表示件数
2

遅ればせながら

未確認フェスティバルではありがとうございました。
今年もファイナルに行けて良かったです。
職員の先生方お話しさせていただき嬉しかったです。
帰り際に海賊先生ともお話しできて、やっぱり私ラジオ好きなんだなと思いました。
気持ちの持ちようだよと言ってくださって嬉しかったです。
私の精神の病気は完治はしないものなのですがまたラジオの仕事したいと思いました。
仕事辞めてからも毎日ラジオは聞いてしまうのは子供の頃からずっとラジオを聞いていたからなんだろうな。
行動が習慣になって、生活の一部となり日常になる。
転勤や引っ越しが多かったけどラジオはいつもありました。
中学や高校生の頃はラジオを聞いていることでいじめにあいました。
どんなにいじめにあってもラジオは嫌いにはなれませんでした。というかなりませんでした。愛しい存在になりました。

高校卒業して初めて閃光ライオットに行ったときにこんなにもラジオを聞いている人、ラジオを好きでいる人がいるんだと感動しました。
いつも聞いている自分が心細かったけどラジオってやっぱり強いんだ!!と感じました。

書いている内容がまとまらなくなりました・・・。

最後に未確認フェスティバルのことを。

人生2回目のライブでグランプリを獲得した彼は素のままに素朴でいるからこそ洒落ていた。
普段はサッカー部。弾き語りで曲をつくり始めて1年程のリツキ。
圧倒的な魅力でウイニングライブをやりきった。
全国から本気の人たちが集まるあの日に私は今年1年何をしていたのだろう、と考えるために毎年会場に行く。
アーティストもお客さんもスタッフもいろんな意味で本気の人たちが集まる。
今年は本当に未確認なアイツを目撃したひとりになれた気がする。

0

九州の生徒の皆さん

九州の皆さん、雨が降る予報だそうですが、
移動で歩く通路が雨などである程度見通しつく場合は、日が暗くなる前に避難を。
長靴よりも靴ひもで足くびを固定できて歩きやすいスニーカーの方が水で濡れますが長く歩けるかと思います。
浸水した道路は歩く先に何があるのか見えません。
傘などで地面を探りながら歩くと急な道路の段差に気付きやすくなると思います。
喉乾いたと思った時にはかなりの脱水状態です。
可能なら定期的に水分を口に含むことを心がけてください。
もし手元にあって食べれるのなら梅干し(酸っぱいのが望ましい) とあたたかいお茶や白湯をセットで取ってください。
風邪の時にもよくて体をいたわってくれる組合せです。
口に食べ物や水分を含むと少し安心できるかもしれません。
あと必ず体は冷やしすぎないこと。周りにいろんな人がいるからと言っていつまでも口を閉じたままで黙りこまないこと。
普段喋っていた時間帯にずっと黙り続けていると気が付いた時には体力面フルで使っています。
定期的に顔を上にあげたり立ったり座ったりストレッチ。
周りに挨拶したりして口から声を出しましょう。
声を出すと体全体も一緒に動くのでよいですよ。
おはようございます、こんにちは、こんばんは、ありがとう、挨拶することオススメです。