表示件数
0

プログラミングのRMT

プログラミング上の暗黙のルールは紛らわしい変数名、配列名をつけないということです。例えば、テストの点数を格納する配列があるとします。この配列名なら、「tensu」や「score」なら何を入れる配列わかりやすいけれど、この配列に「nyan」とか、「a」とかをつけないほうがいいというルールです。プログラミングで大切なのは、ただ動くプログラムを作るだけでなく、他人や自分が後から見ても分かりやすいコードを書くことです。ぜひ、授業で読み上げしてほしいです。なお、基準はプログラムを学習するときは、学校やプログラミングスクール、仕事に使うときは、企業によっても多少異なります。

0

RMT

こんばんは!私は吹奏楽にはまってます。先日吹奏楽部を引退しました!!そんな吹奏楽部員の前で話すうえでのマナーは、「トランペットをラッパと言ってはいけない」です!!!そんなつもり無いと分かっててもなんとなーくバカにされている気分になるので、要注意だと思います
(本日逆電できないけど読んで欲しい!)

0

鉄道ファンによるRMT?

鉄道ファンのR(ルール)は、鉄道会社や近隣住民等に迷惑 をかけないことです。

M(マナー)は、ほかのお客様を優先にすることです。私た ちは迷惑にならないよう心がける必要があります。

T(タブー)は、フラッシュ撮影はダメ!知らない人もいるのですが運転士の視界の妨害になってしまうので絶対だめです!

(こんなのでいいんですか?)

0

RMT

 私はそば湯先生推しなのですが,配信を見るにあたってのルールがあります!!!まず,同じコメントをしたらミュートされるので違うコメントをたくさんするようにしましょう。あと,NGワードが多いのでそこも気をつけなきゃいけません。マスクに関することや命令形などはだめです。などこのようなことに注意して楽しむ必要があります!!!

0

鉄道を楽しむためのRMT。

校長、教頭、こんばんは。今日は鉄道を楽しむためのRMTを紹介します。
まず、ルールですが、まず基本的に前面展望を楽しむことができる車両の場合は先頭車両に乗りましょう。発車メロディーが好きな人は、駅で流れる発車メロディーがどのくらい流れるか検証する「発メロチャレンジ」を行いましょう。また、珍しい車両を見かけたらとりあえず写真を撮りましょう。

マナーとしましては、まず黄色い点字ブロックからはみ出しての撮影は禁止。また、鉄道は多くの人が利用する交通手段でもあるため、撮影の際はしっかり迷惑のならないようにすること。緊急事態が起きたとしてもすぐにパニックにならないこと。

そしてタブーですが、列車にはそれぞれ「謎のあだ名」がついていることがありますが、それをあまり口に出さないこと。またラストランなどのお見送りの際の発車間際はできるだけ静かにすること。そして、容易に課金しては行けないということです。

私はこれらの掟を作った上で鉄道を楽しんでいます。とりあえずは、鉄道会社の方に迷惑をかけないことが1番大切です。

0

ママチャリサイクリングRMT

僕の考えるママチャリサイクリングのRMTを紹介します。
ママチャリサイクリングのルールは、電動アシストなどの助けを借りずに、自分だけの力でやりきること。
マナーはヘルメット着用やスピードの出し過ぎ禁止などの交通ルールを必ず守ること。
タブーは友達に大したことないと言われたときの「ママチャリだから」の言い訳