表示件数
0

20周年。

そういえば、スクールオブロックって今年10月で開校20周年になりますが、それを記念して、対面のイベントとかって開催してほしいです。

0

用語集追加希望

1/2の録音授業にて校長から発せられた言葉を追加希望します
(職員が意図的に仕掛けたのか…)
「ヘルツ先生の話…」
1/6の授業で掘り返され、その後たびたび登場しています!

0

呼んで欲しい

NoNogirlsの最終審査でHANAとしてデビューするって決まったのですが
春にデビューするみたいなのでそれ以降で呼んで欲しいです!!!!

0

井上 和先生と賀喜 遥香先生の逆電握手会について

第1週目木曜日はいかがでしょうか?井上 和先生の乃木坂LOCKS!も、賀喜 遥香先生の乃木坂LOCKS!もある日なら、乃木坂46が大好きな生徒の登校率も高いと思います。また、8日水曜日は乃木坂LOCKS!の時間も生放送教室で逆電握手会をやっていたので、2つの乃木坂LOCKS!の時間を使えば、どっちのCat or Dogと農業部以外の時間がほぼ逆電握手会に利用できると思います。より、行列が円滑に進むと思うので、ぜひ行っていただきたいです。

0

テーマ大募集

一年に不定期に一ヶ月間だけ生徒にテーマ大募集はどうですか?

0

用語集に追加希望!

プロ豆腐メンタリスト

2025年1月9日豆腐メンタルあるある!で登場した言葉。こもり校長のことを指す。場合によってはプロゴマ豆腐メンタリストなどなどに変身可能。名言は、「学校は鍋!」

0

乃木坂46と授業案

僕は、猫かぶってる久保 史緒里先生も、素の久保 史緒里先生もどっちも大好きです。乃木坂46メンバーが出ているラジオ「オールナイトニッポン」はもちろん、「らじらーサンデー」とのコラボも楽しそうです。

0

用語集

“青春は尊い”

1月8日の授業において初登校してくださったしーちゃん先生(乃木坂46 久保史緒里さん)が黒板に書いた言葉。
限られた時間だからこそ青春は尊く時間を大事にして欲しいという意味が込められている。
ただ、しーちゃん先生はずっと猫をかぶっていた模様。

0

ーーーーー!!!

まだ冬休み気分味わいたいのでおみくじの話とかどうですか?

0

みんなが年越しの瞬間何してたか気になります!

0

授業テーマ案

「お年玉何に使う??」
今のこと時期だからそこできる授業テーマじゃないでしょうか!?
お金の使い道が気になるこもり校長!これは興味ありませんか!?!?笑笑

0

用語集

「ヘルツ先生の話」
2025年1月2日にゲッターズ飯田先生が来校した時、「長い話と言えばヘルツ先生」とうっかり言ってしまった校長。
2025年1月7日の授業冒頭で校長に対しCOCO教頭とディレクター・ヘルツ先生により詰め寄られた。
ヘルツ先生から校長には秦基博先生の「ひまわりの約束」が届けられた。
校長は「今日は暑いね」と言っている。

0

しゅんP先生、生放送教室来てほしい!

最近色々感染症流行ってるし、病院にもなかなか行けない人も多いと思うから応急処置の方法とか色々教えてほしい!!