私の中学は2つの小学校の子達が主に進学してきます。1学年250人くらいのマンモス校ですが、申請すれば、町内の別の小学校からも進学できるそうです。Sちゃんは、別の小学校からきて、友達がいなかったそうです。
私とSちゃんは、小学生の大学体験授業のときに初めて出会いました(ごめんSちゃん、私は覚えていなかった…)。そこでは、話しませんでしたが、中学校で、Sちゃんが話しかけてくれました。おかげで、基本ぼっちな私も救われました。"運命"でもある、"たまだっち"です!
僕は浪人したので、大学の同級生に同い年が多分いないということもあって、特に話す相手もいないため、基本的にいつも一人でいます。ところが今日、全学部・全学科・全学年が履修できる講義で、たまたま隣になった人が同い年で、仲良くなって、連絡先も交換できました!学部・学科は違いますが、大学2年目にしてこのような形で友達になれると思ってなかったので、いい意味で「思ってたのと違う新学期!」になりました。