校長、教頭、中務裕太先生、お疲れ様でした。今日はTrue or Doubt?というクイズ形式の授業でしたが、23時台に挽回して2回新曲が流れたのもあり、また、まさかのAll Trueだということにもビックリしました。そして最後の完璧なオチには大きい声で笑ってしまいましたw.ぜひまたよろしくお願いします。ありがとうございました。おやすみなさい。また明日。
今日の逆電出演者
・山形県 16歳 DREAMERSの塩レモン
・大阪府 18歳 ちゃちゃまる
・神奈川県 13歳 人間界へ迷える子ゴリラ
・東京都 20歳 道化師イエロー
今日は、第1志望校の合否発表でした!結果は、、合格!! 12月頃から幼い頃に良く起こしていた発作が再発したりと、身体的にも精神的にも大変な受験でしたが乗り越えることが出来ました!!
これから受験の人はこれまで頑張ってきた自分を信じて全力を発揮してきてください!! 私は、応援側になって受験生みんなの合格を願ってます!!
校長、教頭、Hitoka hitomoku先生、お疲れ様でした。今日は久しぶりのボカロNight‼︎でしたが、ボカロ曲はまだまだたくさんの面白いところがあるんだなと思いました。また、今日発表されたジングルもなかなか面白くオシャレだなと思いました。ぜひまたやってほしいです!!ありがとうございました。おやすみなさい。また明日。
今日の逆電出演者
・兵庫県 17歳 大竹
・千葉県 17歳 えんさく!
今日、昨年自分宛てに書いた手紙を読みました。薄っすら内容を覚えてはいたのですが、やっぱり読むと苦しかったです。当時の私は未来に希望なんか持てず、人間不信になっていました。そんな自分が嫌い。最後の言葉に「私の今は幸せです。」とかいてあり、むりしてるんだろうなと思います。そんな自分に伝えたい思いの丈は「生きてればいろんなことがあって幸せを掴めるよ」もちろん今も自分の弱さに情けなくて涙する日もあるけど、変われてる。1年頑張って生きれた。そして今、新しい夢を掴もうと努力している。変わることが幸せになるかはきっとそのときそのときだろうけど、幸せに変わることだってある。 だから毎日少しでも目の前見てみよう。 そう伝えてあげたいです。
残りの勉強も頑張っていこう。
そして話は変わりますが「MAZZEL」というグループのRANさんが「SCHOOL OF LOCK!」でたい!!って土曜日に公開されたYouTubeで言ってましたよ!(彼らのまぜべやというコーナーで45分あたり。。。?で言ってました) その中のKAIRYU先生とは以前私も逆電させてもらいました。もしよければ動画見てみてください! 長くなりました!以上です。
SCHOOL OF LOCK!の掲示板の管理人
チームKGBです!
今週もたくさんの書き込みありがとう!
今週はSou先生にNiziU先生
乃木坂46賀喜遥香先生の来校に
『K-POPナイト』に『ミュージシャンクイズ』と
本当にスペシャルな1週間だったね!
聴き逃した・もう一度聴きたいって生徒は
radikoのタイムフリーで聴いてね!
さて来週のSCHOOL OF LOCK!は…
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
*2/10(MON)*
【 Omoinotake 】先生が初来校!!
Omoinotake先生に向けたメッセージや
先月1月29日にリリースされた
メジャーセカンドアルバム『Pieces』の
感想も待ってます!
*2/11(TUE)*
『 ボカロNight!!!!!を開催!! 』
ゲストに『ボカコレ2024冬』で
SCHOOL OF LOCK!賞を受賞した
【 Hitoka hitomoku 】先生が来校!!
「このボカロが好き」「このボカロPがオススメ」
ボカロPを目指す生徒からの質問も待ってます!
Hitoka hitomoku先生のジングルもお楽しみに!
*2/12(WED)*
【 緑黄色社会 】先生が来校!!
この日は『マイナビ閃光ライオット2025』
レギュラーステージ募集開始日!
「閃光ライオットに応募しようと考えている」
「今年に懸ける」そんな生徒の書き込み
緑黄色社会先生へのメッセージ待ってます!
*2/13(THU)*
【 GENERATIONS中務裕太 】先生が来校!
こもり校長のダンス仲間で
ミュージシャンクイズの出題者としても
登場してくれた中務裕太先生。
2月3日に配信リリースされた楽曲
『True or Doubt』の感想や
中務裕太先生へのメッセージ待ってます!
◣_____________________◢
来週もスペシャルな授業が盛りだくさん!
「善は急げ」「思い立ったが吉日」
「鉄は熱いうちに打て」「好機逸すべからず」
生徒からの書き込みたくさん待ってます!
ではではまた来週!またここで会いましょう♪
★SCHOOL OF LOCK!チームKGB★
今夜のSCHOOL OF LOCK!は…
昨年「幾億光年」でレコード大賞や紅白歌合戦にも
出場した今最も勢いがあるピアノトリオバンド
【 Omoinotake 】先生が初来校!!
そんな今夜の授業テーマは 『 思いの丈逆電 』
君が今心に秘めた思いの丈を逆電で伝えてほしい!
「クラスメイトの男の子がかっこよすぎていつも悶えてるので、そのかっこよさを伝えたいです!」
「友達に対してモヤモヤした気持ちがあって、その思いの丈を聞いて下さい」
「先輩が引退してから部活が大変なんです。後輩に伝えたいけど伝えられない気持ちをOmoinotake先生に聞いてほしいです」
などなど君の“思いの丈”を書き込んで欲しい!
Omoinotake先生に向けたメッセージや
先月1月29日にリリースのOmoinotake先生
2nd ALBUM 『Pieces』 の感想も待ってます!
★SCHOOL OF LOCK!★
みなさん!こんばんは!
私の嘘みたいな本当の話は、今日からバイト4連勤ということです。
絶賛バイト中でございます!!
バイト前はいつもGENEの曲聞いてテンション上げてます!!
ラジオ頑張って下さい!!
お久しぶりです!登校するの3ヶ月振りらしいです!大学受験生やってますがどーにか生きてます!共テが(色んな意味で)無事終わり、私は今週末からぼちぼち私大の受験です。本命は2週間後の某国立大。昨日は共テの足切りが発表され、何とか自分の番号を見つけることができました。マークミスしてなさそうで良かった…。最早勉強のし過ぎで勉強してなきゃ精神保てないレベルまで来ました。本気でやってみると結構楽しいもんですね。しかし果たして本当に間に合うのか???
3月にここで良い報告が出来るように頑張ります!
ため息が 灰色になり 消えてゆく
片道切符 最終列車
SEKAI NO OWARI 「虹色の戦争」 × リーガルリリー 「1997」