表示件数
0

言葉を真正面から受け取ってしまう

ミセス先生こんばんは!
わたしは、自分に向けられる言葉を真正面から受けすぎてしまう悩みがあります。
親に少し怒られただけで「なんで自分はこんななんだ」って泣きそうになったり。
気にしないでいいことはわかっているんですがどうしてもここから抜け出せません。
ミセス先生はこんな時どうしていますか?
3人の意見が聞きたいです!

こんなネガティブなわたしですが、ミセス先生に出会ってからポジティブでいれることが増えました。
最近、毎日が楽しいです。
毎日の楽しみをくれたミセス先生
毎日の幸せをくれたミセス先生
大好きです!!
ミセスとして活動してくれて本当にありがとうございます。

0

相談に乗って貰えますか?

大森先生若井先生藤澤先生こんばんわ!私は今年の春高校生になったのですが、なかなか人間関係が上手く行きません、、、
中学生時代のありのままの自分を出せないのですが、どうしたら上手く友達と仲良くできますか?

0

修学旅行!!!

大森先生!若井先生!藤澤先生!こんばんは!
私は最近修学旅行で京都・奈良に行ってきました!あっという間だったけど、最高の思い出になりました!
そんな修学旅行のなか、移動中のバスで、なんと!たくさんのミセスファンを見つけたんです!普段あまり話したことがない子もいたけど、ミセスの良さを語り合ったり、ミセスクイズをしたり、ミセスを通して仲良くすることができました!それが本当に楽しくて嬉しかったです!改めて、ミセスってすごいな、愛されてるなと感じました!
いつもたくさんの幸せをありがとうございます!これからも応援しています!

0

悩み

ミセス先生こんばんは。
最近ちょっと困ってるので、書かせてください。ちょっと、すごく、ちょっとどころでなく、本当に、ミセス先生が大好きすぎて、愛がドバドバしてて、語彙力と文章力がなくなるぐらい困ってます。家族同然なんです。家族がいなくなればミセス先生も愛せないし、ミセス先生がいなくなれば誰も愛せないんです。あと、ゼンジンが楽しみすぎて辛いです。全公演1ヶ月切りましたね!ハマスタDAY1でお会いしましょう(≧∀≦)リハは無理せず、しっかりお願いしますm(__)m期待してます!愛してます!

0

せっきゃく

大森先生、藤澤先生、若井先生!こんばんは!
私は学生の頃吹奏楽で8年間金管楽器をやっていました。
ずっと音楽に携わっていたいという気持ちで、某楽器屋の店員になって数ヶ月が経つのですが、管楽器のことしかわからず、経験のないギターや電子ピアノの接客をする際たどたどしくなってしまいます。
まずコミュ力から自信がないのに、さらに知識のあまりないものの話題になるとどうしても言葉が出てこなくて困っています。どうしたらいいと思いますか!
P.S.
店内BGMでミセスの楽曲が毎日何曲か流れていて、それを聴きながら仕事ができるのが幸せです。

0

はぁ~

大森先生、藤澤先生、若井先生!こんばんは!
私は最近悩みがあります。今部活でトランペットやってるんですけど、今高校生がテスト期間でいなくて、中学生がトランペット一人しかいないので、一人でやってるんですけど、無理です!今日なんてリズムがわからなくて、泣いちゃいました!(*ノω・*)テヘ
今日なんてずっと一人でリズムを考えていましたが、無理です!しかも、今週先輩達に発表があるんです!無理です!初めて2ヶ月なのに〜無理よ〜!!合奏に着いていくのに大変なんですよー!リズムわかんないし!
はぁー!藤澤先生もフルート吹いてましたよね!どうしていましたか?教えてください!!いつも応援してます!がんばってください!

0

ゼンジン!

大森先生、若井先生、藤沢先生こんばんは!
先週の放送でゼンジンリハが始まってるということでわくわくがとまりません!笑
わたしは7月6日初日に参戦します♩
グッズの事前販売はあっというまになくなってしまったので当日全力で並んでゲットしたいと思います笑

3人のおすすめグッズはありますか?
ぜひ教えて欲しいです

0

友人関係の悩み

ミセス先生こんばんは!

自分には最近悩みがあります。友人関係なのですが、それもネット上の友人との関係性です。
元々ゲームで仲良くなった友人なのですが、ゲームをやる時はもちろん、ただくだらない話でも特にやることなくお互い別々なことをしていても通話をしていました。
気軽に居られたので心地好いなとは思っていて、なんでも悩んだり心配する自分とは違って、その人は真逆に何も気にしない感じと本人は言っていました。人間としてそういう相違も面白くはあったのですが、ある日相手が私の声色に気づいて、そのときの悩んでいる事を話すと「気にするな」と言ったり、趣味のことで「こうだよ、こうしなよ、やめなよ」と指摘されたりしました。きっと中立的な優しさなんだろうなとは思っていますが、精神的に来ていた時なので、縛られる違和感だったりずっとその時のトゲが刺さったままで今まで通り気軽に話すことができなくなりました。
この違和感と趣味のことで縛られるような窮屈感だけでなく、相手からの好意的な感覚はあるので尚更離れようとする気持ちもそのせいで生まれる冷たい言い方も、そのまま何事もないように対応するのもしんどいです。
その人が嫌いなのではないのですが、相手に冷たくせず離れる方法とか対処法とかありますか?

0

引退!!!

ミセス先生こんばんは!
去年からずっと聞いていますが初めて書き込んでいるので緊張しています笑
私は先日部活を引退しました!小学生の時からずっと野球、ソフトボールと続けてきたので急に自分からスポーツという存在がなくなって未だに実感が湧いていません笑引退した時に後輩が先輩~~~と泣いてくれて本当に悲しくでも嬉しかったです、、、笑
そんな最後の試合の朝、お父さんが車の中でずっと車の中でミセスを流してくれていました。特にライラック、この曲は本当に最後まで力をくれました。ありがとうございます本当に。おかげで悔いのない試合をすることが出来ました!打撃守備絶好調!
ということで受験生ですがゼンジン、Harmonyも参戦します!Harmonyは誕生日前日が当たったので思いっきり楽しみたいと思います!
これからも大好きです!!18祭作らなきゃ!

0

受験生

ミセス先生こんばんは!私は今年、中学3年生で受験生でもあります!でも、なかなか実感が湧かず、まだまだ勉強へのモチベーションが上がっていません。でも、成績はオール5をとりたい!テストでは学年1位になりたい!という思いで1年生の頃からテスト勉強は頑張っています。最近ももう少しで、期末テストがあるのでそれに向けて、学校での休み時間も使って勉強しています。でも、今あるテストのことしか考えられず、受験に向けての勉強は全然できていません。ミセス先生が受験生の時はどのような勉強をしていたか教えてくれると嬉しいです!