表示件数
0

Met in a dream

昨日の夜、夢の中でミセス先生にお会いしました!
現実でもライブなどでお会いできる日を楽しみにしてます!

0

ナハトムジーク

ミセス先生こんばんは!!
遅くなりましたがナハトムジークリリースおめでとうございます!
リリース時は内緒で夜更かしをして聴きました!笑
でも、感動でバレてしまうんじゃないかと思うほど泣きました…CDTVも見ましたが、感動でした✨
素敵な曲を届けてくれてありがとうございます!
素敵なナハトムジーク!今、ハグをして欲しい時サビの抱きしめるを歌いながら手を広げるとお母さんにギュー!とハグして貰えます!笑
hugって素敵ですよねっミセス先生も今ハグをし合って癒してくださぁぁぁい!!

0

ミセス先生に質問!

ミセス先生こんばんは!私は最近ハマったド新規JAM’Sです。質問があるのですが、ミセス先生はファンレターの受付をしていますよね!私は是非是非送りたいなぁと考えているのですが、ほんとに読んでくれるかなぁとかどういう内容がいいかなぁとか心配で送れずにいます。そこで、ミセス先生はファンレターを読んでくれているのか、またどういう内容が多いのか等良ければ教えてください!

0

NOAH no HAKOBUNE舞台挨拶参戦!!

ミセス先生こんばんは!!
私はNOAH no HAKOBUNEの舞台挨拶の六本木に後輩が当選して一緒に行くことが出来ました

0

ナハトムジーク鬼リピしてます!

ミセス先生こんにちは!ナハトムジーク、毎日聴いてます!歌も音もMVも凄くて、ナハトムジークの世界観にぐっと惹きこまれてしまいます。4分以上ある曲なのに、体感1分くらいしか経ってない気がするのが不思議です。あまりにも素敵で不思議な曲なので、周りの人にも聴いてもらいたくて、隙あらばオススメしています。この前のテレビ歌唱も素敵でした!第2のMVだと思って録画を何度も観ています。いつも素敵な演奏、ありがとうございます!これからも応援させてください!

0

うっかりさん

若井先生、藤澤先生、そしてクラッシャー先生もこんばんは。
突然ですが、私はうっかりしています。私はこれまで、北海道に越して来た日にDSを飲食店に、 首から下げていたはずのお財布をバスに、AirPodsを買った直後に雪の中走っていたらAirPodsを、模試の日にイアリングを、体育祭ではスマホを、そして去年の大晦日には駅でSuicaを落としてきました。非常にまずいですね、はははっ(笑)
だがしかし!幸運なことにこれらの全て、無事私の手元に戻って来ています。優しい世の中です。

ところで私は先日無事大学に合格し、この度関東にお引越しすることになりました。The 都会なものですから、北海道に比べてお店や人の数も何倍も大きいです。だから、何か落としたときには割と終わりだと思っています。そこでミセス先生の落とし物事情と、こんな私でも物を失くさない秘訣を教えてくれませんか?

0

NOAH no HAKOBUNE

ミセス先生こんばんは!!
1月14日日曜日にNOAH no HAKOBUNEのライブ・ビューイングがありましたね!!
NOAH no HAKOBUNEと舞台挨拶を現地ではなく広島から見てました!!
NOAH no HAKOBUNEが行われていた時はまだJAM'Sではなかったので何もかもが初めてでVikingで始まりFeelingで終わるNOAH no HAKOBUNEは本当に楽しかったし最高でした!!
大森先生はアンコールのFeelingを幸せそうに歌っていて、若井先生はインフェルノの前のギターソロが本当にかっこよくて、藤澤先生は終始5歳児みたいで可愛くて見てる時ずっと泣いてたけどたまに笑えるシーンもあって本当に最高でした!!
特にHeLLoの最後の擦り付け合いが1番記憶に残ってますWWW
舞台挨拶では若井先生のブチ切れ話が聞けて良かったです!!
本当にMrs. GREEN APPLEという素敵なバンドと出逢えて良かったです!!本当に本当に本当に大好きです!!
2月16日のThe White Loungeの広島公演本当に楽しみです!!

0

ライブDVDが欲しい‼︎‼︎

去年ミセス先生を推し始めた新参者です!
私、今すごくNOAHとAtlantisのライブDVDが欲しいのですが、貯金のことを考えると無理そうなんです、、、 あと、FCにもすごくすごく入りたくて!
母にお願いしたいのですが、なんだか言いにくくて、、、
皆さんは子供の時、欲しいものをどうやっておねだりしていましたか?
ぜひ教えてください‼︎

0

音楽を心から楽しみたい!!!

私はシンガーソングライターとして音楽活動をしています。将来は音楽で生きていこうと考えています。
でも、大学3年生になって、周りの子も就職活動を始めて、正直とても焦っています。
ここから先、自分は大丈夫だろうか、大きな夢を持ちすぎなのかな、諦めた方がいいのだろうか、、と自問自答を繰り返しながら毎日過ごしています。
ライブやイベントで歌う度に、「こう歌わないとダメだ!」と家族から否定されます。自分が歌いたいように歌って、曲に込めた気持ちを伝えることができないのが本当にキツいです。
でも、ミセスのライブに行って、音楽を心から楽しんで届けている姿を見て、「音楽ってこんなにも楽しいものなのに。」となんだか悔しくなって涙が出ました。先生たちは、何かを諦めそうになったとき、どのように乗り越えてきましたか?また、応援の言葉を頂けると幸いです!!

0

相談です

ミセス先生こんにちは。
突然ですが相談です。私には小3の弟がいます。私が中学受験をして私立の学校に入ったので、母が弟も塾に通わせています。私の場合は自分で塾に行きたいと言って入ったし、他にやっていた習い事はチアダンスだけだったのですが、弟は自分で行きたいと言っていないのに塾と公文とプールと体操と英語とピアノと習字をやっています。何もない日は木曜だけで、その日も勉強しています。そのせいか勉強と言われると逃げ出すようになってしまいました。母の言う勉強が大事であることも分かりますが、やり過ぎは良くないと思うし、元々私が塾に行ったせいでこうなっているという罪悪感もあります。それに勉強には楽しいこともあるということを弟に知って欲しいと思います。今は弟が勉強に追われて私の方が寝るのが一時間ほど早いです。とても心配しています。どうしたらいいと思いますか?

0

助けてくれてありがとう

ミセス先生!こんにちは!
ミセス様の曲は本当に歌詞がいいです。曲を聴いていると自分のことのように当てはまることが多いですし、楽曲の伴奏など細かく聞いてると様々な音が入っていて凄くこだわっているんだな。と思いました。例えば新曲のナハトムジークでは最初に水の音が、ANTENNAでは電波の音が。1回1回聴く度に分かることも1つずつ増えていってまるで宝探しのような感覚になります。とても楽しいです✨ 私がこのグループを好きなったのは小学4年生の夏です。当時私はクラスで人と馴染むことが出来なかったのですが「ロマンチシズム」の“背中押され夏の日には鮮やかに揺れる花になろう”この歌詞がまさに私の背中を押してくれました。人に喋りかけられてもあまり喋れなかった私はこの曲を聴いて人と関わりたいと思うようになり今では沢山お友達ができました。
そして私は、今年の4月から高校生になります。吹奏楽に入っていてトランペットを吹いています。中学3年生の夏の大会では7年ぶりに全国大会出場という夢の舞台に立ちました。そんな中、全国へ出られる嬉しさとプレッシャーが混ざりに混ざって不安な時がありました。でもミセスさんの「私は最強」を聴いて沢山沢山勇気と元気をもらいました。この感謝の気持ちを3月の定期演奏会で心を込めて私は最強を市民ホールで演奏します。涼ちゃん、もっくん、イワイさんには聴いて貰えないけどこうやって文で通じて自分が今ミセスさんに対してどのぐらい感謝しているか伝わればなと思いました!これからもずっと!永遠に応援しています

0

強気なSiri

ミセス先生こんばんわんこ!!

いつかのミセスLOCKSで''SiriにMrs. GREEN APPLEのSPLASH!!を流して''と言うと面白い返答が来る、みたいなことを話していて私もやってみたいと思い自分のスマホでSiriに話しかけていたのですが、Siriからの返答が面白かったのはSPLASH!!だけではなく、「 HeySiri、Mrs. GREEN APPLEのWanteD!WanteD!を流して 」と言っても面白い返答が返ってきました、、。
Siriの強気なWanteD!WanteD!が聞けて面白いので是非やってみて下さい!!

(音楽を再生するアプリによって言い方が違うかもしれませんが私はAppleMusicで再生されてこの言い方でした…!)