表示件数
0

開校!!

開校〜〜!
三次審査の東京会場、
すきなアーティストのワンマンライブの会場なんだよね…!
配信でみたけどすっっっごくたのしかったな!!

0

閃光エール

2日間部活終わりに参戦しました!!
もう最高すぎた〜
個人的にはDOPERSとUnaとハッピーセットのステージが印象に残ってる✨
でもみんな同年代で輝いてて感動した。
おれもスポーツになるけどみんなみたいに輝けるように頑張りたいなって思いました!
そして、閃光ライオットを機に今日からスクールオブロック生徒なんでよろしくです

0

閃光エール

東京Day1に参戦してきました!!
とにかく楽しくて、とにかく最高でした!!
特に印象に残っているのは、Unaちゃんです!あの包み込むような優しい歌声に心が浄化されました笑 そして、あの初々しさがとっても良かったです!ぜひぜひ、FINALでも、あの歌声を聞かせてほしいです!!!!!
土曜日はずっと「帰りたくなーい!!」って呟いていたし、2日経った今日でも余韻にひったひたで、自分で撮った映像を何回かリピートしてました!!ここまで余韻が続いたことは初めてです!!

0

閃光ライオット3次ライブ審査~東京

閃光ライオット3次ライブ審査 東京会場に
2日間参戦しました!!
印象的だったのが、客席の後方でノリノリで踊る
こもり校長の姿 (笑)
誰よりも楽しんでる姿を見れて嬉しい気持ちになりました!

0

閃光エール!!

校長、教頭、こんばんは。自分は大阪と東京2日間はいずれも配信で見させていただきました!!
自分が1番応援しているのは、「halogen」です!!
halogenは去年のファイナリストで、演奏、歌声、全てが完璧でした。そして僕の友達で一緒にライブをしたことがあったり、自分も話したことがあったので応援しています!!改めて、見た感想ですが、「これが宮城のパワーなんだな。」と同じ宮城県出身として本当に感動を与えてくれたと思いました!!そして今年は宮城のアーティストもたくさんいるので、ぜひファイナルまでコマを進めて欲しいと思っています!!

0

三次審査

10年ぶりに閃光三次審査Day2に行ってきました!!
朝起きた時は雨が降っていて一緒に行く人もいなかったので,配信で見ようか迷いましたが,生で見てよかったです!
事前に予習はして行ったのですが、どの方もめちゃくちゃカッコよくて激アツでした!
メロディから沖縄館を感じるCrazycastle、
イントロから心を鷲掴みにして離さないでいてくれるハッピーセット、
何度もリピートして口ずさみたくなるヨルノピクニック・・・
もう全員優勝でいいんじゃないかと思えるくらい推しがふえていく、そんな時間でした!
ファイナルが今から楽しみです。

0

閃光

東京DAY2に行きました!
ゲストのマルシィ含めて、最高でした!
ファイナルに行けない(部活の合宿のため)のは残念だけど、去年受験生で行けなかった分、今年来れて良かった!

0

最高すぎて、、、

3次ライブ審査DAY1友達と参戦しました!もうなんか言葉に表せないくらい最高で学校終わりの今も余韻にずっっっと浸ってます…
ライブ終わりの電車も、急行に乗れば30分で着くところをあえて各駅停車の一番遅い電車に乗ってずっっっっっとライブの感想やその時の想いを友達と語って、気持ちを共有してました!今日学校行くときも学校でもずっっっと3次審査の話しかしてなかったです!笑
閃光LOCKSの逆電でも言った通り、私の推しのアーティストは同い年のUnaちゃんです!!音源聴いた時点でもう体しびれてお腹いっぱい状態だったのに、会場で聞いた時は感動しすぎて言葉失いました、、。歌声といい、エレキギターでアルペジオ弾きをしながら歌っているところなど、自分では考えつかなかったパフォーマンスの仕方をしているUnaちゃんを見ていて、いろんな発見があり刺激もありえないくらい沢山もらいました。最後、Unaちゃんと写真を撮ってお話したり、COCO教頭とこもり校長にライブ会場で最高!という想いを伝えられて本当に嬉しかったです!!
この3次ライブ審査を見て得た沢山のことを生かして夏にある部活(軽音楽部)の大会もがんばります!
ファイナルも楽しみです!!!!

0

閃光ライオット

ほんっとうに余韻ひたひた……最高の土日すぎて戻りたい߹ - ߹ また語り出すと本当に止まらなくなりそうだから黙ります…
ファイナルも絶対行きたい!!!楽しみ!!!

0

初めての生閃光ライオット!!

閃光ライオット三次審査、Day1に会場で参加してきました!
ライブハウスでバンドやシンガーソングライターさんのライブを観るのは初めてだったのですが、一緒に拳を掲げたり、体を揺らしたりできて楽しかったです!
同じ10代の皆さんがステージで輝く姿は本当にかっこよくて、大音量と共にアーティストの皆さんの熱量が直接体に流れ込んでくる感覚があって、震えました…!
たまたま隣がマクラのメンバーの保護者さん?だったようで、登場前に自分のことのように緊張していたり、ライブ中は誰よりも目を輝かせて観ていたりしていて、一緒に夢を追いかけている温かさが伝わり、感動しました!

Day2は配信で観ていたのですが、Crazycastleが個人的には推しです!ハッピーな雰囲気が画面越しにも伝わって、またパフォーマンスを観たいと思いました笑
同じ沖縄出身ということもあり、応援しています!

ファイナルステージも楽しみです!