あしたは、図書館行こうと思います。受験勉強で、お世話になった図書館。あまり、ゆっくりしたことがなかったから、少しゆっくりしていきたいと思います。 ところで...眠れない笑ぜんっぜん笑 愛知県に行きたいな♪今の私の願いです!
ホイッスルソング当選しました! 初ライブです!
卒業式、flumpool警備員の証を歌うことになりました。 嬉しかった!!!最後に全員で歌う曲が自分の好きな人が作った曲なんて最高すぎる! 卒業まで残り三ヶ月くらいだけどみんなで過ごした証を創り上げていきたいな(*^^*)
僕の友達が今しんどい状況です。心からの問題で授業もまともに受けれてません。なんとかして力になりたい。話を聞いてやりたい。でもその 糸口がつかめません。どうしたらいいですか?
今日の帰り、「今日みたいな雨の日に一緒に傘さして歩いてくれる人が、来年はちがうんだ…」ってふと思った。 それぞれの道に進んでくことがこんなに寂しいものなんだって初めてきづいた。 だからその日がくるまで周りの人にたくさんありがとうを伝えていきたいな。 まずSCHOOL OF LOCK!!にありがとう、これからもよろしくおねがいします。
校長教頭に本気でお願いがあります!!!!!!!! schooloflockを受験までの4ヶ月間土日もしてくれませんか??? 平日ラジオ聞いてやる気がでても土日がやる気がでません! 本当にお願いします!
先日リベンジ宣言で、金賞を取る!と宣言したアンサンブルコンテストが昨日終わりました。 結果は賞すら取れなかったです。とっても悔しくてたまりませんでした。でも、演奏には全く後悔はなくとっても清々しい気持ちで終われたので、そういう面ではリベンジできたかな、と思いました。 応援してくれてありがとうございました!
今日10月にやった漢検準二級の合否結果がWebで公開されました! 合格!!!しました!!!やったー! 受験があるからすぐ2級をとるのはちょっと難しいけど高校生になって絶対とります。 教頭、お互い2級受かるように頑張りましょうね !
私は、物事をいつもネガティブに考えてしまいます。すぐ弱音吐くし、ダメだと思ったらすぐ諦めるし、ちょっとしたことで泣くし、ほんとダメです。些細なことですぐ落ち込んでしまいます。だから一度落ち込んだらずーっと引きずってしまい中々立ち直れません。落ち込んでいても仕方ないっていうのは分かってるんです。でも、やっぱりどうしても引きずってしまうのです。 どうしたらポジティブに考えられますか??
私もいじめられっ子でした。 本当の自分を受け入れてもらえないって辛いです。 でもそのときはクラスの子達が味方になって支えてくれました。 思うと今生きてられるのはその人たちのおかげで、、、 ちびタコさん、私は味方です。
今日学力診断テストでした。 このテストは私立高校を決めるのに大事なやつで私の第一志望は私立高校です。 なので頑張った!!!つもりでした。が、みんなからどれだけ頑張ったか聞くと自分は全然それに及んでない、足りないって不安になりました… テストは明日返ってきます。 第一志望に合格できる結果なのか期待と不安がいっぱいです…
男子が女子のことちらちら見てくるときって何考えてんですか?笑 そんときに目合ったら変ですかね笑
今年は受験なのでSCHOOL OF LOCK!!といっしょに勉強頑張ってます。 去年の先輩みたいに自分の道は自分で拓いていきます!! がんばります!!