表示件数
0

高校生活不安、

私は来年高校一年生になる絶賛受験生の15歳です、!私は有難いことに吹奏楽部の推薦をもらい、強豪校に行くことになったのですが、不安で不安で仕方がないです。小さい頃からピアノなどの音楽を頑張ってきて、中学3年間吹奏楽をやってきたのですが、自分の実力はまだまだだと思います。これからの高校3年間でもっともっと磨きをかけなければいけないと思います。そんなときに頭に浮かんだのがミセスのライブのことです。来年は10周年でわくわくが大きいのですが、休みが年に3.4回しかない為、ライブに行くことは難しいのかな、、と思っています。練習も忙しく、1日ぐらい、、、という考えもだめになるのかな、と不安です。でも絶対に行きたいです!!!!!1年生からライブのために休む、、って生意気ですよね。でもほんとにいきたいんです、、どうしたらいいと思いますか、!!!

0

ラーゲリ!!

ラーゲリより愛を込めて、いよいよ明日公開ですね!!!本当に楽しみにしてます。受験生とかはもう関係なしに来週中には見に行こうと思います!予告見るだけでも泣けてくるのに映画館で見たら泣く自信しかないです!笑映画を見たあとだと、より曲がよく聞こえるように感じるので、それも楽しみです。だいすき!!!

0

一生忘れない日

ミセス先生こんばんは。そして改めてお帰りなさい。

ゼップツアー大阪二日目に参戦してきました!泣いて笑って踊った最高な時間で、そして色んな意味で一生忘れない日になりました。 
まず、高校最後の試験の日だったので、それをモチベーションに徹夜で勉強しました。そして寝不足にも関わらず不思議とライブ中は全く疲れを感じませんでした!
次に、私の初ミセスライブがゼンジン未到とプロテストで、当時興味がありそうな友達がいなかったので初めて1人でライブに参戦しました。ライブは最高だったのですが、恥ずかしがってあまりはっちゃけられなかったことを覚えています。そして今回そんな私が、高校の友達と気付けば全力で楽しんでいました!2年のロスはあったけど、ミセス先生との4年間の歩みを振り返り、自分の成長に気づけた、そんな日になりました!次も待ってます!!

0

ゼンジンの余韻(1ヶ月)

ミセス先生、こんばんは!
私はライブの余韻を引きずり中、そして絶賛テスト期間中の高校1年生です。
ゼンジン2日目に参戦したので、もう1ヶ月が経とうとしているのですが、全く余韻が抜けません。テストどころじゃないです。笑
私の人生初ライブだったこともあって、とっても思い出に残るライブになりました。ありがとうございました。
もうミセス沼からは抜けられないので、これからもずっとミセスに元気をもらいながら生きていこうと思います、!!!

0

Zepp 札幌!!!

ミセス先生こんばんは!
私は11月30日にゼンジン札幌に参戦しました!
ミセス先生が出てきた瞬間感極まって最初から涙してしまいました、、涙流したあとは全力で楽しみました!!!
感想はたくさんありますが、まずは雪が降っててとっても寒い中北海道に来てくれてありがとうございました!また絶対会いに行きます!
人生初のライブがミセス先生のライブでよかったです!

0

合格していますように

ミセス先生こんばんは!!
私は受験生で今、合格発表を待っているところです。
私の周りには近くで寄り添ってくれる家族も友達もいますが、いつも夜中になると不安で怖くて、孤独を感じてしまいます。受験生になって凄く痛感することが、私は受験を自分のために闘っているのではなく、この学校へ行けば家族も喜んでくれるのかな、もし不合格だったら馬鹿にされるのかなって、他人の評価を気にして、それと闘っている自分がいるんです。だから結局何がしたいのか、何がしたかったのか分からなくなります。
これって自分だけなのかな?他の人はどうなのだろう…
自分が完璧主義なのかもしれないし、考えすぎているのかもしれないけど、自分らしく生きるってどういうことですか?

0

ゼンジン参戦!!!!

ミセス先生こんばんは!
ゼンジンの大阪1日目参戦しました!ミセス先生のファンになったのが活休に入る半年前くらいだったので2年半以上応援してきてやっと会うことが出来ました!まじで存在するんだ、、と感動して皆さんがステージに出てきた瞬間涙が止まりませんでした。いつも画面越しから見ているミセス先生が目の前にいる事に頭の整理が追いつかず、最初の方はほぼ記憶がありません笑 そして実は初参戦にも関わらず整理番号が13番だったので最前や!!ととてもワクワクしていたのですが電車を逃して少し遅刻してしまい結局2列目になってしまいました(泣)それでも近さは殆ど変わらないのであの距離からライブを楽しむ事が出来て本当に幸せでした、、!ライブ後は余韻で未だに立ち直れていない状態ですが、来年は結成10周年という事で毎日予定空けておきますので、また来年会えることを生きがいに毎日頑張ります!福岡と東京での公演も頑張ってください!大好きです!

0

シザー先生!

ミセス先生こんばんは!
そしてシザー先生待ってました!!年末に向けて切ってほしいもの、あります!
私は今年絶賛受験生で今が受験勉強&面接練習のラストスパートです。でもそんな中、世間はクリスマスモード、イルミネーションにクリスマスソングとキラキラしています。クリスマスが終わっても年末年始が訪れキラキラは止まりません。クリスマスだし…年末年始だし…と勉強をさぼってしまう未来が見えます。でもその雰囲気に流されるわけにはいかないんです…!!なのでシザー先生に「クリスマス&年末年始のキラキラ」を切ってほしいです…!

0

尊いとは?

ミセス先生こんばんは。ラーゲリより愛を込めてを試写会で見させていただきました。映画で感情ぐちゃぐちゃになり終わったと思ったら、Soranjiで涙腺崩壊させられました。映画にとても寄り添っている歌だととても感じています。歌詞に「尊い」とありますが、ミセス先生はどのような意味で歌っているのですか?命の尊さに使われていましたが、最近は推しに尊いと使われています。映画を観てより尊いってなんだろうって思うようになりました。よかったら教えてください。

0

スチューデントアパシー

ミセス先生こんばんは!!!!
私は第1志望の国立大学に合格して、昨日受験生活を終えました。しかし、あと1ヶ月弱、自分にとっ共通テストに向けて、頑張らなければ行けません。それが学校のきまりだからです。それが辛くて辛くて、たまりません。合格するという目標を達成してしまった今、頑張るためにはどうすればいいでしょうか。