表示件数
0

9年間で一番印象に残っている授業

DAYS4発売おめでとうございます!僕はとーやま校長がこの学校に赴任してきたのとほぼ同じ時期にSCHOOL OF LOCKと出会い、それから今日まで8年以上ほぼ毎日登校しています。大学生になった今は昔のようにリアルタイムで聴けることは少なくなりましたが今もタイムフリーで通学の時間などに聴いています。中学生の頃に、自分がこの学校と出会う前のDAYSを本屋で見つけて読んでいたので次のDAYSはいつ出るのだろうと何年も待っていました。まだ買えていませんが、このDAYS4のなかに僕のSOLでの思い出がすべて詰まっていると思うと手に取るのが楽しみで仕方ありません。SOLは自分の青春時代に欠かせないほど本当に大切な場所です。今も大好きなたくさんの音楽と出会わせてもらったのもこの学校です。日々全国にいる同世代の生徒さんのお話を聞いて自分は一人ではないのだと何度も感じ、支えられてきました。聴き始めた頃は電話に出てる全員がお兄さんお姉さんだったのが今ではほとんどの生徒さんが年下で時間の流れの速さを実感しています。教頭先生もやしろ教頭からよしだ教頭、あしざわ教頭と変わっていく中、この学校でできた思い出は数えきれないほどあります。
そんな約9年間の中でも強烈に印象に残っている授業がひとつあります。それは聴き始めて間もない頃にあった、この学校の演劇部の方々による授業です。いつものようにその日の授業テーマに合わせて生徒に逆電するという体で授業は進んでいたのですが、そんななかなぜかその日だけUFOの目撃情報が何件か掲示板に書き込まれるようになり、授業の最後で一人の生徒が電話を繋いだままUFOに近づこうと外に出て電話が切れてしまい、生徒が危ない目に遭ったかのように終わるという2時間で、実はすべてが最初から考えられていたというドッキリ的な授業でした。校長、教頭と生徒の皆さんの演技が上手すぎてあのときに味わったハラハラドキドキ感は今も忘れることができません。今考えるとSNSがまだあまり使われていなかった当時だからこそできた授業だったなと思います。
これ以外にも思い出に残っている授業はたくさんあるのですが長々と書きすぎたのでここで止めておきます。未来の鍵が見つかるまでもう少しだけこの学校の生徒でいようと思っているのでこの先もどんな授業、どんな生徒、どんな音楽に出会えるのかとても楽しみにしています。

0

ANTI ANTI GENERATION

一音目から惹きつけられた「NEVER EVER ENDER」やTaka先生との最強コラボ曲「IKIJIBIKI」から始まり、最初の数曲を聴いた時点でもうものすごいアルバムだと確信しました。「そっけない」は今までのRADっぽさもありつつ歌詞は今までに描かれてこなかった内容で新鮮でした。そこから「<宿題発表-skit->」、「PAPARAZZI~*この物語はフィクションです~」への流れは完全に不意を突かれました。RADを知ってもう10年近く経ちますが、今まで感じたことのない感覚のものすごい衝撃を受けました。この一曲があるのとないのでは今回のアルバムに対してまた全然違う印象を持ったのかなと思いました。「HOCUSPOCUS」はもう単純に本当にかっこいい曲で一回聴いただけで大好きになりました。そのあとの「万歳千唱」、「IIU」をはじめ後半の曲もどれもそれぞれに強い個性があって本当に最高です。あいみょん先生とのコラボ曲「泣き出しそうだよ」は洋次郎先生の歌声とあいみょん先生の歌声が絶妙にマッチして聴いてるこっちが泣き出しそうになりました。「TIE TONGUE」はこれまでのRADにはなかった新たな音でできていてまた新たな一面が見れて嬉しかったです。「Mountain Top」と「サイハテアイニ」は知っている曲でもこれらの曲に囲まれたアルバムの中ではシングルとして聴いていた時とはまた違う聴こえ方がしました。最後の「正解」ではすぐに高校生活のことを思い出しました。今の高校生はこの曲を聴きながら学生生活を送れると考えるととてもうらやましいです。「よーい、はじめ」でアルバムが終わるのもとても素敵だなと思いました。
改めて、また新たなすごい作品を生み出してくださり本当にありがとうございます。何年たってもどれだけ大きくなってもこれまでと変わらず新たな景色をたくさん見せてくださるRADWIMPS先生が本当に本当に大好きです。同じ時代を生きれていることがなによりの誇りです。これからもどこまでもついていくのでまた新たな景色を見せてください!

0

RAD先生おかえりなさい!!!

ニューアルバム発売おめでとうございます!!発売が発表された日からこの日を心の底から楽しみにしてきました。僕は今回、発売に先駆けて解禁された曲は我慢してすべて封印したのでこのアルバムを初めて聴いたときはほとんどの曲が新曲でした。以前に校長がおっしゃっていた通り僕もRADのアルバムが発表される際は毎回喜びと恐怖が混ざったような感情を覚えます。発表されるアルバムはどれもすごいものばかりで、それ以上のものとなるとどのようなアルバムになるか全く想像がつかないからです。今回も前作の『人間開花』を経てどんなアルバムになるのだろうと色々考えてみましたがやはりなにも出てきませんでした。しかし、『ANTI ANTI GENERATION』を聴き終わったときにはいつもの、いや、いつも以上の衝撃を受けました。衝撃が大きすぎて最後の曲が終わってからもしばらくなにも言葉が出てきませんでした。一曲たりとも油断ができない本当にものすごいアルバムでした。自分の表現力ではこのアルバムのすごさを表しきれないのが悔しいです。今までのRADWIMPSにはなかった新しさがたくさんあり、それと同時にこれまでのRADWIMPSに通じるものもたくさん感じました。でも今はまだこのアルバムの正体をつかめていないのでこれからもっともっと聴きこみます。すごい作品をまた生み出してくださりありがとうございます!!

0

人間開花

フラゲした『人間開花』を聴きました。自分の部屋の隅っこで電気を消して目を瞑って。全ての音に神経を研ぎ澄ませて。真っ新の状態で聴きたかったのでスクールオブロックで解禁された3曲以外は今日まで聴かないようにし、いつもなら発売前でも読む雑誌のインタビュー等にも目を通さずに今日を迎えました。一度頭から終わりまで聴いて思ったのは今までのアルバムとはかなり違うなということです。これまでにも到底数え切れないほどRAD先生の曲を聴いてきましたが、こんなことまでするのか!と今回も何度も驚かされました。どの曲にも心を動かされました。洋次郎先生の声から始まる「Lights go out」から、RADWIMPS先生らしい美しいラブソングの「告白」まで、とても色とりどりな15曲でした。バンドのことを歌った「トアルハルノヒ」の歌詞はぐっとくるものがありました。「アメノヒニキク」はメロディーが前半と後半でガラッと変わり、最後の方にかけて盛り上がっていく感じがたまらなく好きでした。発売前から気になっていた「週刊少年ジャンプ」は予想外の曲調でしたけどすぐにその曲の世界観にハマり込んでいました。すでにシングルとなっている「'I' Novel」と「記号として」はアルバムの中で聴くとまた違う聴こえ方がしました。最後の「告白」は唯一披露してくれた×と〇と君とツアーの神戸公演のその場にいたので今回のアルバムに収録されて本当に嬉しかったです。メジャーデビュー11周年のこの日に新たなRADWIMPS先生に出会えて本当に嬉しいです。初めてこのアルバムを聴いた衝動のまま思ったことを書き連ねてしまいまとまっていなくてすみません。でもまだ書き足りないので思ったことを直接伝えたいです。