表示件数
0

Mステお疲れ様でした♡.*・゚

ミセス先生こんばんは!
Mステ見させて頂きましたт‪ ̫ т
Dearと青と夏どちらも大好きな曲で
感情がこもった歌い方、演奏に
圧倒され歌詞を読みながら
感動で泣いてしまいました。
当時青と夏をMステで
披露されていたのを見ていた
その時の映像の記憶が重なって
ここまでやって来れたのは
本当にミセス先生の音楽の存在が
あったからだと心から思いました。
おばあちゃんになっても
ミセスを大好きで居たいし
現在進行形で大好きです!!
Mステお疲れ様でした。

0

私の今のちょっとした悩みです!

ミセス先生こんばんは‼︎
初めての書き込み失礼します(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
いつも素敵な楽曲と歌声をありがとうございます!
これからも少しでも長くの時間を一緒に過ごしていけたら良いなぁと思っています☺️
話は変わり、私にはちょっとした悩みがあります…

0

ミセス先生へ

ミセス先生こんばんは!!!
今回はミセス先生にたくさん感謝を伝えたいと思います!いつも素敵な歌を届けてくれてありがとうございます。楽しい時、辛い時、嬉しい時、いつもミセス先生の曲が私を包み込んでくれます。また、頑張る勇気をもらったり、背中を押してくれたりもします。
私は大森先生、若井先生、藤澤先生とミセス先生の曲にたくさん支えられています。ミセス先生に出会えて本当に幸せです。
7月はゼンジン、10月はHarmonyでミセス先生の曲を生で聴けるのを本当に楽しみにしています!
大森先生、若井先生、藤澤先生、そしてミセス先生の全ての曲が大好きです!!!これからも応援しています。

0

私の青春

ミセス先生こんばんは!
私はもうすぐ高校最後の部活動の大会を迎えます。
県大会で準優勝し、全国大会出場は逃しましたがひとつ上の上位大会でがんばって戦ってきたいと思います!
高校2年間の部活動生活を振り返ると、そこにはいつもミセス先生の歌があります。In the morningには何度支えられたか分かりません。辛い時もやめたくなったときも、嬉しい時もそこには絶対にミセス先生の曲がありました。Mrs. GREEN APPLEの曲は私の青春そのものです。
そんな曲を生み出してくれて、私たちに届けてくれてありがとうございます!
これからもたくさん聴かせていただきます。たくさん応援してます!!

0

コロンブス

ミセス先生こんばんは!
新曲、聞きました!Coca-ColaのCMをみた時からすごくワクワクした楽曲だなと思っていたので聞けて嬉しいかったです!
私の推し歌詞は
「あなたとの相違は私である為の呪いで卑屈は絶えないが
そんな自分を本当は嫌えない
あぁ 愛すべき名誉の負傷が盛大に祝われる微妙が大切な様な」
です!!
あの子が羨ましいな、どうして自分はできないんだろう、と思うこともあったけれどこの言葉を信じて、前に進もうと思いました!
これからもSNSの人たちの言葉に振り回されずに活動して欲しいです。私は頑張って作品を創っている3人組が大好きです!
ちゃんと、私のこころに届いています。
こんなんじゃどうしようもないかもしれないけれど私の想いが自信の支えになることを願います
ずっと応援し続けます

0

意味

今日に至るまでの私の生きる意味はMrs. GREEN APPLEです。名前も顔も分からない多くの人達に刺されているミセスに、何も出来ない、何もしてあげられない自分の無力さに怒りを覚えるほどでした。
大森さん、貴方の産み落としてくれた心臓、ちゃんと愛しています。全てが肯、全てが否でもありませんが、心臓に罪はないこと、わかっています。変わらずに大好きで有り続けている人がいることをどうか忘れないでいてください。

0

コロンブス 配信リリース&MV公開おめでとうございます!!

ミセス先生こんばんは〜!
コロンブス早速聴きました!!メロディーは明るくポップな印象ですが、歌詞は何処か憂いを感じて、大森先生らしく本当に素敵だなぁと思いました。
そしてMVで一番印象的だったシーンは、大森先生が涙しているシーンです!あれはリアル涙でしょうか…?良かったら教えてください^^

0

コロンブス

ミセス先生こんばんは!!
6/12の21:00に待ちに待ったコロンブスのMVが公開されましたね!!
以前大森先生がInstagramのストーリーで「オレは泣いちゃう」って言っていたのでもしかしたら感動系なのか?!と思いつつ見ましたがもう真反対すぎてずっと笑っちゃってましたWWWWWWWWW
でもMVの中に3人が涙ぐむシーンがあって3人の泣き方が想像と全く一緒だったのでなんだか嬉しかったです。先程も言った通り大森先生の「オレは泣いちゃう」発言はこのことだったんですね。涙を流してる姿に少しうるっと来ちゃいました。
個人的に大森先生はキックスケーターを乗っていたのに若井先生が乗っていた馬を奪い取るシーン、若井先生は猿達に馬の乗り方を教えていたけど思い通りに伝わらなくて暴れちゃったシーン、藤澤先生は猿達にピアノを教えていたのについ楽しくなっちゃって猿達ほったらかして楽しそうにピアノを奏でるシーンが個人的には大好きでしたWWWWWWWWW
そして今回キャラ設定があったみたいで大森先生はコロンブス、若井先生はナポレオン、藤澤先生はベートーヴェンだったみたいですがよく見ると忠実に再現されてて凄いなって思いました。
そして最後3人が去っていくシーンでは瓦礫のような物が落ちていてその瓦礫にはそれぞれBとAとBとEとLと書いてあったのですがこれはもしかしてあの伏線ですか??
もう今回も本当に最高のMVと楽曲をありがとうございます。
これからもずっとMrs. GREEN APPLEを応援し続けたいです!!

0

コロンブスMV!

コロンブスのmv見ました!!もうなんか、すごい!!ほんとにすごい!なんであんなイメージが浮かぶのか謎です、、

0

5ヶ月連続リリース3曲目!!笑笑

ミセス先生こんばんは!
コロンブス早速聴きました!とっても素敵でした!
大森先生の語彙力すごいです…(°▽°)
私は最近ミセス先生の楽曲の歌詞で新しい漢字を覚えられています(*´∇`*)

コロンブス配信日当日は中学校に入って初めての中間テストでやる気が出なかったのですが、朝にコロンブスを聴いて「よし!やってやる!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ」とやる気が出ました!
これから毎朝聴いて気合いを入れます!\\\\٩( 'ω' )و ////

大森先生!若井先生!藤澤先生!
ドン!ドン!暑くなるんで体調に気をつけてください!
大好きです!これからも応援してます(*´꒳`*)