表示件数
14

どうしよう?・分からなくて不安だよ。【☆長文です。お許し願います☆】

実は先日、目の事でレスを貰いました。
【※詳しくは私の過去の書き込みを辿って貰えますと幸いです】
アドバイスを参考に、この周辺では1件しかない大学受験に対応している個別塾に足を運んでみました。(☆個別塾・家庭教師はほとんどなく、とても遠いところにしかない。)

・そこは、午後4時過ぎあたりからしか開いてないみたいで、おまけに
集団塾よりも非常に料金が高いのだ。指導時間もそこは1時間半のみとのこと。
生徒は小学生と中学生ばかりで、高校・高卒はいない様だった。
…先生も1人のみっぽい。

ー先生にまずは話を聞いてみることにした。最初は大人しいという印象を受けた。

私は体が弱く、病気がちな事について話し、勉強も中学レベルからつまずいているので、ここを考えていることを話したら…

…急に先生の態度が変わり、何か本性を見たなという感じがした。
声がでかくなっていき、やたらといろんなプランを勧めてきたのだ。
帰り際に、「じゃ、じゃあ…また春の講習の期間来ますので宜しくお願い致します…。」と言うと。

先生「あざーーーすっ!!!」…何か違うキャラになってないか?!(・・;)
※まだ目の事は話していない、忘れてしまった。

。。。数日前に、父親に殴られ酷く怒鳴られました。
「お前ふざけるなよ月謝高過ぎなんだよ、ここは怪しい。こんな状態で受かるわけないだろ!」
「皆朝から授業受けてんだよ、お前本当にやる気あんのか!?」
…黒板が見えないことを言うと「だったら辞めろ」「働け」
前から目の事を言うとこの2つしか返って来ません。

…やっぱり、諦めた方がまだマシなのかな?とも思った。もうこんな年だし、
希望の学部は偏差値高いし、追いつけない可能性が高い。それに加えて私の
体はこんな状態で…勝てっこない、そう思ったのだ。

それに、ここの塾は指導時間が他の塾に比べて、圧倒的に短い。
料金も高く、払えないかもしれない。個人的に、あまり先生も好きではない…。
私は今まで習い事や塾に行かせてもらったことが無いので、
どう見極めれば良いのかが分からないというのもあるけれど。
どうしよう?
明日から一応お試しで春の講習があるけど…。

☆良かったら、皆さんの率直に感じた意見・アドバイスが聞きたいです。