表示件数
2
4

お久しぶりです!!長文すみません(>_<)

お久しぶりです!!覚えてますでしょうか笑
例の『盛りガール先生』のうぐいすボールです!!
長い間離れてしまってすみません……ご存知の通り、受験生やってました!!途中から、このままじゃダメだと思って、なんの前触れもなく書き込みをやめました。結局、受験は思ったようにはいかず、行きたい大学は不合格。更には体調を盛大に崩して毎日泣きました。3月いっぱいは。でも、春から大学生になって、「あれ?この大学いいとこじゃん!!」と思えるようになりました。私って本当に恵まれてる!!って思いました^^
でもまたこうして甘えて戻ってきてしまったのは、今ちょっともやもやして、また悲しくなってきて、誰かの言葉が欲しくなってしまったから。
そして、その欲しい言葉をくれる場所を私が知ってしまっていたからです。
ここは、私が悲しいとき、悲しんでいいと言ってくれた場所でした。泣きたくても泣けなくて、くだらない理由で自分がつぶれそうになってて……。あぁ~だめだ~と思う毎日です笑
ぶっちゃけちゃうとただの嫉妬で、ただ寂しがってるだけなんですが笑 そんな自分にそろそろ嫌気がさしてきています笑
登校できる日は以前に比べて少ないかもしれませんが、それでも私はここにいたいんです。
なので、もう一度私、うぐいすボールをよろしくお願いします!!

1

友達の作り方

私は高校入学した時はクラスにおなじ中学の人が少ししかいなくて友達ができるかすっっごく不安でした

だけど数週間後には沢山友達ができました!

私が友達作りに成功したのは初めの自己紹介の時に大きいインパクトを与えたからです!!

普通、自己紹介は「○○中学校出身の△△です、よろしくお願いします」みたいな感じですが、

私の場合は「こっち見ないと損するぞ♡ ○○中学校から来ました♡ 心はいつもお姫様♡ 15歳高校1年生!△△です!□□って呼んでね〜〜♡」
っと、よくあるアイドルの自己紹介みたいな感じでぶりっ子声で自己紹介してみたところ、みんな大爆笑でした!

そこから「またあの自己紹介してよ〜」とみんなから声をかけられるようになり、数週間でクラスのアイドル的存在となることができたのです(笑)(笑)

そして私の自己紹介がヤバイという噂がクラス外にも広がり、他のクラスの友達も増えました!

最初の自己紹介で、初対面の人に自分オリジナルのアイドル風自己紹介をすることはかなり勇気がいることですが、確実に友達ができます!!!!

コツは恥ずかしがらずに大きな声で思いっきりブリブリすることです!!!!

絶対大爆笑間違いなしです!!!!
クラスの人気者間違いなしです!!