「お前たち最高だぜ」ですよね。 今年の夏は高校野球惜しかったですね。
乃木坂46の音ゲーがあるんですけど、この曲のやつが一番やってて楽しいです(笑) 右→左→右ってやるところが好きです(笑) アレ?左→右→左?(笑)
おトイレが近い季節ということでしょうか(笑)
ともすると、自分と異なる性質の人のことを自分と反対の存在に位置付けてしまいがちな気がします。具体的には、「おおらか」の反対は「神経質」/「几帳面」の反対は「雑」ってカンジで。でも、本当はこうあるべきだと思います—「おおらか」と「几帳面」/「雑」と「神経質」 長所は長所同士、短所は短所同士で考えたらいいと思うんです。「ぶつける」んじゃなくて「並べる」、「並べる」というよりは「組み合わせる」、P(順列)じゃなくてC(組み合わせ)combinationのCは cooperationのC。カービィでいうところの、「バーニング+アイス=バーニングアイス」です。"潰し合う"必要はないと思います。「相乗効果で良くなろう」
高校のときに学校不登校だったときがあったんですけど、学校行くのがちょっと無理な日とか、母に上手いこと話合わせてもらって休んでました。毎回毎回母には助けてもらってました。母とケンカしたこともあったんですけど、きっと、母も欠席の理由考えるのが大変だったんだと思います。毎回電話してもらってたのは本当に助かってました。
なんやかんや、そんなに肩に力入れ過ぎなくても生きてけることには生きてけますよね。あとは、困ったときに家族に頼れるかどうかだと思うんですよね。困ったときに家族に頼れるかどうかだと思ってます。あと、学校はたとえ一度行かない選択したとしても、もしもまた生きたくなったらそのときに行ったらいいと思うんです。なんか「一度親とケンカしてしてしまったから絶対に親に頼らない」とか「一度辞めてしまったからもう進学の道は選ばない」って頑ななルールを自分に課してしまう人がいますよね。ルールなんてないと思うんです。僕は生きやすく生きたいです。頼れるものは頼っていきましょう。だから、やっぱり"あなたは一人じゃない"。
僕もマイケルジャクソンと同じ空気吸ってみたかったです(笑)
僕はいっつも、英作文で、 I agree with the idea that〜 First,〜 Second,〜 For these reasons,〜 ってやってるんですけど これって新たに勉強して身につけた表現じゃないんですよね。いっつも英作文の対策が雑なんですよね。「どうせ理由2つ書いといたらええんやろ」的な(笑)とにかく勉強方法が雑(笑)反省してます(´-`)
僕があの曲の好きなところは 最後に一度だけ出てくる「みんなに合わせるだけじゃ…」のところです。 あそこで出てくるあのメロディーのタイミングといい、歌詞のタイミングといい、なんていうんでしょう?だって、最後に1度だけですよ。しかも結構しっかりしたメッセージじゃないですか。 英作文とかの参考にさせてもらおうと思います(笑)
僕もチョコ味派です(笑) 高校のときは テスト勉強の合間に良し。徹夜明けの朝ごはんに良し。模試の合間に良し。 でしたね(笑)
なんとなーく、ほんとに"なんとなーく"なんですけど、「結果が全て」っていう考え方もそのうちフェードアウトしていきそうな気がします。時代が変われば環境が変わる。環境が変われば人々の考え方が変わる。「結果が全て」の時代においてはそれでよかったと思うんですけど。今は周りの人みんな、優しい人増えてきてると思います。理解のある人増えてきてると思います。周囲に冷酷に突き放される時代はもう終わっていいと思うんですよね。これからは周りの人たちが温かく支える時代になっていくべき。 「だってわかるだろ?」
今度の母の誕生日プレゼント思いつきました!誕生日プレゼントってそういうやつがいいんですよね。
軌道修正できるのはやっぱり家族だと思うんですよね。
なんやかんや、家族といえど、家族である前に一人の人間なんですよね。ああ見えてみんな気を使ってたりするんですよね。話しにくいこととか実はあったりとか、実は空気気にしてたりとか、自分の大事な選択するときに家族のこと気にしたりとか。言いたいこと言い合える家庭環境がやっぱり過ごしやすいですよね。まだ間に合ううちに凍ってしまったものを壊してしまえたらいいですよね。人生に「ちょっと待ってよ」はつきものですしね。
今ちょうど、北野天満宮では「KYOTO NIPPON FESTIVAL」ってイベントがやってるんですけどね、それに行ってきました。ぼっちで行ったんですけど楽しめました(笑)乃木坂46&刀剣乱舞とのコラボ?みたいなカンジだったと思います。 いろいろ見たんですけどね、その中でも、乃木坂46の衣装展示、僕はインフルエンサーの衣装とかサヨナラの意味の衣装とか…あとは何だったかな?笑が好きです(笑)乃木坂46の衣装ってちゃんとテーマがきっとあるんですよね。アレは永遠に見ていられますね(笑)
あ、違った。「もんぺ」ですね(笑) 戦時中は、女の人はもんぺにおかっぱ、男の人は国民服に坊主…ただ"もんぺ"って言いたかっただけです(笑)
近年、自分のこと語れない人増えてる気がしてます、なんとなく。
難しくいうならば「精神一到何事か成らざらん」ですね。強い意志にしがみついてさえいれば必ずいつか一筋の光が射すということです。諦めるのは簡単だ。わんわんにだってできる。だが、それでいいのだろうか?未来のずっと遠くから監視している自分がいると思うんです。
SOL!開校14年目突入おめでとうございます! 月日の流れは早いなー!
学校しんどすぎ もう無理かもしんない 校長教頭助けて
校長教頭、そして生徒のみなさん。お久しぶりです。ヨッシーのたまごです。覚えてる人はいるのでしょうか?笑 Twitterをスクロールで見てたら、なんと、school of lockが14周年と言うじゃありませんか。ついこないだ、10周年記念で、我らが三重県に足を運んでくださったのに、早いものですね。 さて、僕が逆電に出させていただいたのは、僕が高3のころで最後だったので、約3年前ですかね。その時は、「遠く離れてしまう君へ」とかいう授業テーマだったはずです。出させていただいたこともあって、今でも放送後記をSafariのリーディングリストに残してあります。あの時はお世話になりました。 あれから、浪人生活を終え、幸か不幸かお互い比較的会いやすい環境で大学生活を迎えました。旅行や映画も観たりで、長年続いた片思いを、1ヶ月ちょい前に節目を打ち、付き合うことになりました。ほぼ、付き合ってると同等の関係だったんですけど、改めて嬉しかったです。 今もまだLINEはのんびり続いて、ちょくちょく会えてます。ただ、3年になると向こうはインターンシップで僕は部活を中心になって運営する立場で、会える時間がなくなるのかなって寂しさを覚える自分もいます。だからこそ、それまでの時間で会える時を大事にしたいと思う、今日この頃です。
当時、ガッキーみこし隊に衝撃受けました(笑)このスクールオブロックって、何のラジオなのかは聴いてくうちにわかるんですよね(笑)あと、とーやま校長ってよくよく考えたらずっと優しいですよね(笑)多分、それゆえの安心感なんだと思います。あと、校長、いいカンジでやしろ教頭のアツさを受け継いでますよね。「皆まで言うな」感の。
何か物事において、一つの"区切り"がつくことがあったとしても、それは決して"終わった"というわけではないのだと僕は思います。
高校の時に、SOL!を影響に大学、将来の志望みたいなものを書いたことをふと思い出しました。 SOL!の登録をして掲示板に書き込みを始めてから、ここでマイナスなことも受け入れてもらっています。改めて、皆さんありがとうございます。これからもよろしくお願いします。 23歳になりますがお世話になります。自分も10代の生徒さんに少しでも寄り添えたらと思います。
今は美味しいお肉を安い値段で食べられるだけで幸せです(笑)お肉最高です(笑)
高2の頃から聴いてます。この掲示板にはハタチのときから書き込んでます。僕にとってはここでの時間は人生の一部です。いつか違う場所から朝にスクールオブロック聴くのが密かな夢です。そういえば、日本以外でもスクールオブロックは聴けるんですかね?(笑) あ、これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
今YouTubeで語学学習してるところです。 あ、もし今度の英検受かったらこれがいいってやつオススメしますね。乞うご期待(←誰も期待してませんが笑)
また絶対絶対生放送教室来てくださいね!伝えたいこと多すぎると何にも伝えられませんね(笑)
受験期に「明日は1日10時間勉強するぞ」って張り切るのに、次の日なったら「アカン、今日まったく勉強してへんわ」って結局寝る前に2時間しか勉強しないやつの正体はなんでしょうね?バイト終わるまでに考えときます。
ARでしたっけ?VR?MR?拡張現実だかなんだかわかりませんが。それを利用したらお相撲さんをAIだかデータだかと戦わせることも可能なんじゃないかって思いました。どっちがどっちの"土俵"で戦うかわかりませんが。現実に合わせるのかデジタルに合わせるのか。