業ですが大森先生が「障害も個性だ」と仰った授業でした。生まれつきの障害がある私はそんなことを言われたことがなく、ぼろぼろと涙が止まりませんでした。障害があるとなかなか職業に就けませんが、それでも「障害も個性だ」という大森先生のお言葉を思い出して、就職活動を頑張ります。そして、いつかミセスのライブがあった時に、胸を張って大森先生に会いに行きます。
改めて、3年半のミセスLOCKS、大変お疲れ様でした。フェーズ2も待っています。大森先生の歌声に生かされる毎日です。いつも生きる意味を与えてくださりありがとうございます。また開講されることを願っています。ひとまずは、お疲れ様でした!

P.S. 今度開講された時は、「好きなお餅の種類」をちゃんと教えてください。気になってうずうずします。

0

ミセスLOCKS

休講前に これは伝えたいです
照れるし なかなか言えないけれど

元貴先生、若井先生、涼ちゃん先生、綾華先生、髙野先生!ミセスLOCKSの職員の皆さん!大好きです!愛してます!
私は途中から登校し始めたので、最初から聴けていたわけではありませんが、本当に毎時間楽しかったです。
これまでの約3年半 たくさんの生徒に 楽しい素敵な時間を届けてくださって、ありがとうございました。
"一旦"休講ということなので、また再会できる日を楽しみにしています。それまで 放送後記を読んで 復習しておかなきゃですね。
元貴先生からもらった言葉を大切にして これからも元気に頑張ります!
またお会いましょう!

0

超現代休講お疲れ様でした!

元貴先生、それにMrsの先生方、
超現代の講師お疲れ様でした。
私は今年の夏Mrs先生に出会い、活動休止と知っていたので、まさかこのsolで毎週ラジオを続けてる事にびっくりしました。もともとMrs先生の歌が大好きで、たまたまsolを聴いていると、ロマンチシズムが流れてきました。
大好きな曲が流れてきてとてもびっくりしていたら、なんと、その日はベストアルバムのロマンチシズムの解説(?)の日だったらしく、とても運命を感じました笑
それからずっと毎週火曜日は急いで寝る支度をして、お布団の中で超現代の授業を聴くのが楽しみでしょうがなかったです。元貴先生の弾き語りを泣きながら聴いた夜も、面白い話に一人でクスクス笑ってた夜も、本当にすごく幸せで、今回の休講の発表は急すぎて号泣してしまいました。3年間もやっていたのですね!?私は約15ヶ月間Mrsロックスを聴いていたのですが、、もっと早くから知っておきたかったです。
またいつか元貴先生の声、Mrs先生の声を聴ける時まで楽しみにしています!
長文失礼しました。

0

ミセス先生、3年半、ありがとうございました

大森先生こんばんは!
3年半の講師お疲れ様でした。毎週とても楽しく聴かせて頂き、ありがとうございました。

私は小学生から不登校で、中学校にも通えず、本当は行きたいのに行けない、そして周りの大人に責められるという状況下だったので、学校という空間も、学生服の人も、近くでなる学校のチャイムも、先生も自分も全部嫌いでした。チャイムを聞く度、誰かが私をすごく責めて来るような感覚があったからです。ですが、中学生の頃、ミセス先生に出会い、後々このSCHOOL OF LOCKで先生を勤めていると知り、毎週出る記事で読み始め、2019年頃からラジオで聴き始めました。それから、此処にはこんなにも楽しい学校という空間があると知り、学校のチャイムにも脅えなくなり、チャイムがなり始まるのを楽しみにしている自分に気づき、此処で本当に心から慕える先生達にも出会えて、大森先生やミセスメンバーの言葉に感激し、私淑させて頂き、今も生かされています。本当にありがとうございます。

そして、ミセス掲示板に投稿して2回目ぐらいの時に、一人称に迷っているとの投稿をし、大森先生と藤澤先生を一人称地獄に落としてしまいすみませんでした。笑 親身に寄り添い、一緒に悩んでくださる姿勢に嬉しく思い、より一層応援していきたいと思いました。

“休講”の形で区切りをつけているので、寂しくもありますが、私は嬉しく感じました。またこう投稿できる日々や、大森先生、ミセスメンバーの声や言葉をラジオを通して聴ける日々を楽しみに待っています。本当にありがとうございました。

0

最後だけでも見れてよかった

春からJKになります!最後の最後でミセスLOCKS!があることを知りました(悲しいです)ミセス先生の曲はだいぶ前から知っていましたが、本格的に熱中し始めたのは2年ほど前でした。熱中し始めてから、大森先生の事についてたくさん調べるようになりました。知れば知るほど不思議で、でも素敵な方だということは一番に思っていました。笑
それからずっと大森先生と会ってみたいなと思ったり。
聞きたいことは沢山あるはずなのにいざ聞いてもらうとなると思いつかないですが、笑このような機会はなかなかないと思うので、ミセスLOCKS!を通して聞かせてもらいます!
好きなお菓子とアイスを教えてください!笑(面目ない)


最後に一言:本当に大好きです。もう愛してます