表示件数
0

とーやま校長に聞いておきたいこと

とーやま校長、そして職員のみなさん、キズナ感謝祭お疲れ様でした。本当なら幕張メッセで校長に会いたかったですが、YouTubeで、楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました。
伝えたいこと、沢山あるけれど、今日はひとつ、聞いておきたいことを校長に教えて貰いにきました。
それは、大人として歩んでいく日々のことです。
僕は4月から大学4年生になります。学生最後の1年です。この学校の10代のみなさんよりも少し年上、もう社会人として生きていてもおかしくない年齢です。でもそれが無性に怖くなる時があります。学生生活のなかで味わう仲間との喜び、その仲間たちとの別れの悲しみ、壁にぶつかったときの苦悩、誰かと、或いは自分自身と分かり合えない苦しみ…。プラスの感情もマイナスの感情も、時々溢れんばかりになって、自分が飲み込まれそうになります。そんなとき、大人として生きていく人生で、どうやって自分をコントロールしていけばいいんでしょうか?どうやって、これから先ともに生きていく人達と向き合っていくべきなんでしょうか?
たくさんの10代の生徒が目にする掲示板でこんなことを書くのも恥ずかしいですが、まだ未来の鍵を掴みきれていない僕に、どうか教えてください。

0

もう一歩前に進もう

震災から8年が経ち、当時小学6年生だった自分は20歳になりました。1月に成人式を迎え地元埼玉でめでたく新成人となることが出来ました。同じように、当時東北の被災地に暮らしていたみんなも成人を迎えたのではないかなと思います。復興が少なからず進んだ故郷で成人式を迎えた方も、もしくは帰れないから、別の場所で成人式を迎えた方もいるかもしれません。でも、あの時命を失わず、いろんな人に支えられながら大人になれたこと、これに感謝しなければならないかなと思います。
当時、小学生だった自分にも本当に衝撃的だった出来事ですから、被災地で暮らしていた皆さんはもっと恐ろしく、どうしようもない気持ちだったのではないかなと思います。でも、8年という時間が経ち、大人になった僕達は、これからも前に進んでいかなくちゃいけませんね。東北に住まない生徒のみなさんだって、こうして思いを共有できるのなら、災害大国である日本をこれからともに生きて作っていかなくちゃいけません。今日の放送を聴いて間違いなく復興は進んでいると思えました。これから先、自分たちが味わった苦しみや悲しみを次の世代にできるだけ少なくしてあげたい、そんな未来をともに作れる仲間がここにはいるのかなと思います。
毎日一生懸命生きていきましょう。自分たちが進んでいく道の中で何ができるか少しずつ考えられたらなと思います。

0

同窓会!

ただいま!今日の授業は同窓会ということで、久しぶりにSOLに帰ってきました!!
高校1年生の3月頃から聴き始めて約2年間、ほぼ毎日このラジオの中の学校に登校し続けました。いろんな音楽を聴き、プロの話を聴き、全国の同世代の声を聴き、そして校長と教頭と挨拶をする。2年間毎晩夜10時にradikoをつけて、「叫べー!」の声を待っていたこと。どんな話が広がっていたのかは全ては覚えてないけれど、それこそが大切な青春の日々だったなと思っています。喜ばしいことがあった日も、悲しい悲しい別れのあった日も、受験の不安で苦しくなってた日も、別に何でもない日も、明日へのエールを貰うように、そして未来の鍵を見つけられるように過ごしたこの学校での日々はかけがえのない宝物です。

個人的な思い出は、橋本奈々未ちゃんのガールズロックスで「ぼくは明日、昨日の君とデートする」の読書感想文を読んでもらい、その時にbacknumber先生の曲をリクエストしたら、映画化された時の主題歌がbacknumber先生だったというミラクルです!

この学校のおかげで音楽が大好きになり、大学に入ってバンドを初めて、今度の土曜日のライブでは初めての逆電でお話をした、きのこ帝国先生の「金木犀の夜」を演奏します!

そして、毎日通って探していた「未来の鍵」。なんとなく自分の中で見つかりつつあって、3月に夢に見ていたような大きな舞台が待っています。まだまだ20歳のひよっこの僕ですが、このラジオの中の学校にいることは、10代の若い世代にとって、ただのラジオを聴き流すだけの時間にあらずと思っています。毎日変わらない2時間かもしれないけど、大切な何かを見つけることが出来ると思います。今の現役生のみなさん!毎日聴いて青春を彩ってください!また僕ら老人会も、道に迷ったらここに帰ってこさせてください。

0

13周年おめでとうございます!

ラジオのなかの学校SCHOOL OF LOCK!!13周年、そして14年目突入おめでとうございます!!
僕は高校2年生になる春からこの番組を聴いています。大学に入学し、しばし離れていますが、節目節目でこのラジオの中の母校に戻ってきて校長と教頭に日々の活力を貰っています。高校2年から卒業するまでは本当に毎日聴いてました。数多くのアーティスト先生との出会い、全国のリスナー生徒のみんなの生の声、そしてラジオというメディア…全てが新鮮で、楽しくて仕方ありませんでした。ラジオにエネルギーをぶつけ、またラジオからもエネルギーを貰っていました。
そんな僕も、先月20歳の誕生日を迎えました。誕生日には実家に帰り、両親といっちょ前に杯を交わしました笑。家族を大事に、自分を前向きに高めていこうという今の自分のスタンスを作っているのは、10代の出会いと経験から出来ています。学校や部活などの出会いと経験もありましたが、ラジオからのたくさんの音楽や人との出会いも今の自分にとって大きな財産です。校長や教頭とも3回ほどお話させてもらいましたが、あの時の緊張や胸の高鳴りは、もうきっと味わえないし、人生の宝物です。
まだまだ未熟者の20歳ですから、何かに迷ったりしたら、この母校に帰ってきて未来の鍵を探すと思います。どうかその時まで末永く続く学校でありますように…。13周年ほんとうにおめでとうございます。

0

前を向くのみ

僕も1年前、センター試験の自己採点の結果に一喜一憂していたことを覚えています。
この2日間のために多くの時間を費やし、努力してきたと思います。その結果がまず出てきたわけです。
結果が出てしまったように思うかもしれませんが、まだ合否が決まった訳ではありません。
自分の現在地を知り、さらに自分を見つめるための時間がこれから始まります。
僕もセンターの結果が目標に足りず、志望校を下げる決断をして、今はその変更した大学に進学しています。あの時、埼玉の実家や高校で悩んで怯えていた自分は今、石川で一人暮らしを立派にして、バイトをして、ここ2、3日の記録的な大雪に苦労しています。センターが上手くいった人も、いかなかった人も、まだ見ぬ未来が待っています。大学へ進んだ人も、もう1年頑張るって決めた人も、それぞれに新たな壁や困難が必ず訪れます。今日は、その新たな1歩を踏み出す日です。苦しくなったときは、また夜10時にこの学校へ来ましょう。ひとりじゃないです。同じ受験生も、先輩も後輩も、校長も教頭も一緒にいます。くれぐれも、体調には気をつけて、私立の一般試験、国公立の一般試験まで、みんなの春まで、前を向くのみです。
[Alexandros ]先生のNEW WALL。この曲が力をくれました。ぜひ聴いてみて下さい。

0

青春の証

僕の宝物はおじいちゃんに買ってもらったギターです。17歳の誕生日に買ってもらいました。きっかけは櫻子ちゃんやいろんなアーティストさんのライブに行き、そして未確認フェスティバルにエントリーしてるみんなを見て、同世代でも自分で音を奏でて人に届けている姿に憧れて自分も弾いてみたいと思ったことです。毎日のように勉強そっちのけでギターの練習をしていたのですが、1番最初に1曲通して弾けるようになったのが櫻子ちゃんの「ちっぽけな愛のうた」でした。大好きな櫻子ちゃんの曲が弾けるようになった喜びと感動は今でも忘れません。昨年他界したおじいちゃんもギターを弾く僕の姿を見て、「青春の証だね」と言ってくれました。
今年大学に入学して、入ったサークルはもちろん軽音部。アコギに加え、バンド演奏のために最近はエレキギターも始めました。ギターを弾き始めてから聴く音楽の幅も増え、そのお陰で大学でも音楽好きな友達にも出会えました。いつか櫻子ちゃんのようにカッコよくステージの上でギターを弾いて、歓声と拍手を浴びてみたいです。
家族や友達の前で弾くだけでみんなが笑って曲を口ずさんでくれる僕のギター。このギターを弾いている限り青春は続くと思ってます。一生弾き続けたいです。