表示件数
0

どういうことなん?

ミセス先生こんばんは。
12日の朝、テレビを観ててビックリしました。
大森先生がNiziUに曲提供。
今年だけで何曲発表してたっけ・・・
凄いを超えて「どういうことなん?」って感情になりました。
ミセス先生、いつも素晴らしい曲をありがとうございます。
毎日、ミセス先生に支えられています。
これからも応援していきます。

0

恋愛の悩み

ミセス先生こんちには!
私は、今絶賛青春中で今彼氏がいます!
私は、今までに彼氏ができたことがあるのですがそれは小学生だったので、お母さんには公園で〜くんと遊んでくると行っていました。ですが、中学2年生になると遠くまで遊びに行くことが増えます。私は、彼氏と水族館にら行きたいのですが、親になんと言えばいいか分かりません。なので、お母さんに彼氏がいると言いたいと思います。言った後にどんな子とか、別れたりしたら変なことを言われるんじゃないかと言われるのが嫌です。ミセス先生に恋人が出来たときお父さんや、お母さんになんと言いましたか?良かったら教えてください!

0

 自分から話しかけるには、、、!

 ミセス先生こんばんは♪
 私は学校で困ってることがあります、、
それは自分から友達やクラスの人などに話しかけたりするのが苦手です、、
 でも一回だけ小4の時にその時のクラスの人に自分から話しかける事が出来たけど、
 新しい学年(小5)に上がった頃にはまた自分から話しかける事が出来なくなってしまうのでどうすれば小4の時のように話しかけれるのかな?と思っています!
 私はその自分から話しかける時と同じように体育の授業や部活(小4、小5の時)では二人組になって走るというので私は二人組などを作るのも苦手なのでそれで最終的にすごい走るのが早い先輩と走ることになって走った時は「やば、早い。」と心の中で思いました!
 という感じに二人組など作るのも苦手なので、どうしたら自分から話しかけて、授業などでちゃんと自分の意見を言えるのか、まだ先だけれど中学校に入った時に心配です、、
 ミセス先生!どうしたら自分から積極的に話しかけれますか?
(長文失礼致します。文章が分かりづらかったらすみません

0

習い事‼︎

ミセス先生こんばんは‼︎
めちゃめちゃ急ですが私は今書道と塾に通っていて、書道は約2年前から初めて現在準三段、塾は小学1年生から通い始めて5年目になります‼︎
大森先生のお話はよく聞くのですが、若井先生、藤澤先生は、小さい頃に習っていた習い事はありますか?

0

ミセス先生に物申す!!

ミセス先生 こんばんは!
今回諸先生方に、特に!涼架先生に申し上げたいことがあります!!
それは、「藤澤涼架という人物がどれほど魅力的か、御自覚はおありですか??!」ということです。
努力に裏打ちされる演奏やパフォーマンスはもちろん!!!のことなんですが
妖精、天使、女神とまで言われる癒しの笑顔
どんなファッションやメイクも着こなしてしまうスタイリッシュさ
保護力をくすぐる天然な行動
演奏している時に発する艶っぽさ
握り拳を握ってしまうほど胸がぎゅっうっとなってしまいます。(ここまでひといき)

でも私が思う一番の涼架先生の魅力は
「共感力」
だと思います。
人の気持ちに寄り添いずっとそばにいてくれるような言葉や演奏を聴いていて、涙が出ることばかりです。

どうかどうか痛みを拾いすぎず抱え込みすぎず
穏やかな日々を過ごして言ってください。
涼架先生が笑っていてくれるだけでなんでもいいです。

0

自分らしく。

ミセス先生こんばんは。

毎週月曜日、勉強の休憩中にいつも楽しく聴いております。

話は変わりまして、ミセス先生。
私はすぐに他人と比べてしまう癖があります。
他人と比べて、自分の欠点を探して、落ち込んで。
そんな自分が嫌で、ポジティブになろうと何回も試みてはみたものの、ポジティブになるためには今までの自分のいけなかったところを探り始め、「やっぱり自分はだめだな」とまた落ち込んでしまうという負のループを繰り返しています。
出来ないことを潔く認めて、"自分は自分"、"人は人"と思いたいのですが、なぜか自分には訳の分からないプライドがあるのか、無意識のうちに比べてしまいます。
そしてそれは高校生になってからさらに酷くなりました。いわゆる進学校に通い、勉強に人間関係と、常にまわりに置いていかれるばかりで、日々心がすり減っております。
苦しくて、悔しくて、自分の体を傷つけてしまうこともあります。そんな時に私はミセス先生の曲を聴いて、救われています。
ミセス先生はこのような状況に陥った時、どうしていますか。自分らしく、人と比べすぎないようにするにはどうするべきでしょうか。
よければ御三方それぞれの考えを教えてほしいです。

0

天体観測

ミセス先生こんばんは!
最近寒くなってきて空気が澄んでいるので夜、星がとても綺麗に見えます。私はしっとりBFFを聴きながら天体観測するのにハマっています☆
ミセス先生の夜空を見上げながら聴くオススメのミセスの曲を教えてほしいです♪
よろしくお願いします☆

0

習慣

ミセス先生こんばんは!
私は日ごろから習慣づけを頑張っているのですが何があっても1週間程度で忘れて諦めるを繰り返しています...
でも最近は毎日夜にピアノでミセス先生の曲で一番好きなケセラセラを覚えるために弾いていて、これは習慣なのでは...?とモチベーションが爆上がりしています!

そこで質問なのですが、ミセス先生が毎日行っている習慣などはありますか?
ぜひお答えいただけたらなと思います!

0

わくわく

ミセス先生こんばんは!
私事ですが11月25日が誕生日なんです!!
そして曜日が月曜日という事で誕生日にミセスLOCKSを聴けることが嬉しすぎて今からとてもわくわくしています!
ですが最近年を取ったことによる悩みがあります。
それは、時間が過ぎるのが早く感じて何もしていない時間がもったいないなと思うことが多くなったことです。
そこで質問です!ミセス先生は何もしていない時間がもったいないと思ったことはありますか?また有意義な時間を過ごすには何をしたらいいですか?

0

寝言

ミセス先生こんばんは!
わたしも、若井先生のように洗練された寝言を録るために日々訓練しているのですが、なかなか寝言が出ません!!!なにかアドバイスはありますか、、教えていただけると嬉しいです!

0

自分が嫌いになりそうです

ミセス先生こんばんは!ミセスを推し始めてもうすぐ2ヶ月。やっと最近ファンクラブに入り、念願のJAM'Sになることが出来ました。死ぬまでにはミセスのライブに行くことが私のひとつの目標です。
ここから暗い話になるのですが、誰にも相談出来ず話したかったことなのでここに書き込ませて頂きました。どうか相談に乗って欲しいです。

突然私が言うのも変ですが、私は昔からドジや天然と言われることが多いです。具体的にどこがドジか天然か分からないけれど家族や友達から「ドジだね」「天然なんだからぁ」とか言われます。
それが過去に、男子から突然「ぶりっ子っ」と言われました。その時は、少し反論して誤魔化していました。最近、塾でも違う男子から「よう!ぶりっ子!」と言われました。みんなの前で言われたので最初は、苦笑いしながら対応していました。何回も言われたのでぽっかり胸の穴が空いたまま終わってから塾を後にしました。なんだか自分の性格を否定されたみたいで気持ちが今も沈んでいます。私は私だとか思っているけど、実際に言われたらなんとも思いません。ミセス先生は気持ちが沈んだ時どうしますか?また、こうゆう時に大好きなミセス先生のおすすめの曲はありますか?長文失礼しました。

0

後ろの席の子

ミセス先生こんばんは!!
私は4、5年生連続でクラスが同じ男の子が居ます。その男の子は、噂によると私のことが好きらしいんです。でも私は6年生の好きな人一途で、その子とは少し仲がいいぐらいの仲の良さです。
その子が私の性格や趣味を寄せてくるのが
すっっごく嫌なんですけど、どうしたら辞めてもらえると思いますか?良ければ、大大大好きなミセス先生に教えて頂きたいです!

0

藤澤先生への相談とメッセージ!

ミセス先生!こんばんは!!
私は藤澤先生のことが本当の本気の本気の本気で大好きな!中3の女子です!!
中3といったら、1番に受験のことを思い浮かべると思いますが、私はこの時点で進路がもう、決まっています!!昔から声優になることが夢で、代々木アニメーション学院というアニメ一色の学校に、お父さん、お母さんが私の夢を応援してくれて、通わせていただけることになりました。プロを目指すためにこれから一生懸命頑張ります!そして、いつか両親に恩返しができるようになりたいです!
でも、不安なこともあり、声優になるには、標準語をマスターしなければならないのです。私は関西人なので関西弁のなまりが入ったりしてなかなか上手くしゃべられません。なにか標準語のコツがあったら是非教えていただきたいです!あと、将来、お仕事で会う時があったら宜しくお願い致します!

この先は特に藤澤先生へのメッセージになります。

今、私は藤澤先生に人生を支えていただいています。
藤澤先生も、全力で努力してて、緊張することもたくさんあったと思いますし、これからもあるだろうし、キーボードのレベルも初めより上がっているので、上手くいかなくて悔しかったこともあったと思います。それでも、最後には必ず成し遂げて、ライブで素敵な笑顔をふりまいてくれている藤澤先生が大好きです。
そして、私自信、学校が大嫌いで、中1の時にいじめられて、中2で約1ヶ月間不登校になり(ケセラセラを聞かせていただいたり、藤澤先生のミセススクールクエストを見て、行けるようになりました!)、中3の現在はずっと、サポート教室という出席日数を稼ぐための教室にいます。そんな、嫌いな学校に居ても、藤澤先生もどこかで頑張っていると思うと、私も自然に頑張れます。
今の私の最推しは、アニメキャラでも、アイドルでも俳優さんでも無く、藤澤涼架先生、あなたしか絶対にいません。大好きをこえて超超超大好きです!!
いつも本当にありがとうございます。

0

話すのが怖い

ミセス先生こんばんは、私は今中一で、ある悩みがあります。それは人と話すのが怖いことです。クラスの子に困っている時に助けてもらった時やぶつかってしまって謝った時など少しの会話でも話し終わった後にすごい不安感に襲われます。昔から人と話すのは苦手ですが、最近は特にしんどいです。友達はとても少ないですがいます。その子達とは話すのは楽しいし好きです。(性格が合わなかった子達とは喧嘩別れして縁切っているので)でも、中学校に入学してから学校でよく一人で行動するようになって口数も少なくなったので、それが原因で人と話すのが怖くなったのかなと思います。どうすれば人と話すのが苦手じゃなくなるんでしょうか。良ければミセス先生の意見を聞かせて頂きたいです。ミセス大好きです。

0

ラーゲリを見て…!

ミセス先生こんばんは!私は最近ミセスの雑誌を買いました!その雑誌は「まるごと1冊ミセス総力特集!」でたまたま近くの本屋さんに売ってあり買いました。それで私は雑誌を読み進めていくと、soranjiの話が出てきて、そこで「ラーゲリより愛を込めて」という映画の主題歌にsoranjiがなっていたことを知り、即スマホで「ラーゲリより愛を込めて」の映画を見させて頂きました。するともう、最初から涙か止まんなくなって…笑最後に辿り着く前にもう目がパンッパンに腫れちゃいました笑この映画を通して、私は信じること。希望を持つこと。はとても大切だと実感しました。また、後から気づいた事なんですけれど「諳んじる」という意味が「何も見ないで言えるように覚える」という意味で、曲の意味にも理由が込められていて驚きました。また「生きる」という事がどれだけ大切なことなのかも知ることができました。私は最近生きる意味ってなんだろうなってよく思っていて…。ですがこの映画を観させて頂いたおかげでどんなことにも迷わず信じて生きようと思いました。いつもミセスの曲だったり、YouTubeなど観させて頂いておりますが、私は大森先生が手掛ける曲のひとつひとつの言葉がズシッ!と心に刺さり、それが私自身のやる気になったり、モチベだったりと上げさせてもらってます!これからもずっと応援してます!大森先生大好きです!

0

相談です!!

ミセス先生こんばんは!いつも素敵な音楽を届けて下さり本当にありがとうございます。毎朝ミセスを聴いて背中を押してもらってます。
そんなミセス先生に相談です。私の学校では体育の授業開始前に必ずランニングをするという決まりがあって、流したい曲を私たち生徒が決めることが出来ます。私は絶対にミセスを流したいと思っているのですが、大好きな曲が多すぎて決まりません!そんな優柔不断の私のためにランニングをする時にオススメの曲を是非教えて頂きたいです。よろしくお願いします!