表示件数
1
0

人間の、限界の、その先に挑み、掴んだオリンピック。

1年遅れで日本で開催されたオリンピック。始まる前までは、私はコロナが世界的に終息してから開催したほうがいいんじゃないかなと個人的に思っていました。
本当にいろいろあったし賛否両論ありましたね。…こればっかりは、複雑で
あまりうまく言えないけれど、選手たちに罪はないし、大変な重圧やストレス、プレッシャーの中、この日のために人生をかけて、どれだけの汗と涙を流して、血の滲むような努力をしてきたことか。それに選手達もコロナが怖いのは同じだったはず。それを考えると、素直に純粋な気持ちで応援したいなって。毎日必ずテレビでオリンピックの番組を見ていました。
まず、いろんな国があって、いろんな競技があって新発見だらけでした。そして、なにより敵味方関係なく、相手を称え、敬う気持ちとかも各場面から伝わってきて、それがとても「いいな」って思いました。清々しくて、爽やかな気持ちにさせられました。日本の選手達も今回、本当に素晴らしかったです。数々のメダリストが誕生しましたね!感動して毎日ずっと泣きっぱなしでした…日本だけじゃなくて、全ての国の選手たちにも拍手を贈りたいです。メダルを取れなかった選手たちも、私たちに沢山の勇気と希望、可能性、感動を与えてくれました。

また、嬉しいことに沖縄初の金メダル獲得!喜友名選手には心が震えました。
インタビュー中もずっと湯気出してすごかった…。どの選手も、みんな全力で、
一生懸命だった。いろんな意見や感想があるかと思いますが、私はとても胸に残る
TОKYОオリンピックでした。選手たちに元気をもらいました。ありがとうございましたと言いたいです。

16

はい、卒業!!!

はたしてあたくしの名前を覚えてる方はいらっしゃるのだろうか。おひさです、ピーナッツです。
まあ正直このままフェードアウトしようかと思ったけど、こんなにお世話になったところを何も言わずに去るのもどうなのかと思って迷ってたら3週間すぎて今日になりました。

SOL!を卒業いたします。
理由は2つ。
ひとつは20代になった、いや、なってしまったこと。人間の中身は何一つ変わってないんだけど、やっぱりどこかで10代のみんなとの間に壁を感じちゃうというか、もう俺がここにいるのはちょっと違うなぁってモヤモヤがずっとあって。だったら
もう区切りつけた方がいいなと。
もうひとつは、SOL!がなくてもなんとかやっていけるようになったこと。ちょっと前まではSOL!に書き込むことが、一種の精神安定剤みたいな感じだったんです。なんか嫌な日も嫌だったなってのを書き込めたし、ちょーいい日にはちょーいい日だった!!って書き込m...いやごめんずっとボケてただけだったかもなんだけど。いやでも、それでもここに書き込むことで、みんなが反応をくれたり自分の気持ちを改めて俯瞰で見て整理できる、そんな場所なんですよ俺にとっては。起きたことや感じたことを、どんなに難しくてもなんとか文字におこす訓練にもなってたんだと思うんです。そしてここで文字におこすってことが、いいことばっかじゃなかった10代後半の4年近くを支えてくれてたと思うんです。寂しい時でもつまんない時でも、平日の15時からは、ここにくればみんないてくれるし。

2017年12月18日。
この日から俺はこの掲示板にお世話になりました。SOL!にお世話になりました。ここにいるいろんな人に会えました、掲示板上でも現実世界でも。とーやま元校長、あじさわ元教頭、さかた校長、こもり教頭、その他講師の方々にお世話になりました。
この場所があってくれたおかげで、俺はなんとかここまでやってこれました。いろんなことを考え、感じることができました。ここで出会ったいろんな人のおかげで、ここまでやってこれました。

ここで話してくれたみんな、
本当に、本当に、ありがとうございました。
俺の第2の母校になってくれて、
本当にありがとうございました。

みんな、お元気で!!
またいつか。

2

忘れないでいたいことを。

お仕事をしてると心が荒んでくる。同期以外はあまり信頼というか心が落ち着かなくて、心を尖らせている。キビキビしてなきゃ、なんか言われるから。元々キビキビとは反対側の人間なんだけど。そーゆーのが「仕事」なのかもしれない。

でも、私がなりたかったものって何だろう?
私は元々ずーっと保育士をやるって思って就職したわけじゃない。先生になるのはずっと夢ではあった。でも、こんな先生になるために学んできたわけじゃないんじゃない?なんか、現場の現状にしょーがないやって諦めて日々を過ごしてたりしてない?この環境でなりたい像に近づくことができる?

働いてると自分が無価値に感じることの方が多くて、みんな、頑張ってるのだろう。そーやって毎日を、1年間を過ごしていた。
今日、久しぶりにここに来たら、レスがついてた。
めちゃくちゃ褒めてもらった。こんなに褒めてもらうことなんて日常生活でそうないだろう。

私、好きなものも他の人より独特だったり、狭かったりするから、世間と乖離してんな、浮いてんなって思うことがあって、自分の描く絵もそうだけど。
それをそのままでいいと言われるのはとても嬉しかった。これを忘れないでいたい。ここで会った人達のこと忘れないでいたい。