表示件数
0

最後の春

大森先生!若井先生!藤澤先生!こんばんは!!
私は4月で高3になり、部活の最後の大会を迎えます。中学は夏に引退が多いのですが、高校は春に引退する学校が多く、私もあと2ヶ月で引退します、!
私は小学校から約9年間バスケ部で、中学校ではキャプテンをしていました。でも、中3の最後の夏の引退試合はちょうどコロナと被ってしまい中止になり、試合をすることなく私たちの夏は終わってしまいました。
今まで頑張ってきた分悔しくて、でもどうにもならない事は分かっていたので行き場のない気持ちでいっぱいで、たくさん泣いたことを覚えています。その事があったからこそ、部活ができて、大会ができている今は本当に幸せで大切にしたいなぁと思えるんだと思います、!
感染対策でマスクをしながらプレーをしたり保護者の観戦ができなかったりとまだまだ規制はありますが、中3の時のあの悔しさを糧に最後は残り1秒まで走り抜けて悔いの残らないプレーをしたいです!!
自分のしたいプレーがうまく出来なくて悩むことも
ありますがそんな悩みの種はシンプルなので!!私の大好きなミセスの「SimPle」を聴いて残り2ヶ月頑張ります!!!

0

私たちの日常

大森先生!若井先生!藤澤先生!こんばんは!!
私の高校では3月3日に卒業式があって、あと1ヶ月くらいしたら私は高校3年生になります!
ちょうどコロナと被ってしまい、ずっと憧れだった高校でみんなで机をくっつけてお弁当を食べたり、なんの規制もなく行事をしたりすることがまだできていません。高校生活の思い出の写真はほとんどマスクで
コロナで部活がなくなったりとたくさん影響がありました。特にお弁当は1人で前を向いて黙食が当たり前になってしまったのでとても寂しいです、、。放送でミセスの曲が流れた時に1人で心の中でガッツポーズをしてノリノリでご飯を食べるっていう新しい楽しみ方も見つけましたっ!笑
でもやっぱり、友達と一緒に食べてる時にミセスが流れて、「ミセスいいでしょ!!」って自慢したいなぁと思ってます、!笑
これからコロナの規制がどうなるか分からないですが、あと1年コロナ禍という私たちだけの特別な高校生活を過ごして、いっぱい思い出を作りますっ!!!あ

0

今年も奴が…泣

ミセス先生こんばんは!
唐突ですが、最近花粉症がやばいです笑
まだ2月なのに、目のかゆみとくしゃみが半端ないんです!
今年は例年の何倍も花粉がとぶらしいので、無事に夏を迎えられるか心配です笑
これを見ている花粉症のみなさん、一緒に頑張りましょう!泣

0

私の今

ミセス先生こんばんは!!
結構前に若井先生が若い判定をしたチャンりんです!
私は2月28日に誕生日を迎えました!
ようやく16歳になれました笑
ところで、私はずっとギターを練習しているのですが、なかなか上手くならず、コードチェンジやストロークに苦戦しています、、
何かコツはありませんか!!
もしあったら教えていただきたいです!!

0

大切な思い出

ミセス先生こんばんは!
私は今日高校を卒業しました。
3年間を振り返るといつでもどこでもミセスの存在がありました。様々な思い出の中で私が1番印象に残っているのは高3の文化祭です。私は文化祭で「春愁」を弾き語りしました。今まで人前に出ることなんてなかった私は、緊張と不安でいっぱいでした。でも、ミセスの曲を多くの人に歌って届けたい!という想いから勇気を出して歌うことを決心しました。歌っている時に聴いてくれているみんなの表情がすごい良かったし、今までで1番上手に楽しく歌うことが出来たので本当に良い思い出になりました。
こんな素敵な楽曲を産み落としてくださったことに感謝してもしきれません。
春愁が1番大切な曲になりました。
これからもずっと聴き続けたいです。

0

もうすぐ高校生

次のミセスロックスの時は、もう卒業していますが、
僕は3年間の中学校生活にまくを閉じようとしています!
4月から高校生になり、なんか早いような、遅いような、不思議な感じです(笑)
高校生になったら、友達できるか、勉強ついていけるか、いろいろ不安ですが、
めちゃめちゃ楽しみます!
応援お願い致します!

0

もうすぐバイト1年記念!

ミセス先生こんばんは!!!
私は去年の春から家の近くのファストフード店でバイトをしています!
1年はあっという間で、気づいたらバイト先にたくさんの後輩ができてました!!入った当初は、人見知りでなかなかバイト先の先輩と打ち解けられず、悩んでいましたがそんなときにミセス先生の「ニュー・マイ・ノーマル」に出会い、話しかける勇気をもらったことを鮮明に覚えてます。歌詞もメロディーも大好きです!!今でも、大事な大会の前や、テスト期間はずっとニューマイノーマルを聞いています!ミセス先生の活動再開から1年、そして結成10周年!!高校生活最後の1年もミセス先生と全力で楽しんでいきたいです!!

0

新生活...

ミセス先生こんばんは!!!
私は3月で大学を卒業し、新社会人になります!
新天地として東京へ行くことが決まりましたが、大学卒業までの22年間、私は地元である山形県から出たことがありません。
東京での生活はとても楽しみですが、同時にいろいろな不安感もあります。。。
ミセス先生、私に「東京で生き抜くための術」を教えてください!!!
その術とミセスを生きがいに東京生活頑張っていきたいと思います!何卒です。

ちなみにですが、4/4対バンツアー、7/9のアリーナツアーSS席が、な!ん!と!当たりました!!!
ミセス先生に逢えるという事実がほんとうに嬉しすぎて、チケット当たってから毎晩発券前のチケットを見てニヤニヤしてます笑

最後に、ミセス先生デビュー10周年ほんとうにおめでとうございます!!!
これまでもこれからもMrs. GREEN APPLEは私の生きがいです。
お身体に気をつけて、これからの活動も頑張ってください!!!応援しています。

0

私は最強

ミセス先生こんばんは!
私は今中学三年生で、ついに卒業式の日が近づいてきました...コロナ禍で始まった中学校は、楽しみにしていた陸上競技大会や合唱コンクールが無くなってしまい、思い描いていたものとは違っていましたが、ミセス繋がりで新しいお友達が出来たり、文化祭でダンスホールを踊ったりと、たくさんの楽しい思い出ができました!
高校はもう決まっていて留学をするという目標があるのですが、給食は無くなってしまうし、電車通学になるし、友達と離れ離れになり環境がたくさん変わってしまうので、高校生になることにとても不安があります。ですが、アリーナツアーめでたく当選!したのでそれをモチベに、ミセス先生の曲を毎朝聴いて学校に行って、毎日を頑張ろうと思います!!私は最強!!
一緒に新しい2023年度を頑張っていきましょうね!

0

お、惜しい…(?)

ミセス先生こんばんは!
私は最近転勤があり、新しい環境での仕事が始まりました。その新しい職場のパートさんと好きなアーティストの話をした時のことです。

私はMrs. GREEN APPLEというバンドが好きですと伝えたところ、「知らんかった!帰って調べてみよう」と言ってくれました。

そして数日後、、、

「調べようと思ったっちゃけど、名前をド忘れしてさ。アップルってのは覚えとったったい!それで【ジューシーアップル】って調べたけど、りんごジュースしか出てこんかった!」
と(笑)(笑)(笑)

アップルがわかっていたなら【アップル 歌手】で検索すれば一発なのです、、、

惜しい!!!!確かにフレッシュでジューシーな3人ではあるけども!!!!美味しい果汁たちになりたいけども!!!!笑

でも興味を持ってくれたことが嬉しかったし、私の緊張もほぐれて楽しい職場になりそうです。
きっかけをくれたミセス先生ありがとう!

0

JKが終わる!!

ミセス先生こんばんはー!!
私はもう少しで卒業式を迎えます!もうJKを名乗れない悲しさは大きいです…あっという間だった高校生活は涙あり笑いありで、出会いや別れも沢山ありました。私と同年代の方は特に、コロナ禍で辛いことも多かったと思います。そんな中、お付き合いしていた元彼の影響でミセスに出会うことができました!7月のアリーナツアーが当たって友達と参戦します!楽しみ!映画「ラーゲリより愛を込めて」も観に行き、終始号泣でSoranjiが流れた瞬間目から滝でした。
そんな私は4月から薬剤師を目指すため6年間大学に通います。ですが新しい環境や勉強面の不安が募るばかり…不安な時こそミセスの曲を聴いて気持ちを切り替えています。初見で聞いた時から今もアンゼンパイ、ツキマシテハ、CHEERSが特に大好きで、不安感をポイッと捨てて元気や勇気をもらっています!
ミセス先生の学生時代はどのような感じでしたか?
これからも応援しています頑張ってください!!

0

カラダ凝ってるのかなぁ〜

ミセス先生こんばんは!
最近よくカラダがバキバキっと素敵な音色を奏でています。ミセス先生もバキバキっと鳴ってますか?

0

卒業式

ミセス先生こんばんは!
中学の卒業式で先生に足を閉じて座ってとめちゃめちゃ言われたのですがどうしても足が開いてきてしまいます笑
ずっと足を閉じてることができません!
来年は高校の卒業式があるのでそれまでに日常で足を閉じる癖をつけたいのですがミセス先生!どうしたら我慢して閉じていられますか!?

0

新しい挑戦

ミセス先生こんばんわ!初めて投稿します...
今絵の練習をしてるのですが、いまだに人物像の絵が上手くかけません!将来的にはミセス先生の絵を描きたいなって思ってます!ここで質問です、ミセス先生の絵を描く時に描いて欲しい好きな動物ちゃんとかっていますか?

0

一生分の名前

ミセス先生こんばんわ!初の書き込みで緊張しています!私は、自分で言うのもあれですが、名前が特徴的で、同じ名前の人と会ったことがまだ1度もありません。キラキラネームとまではいきませんが、珍しい名前なので大体の人は「この名前は初めて会ったよ」と言ってきます。なのでミセス先生たちも出会ったことのない名前だと謎の自信があります。そんな私の名前は、どちらかと言えばいじりやすい名前なのですが、物心ついた時から過度な名前いじりをされたり、自己紹介で名前を言うだけで笑われたりなどして自分の名前が大嫌いになった時がありました。ですが今となっては友達やバイト先の人たちに可愛い名前だと言われたり、初対面でも印象に残りやすいらしく自分の名前を好きになれる理由が沢山できました!そこでミセスのみなさんは、こんな名前になりたかったなあ。なんて名前はありますか?もしくは、この名前で良かった!と思えたエピソードはありますか?

0

高校卒業と今までの思い出

私の学生生活は決してキラキラして美しくてThe青春というものではありません。むしろ苦しくて辛くて寂しくて悲しいことの方が多かったかもしれません。でもそういう風に自分を追い込んだり、できないと決めつけたりする性格を自分自身を変えたくて1歩踏み出し中学生の時には生徒会に立候補して実際に全校生徒をまとめたり、美術一筋だった私が初めて高校の部活で運動部(弓道部)に所属したりしました!!また、高校3年間はコロナ禍というのもあって入学式の直後に休校になってしまったり、3年間マスク生活だったり、学校祭や体育祭は3年生になって初めて行うことが出来ました。ですがそんな中でも、学校祭では一生の思い出になるそんな出来事があったり体育祭ではクラスが団結し合えたことで優勝することが出来ました!!大変なこともありましたが私の高校生活はそして学生生活は思い出せばキリがないほどたくさんの青春、思い出が詰まってます!本当は大好きな友達や大好きな先生とも離れたくないです。けれど、新しい未来を迎えるために1歩ずつ前へ進んでいきます!!そして今まで以上にたくさんの思い出を作れるように4月から新しく始まる大学生活を全力で楽しみます!!

0

ほんとにありがとう!

ミセス先生こんばんは!初の書きこみです!ドキドキしてます!!私は今中学2年生で、人間関係に凄く悩んでいます。1番複雑な時期だと親や先生から良く聞くのですが、かなりめんどくさいし女子だと特に複雑で難しいです。そんな時、数少ない私の大切なお友達がMrs.GREEN APPLEを教えてくれました!!初めは何それリンゴ?って感じで聞いてみたのですがミセス先生の力強良くて繊細な歌声や深い歌詞や曲調、音楽を楽しそうにやっている皆さんの姿を見て、辛くても無理せず頑張ろうと、凄く元気を貰えました!!ありがとうございます!!今では毎日ミセス先生の曲を聞かないと寝れません笑大好きになっちゃいました!!笑これからもお身体に気をつけて頑張ってください!!