表示件数
0

ほんと辛い

自分は高校受験なんだけど、めっちゃ辛い。
自分的にはもうすでにめちゃくちゃ頑張って勉強してるのにまだ勉強が足りてないとかもっとやらんと受からんとか周りから言われて、塾の先生にも志望校合格できんからレベル下げろって言われて、もうどうしたらいいかわからん
だって自分は小学校入った時からもう勉強したくないから高校に行く気なかったのに親とか友達とかから高校ぐらいは行けって言われるから行きたくないけど受験しようとしてるのにもっと勉強もっと勉強しろ今頑張ってるんだからもう少し頑張れあや肩ロースならまだ頑張れるからとか勝手に決め付けられて。挙げ句の果てには私立の推薦だから合格決まってるのと同じような気軽な人にお前勉強ちゃんとしとんか?とか言われて、いつもあんたの隣で黙々と勉強してますけど何か?何を見てたらそんなこと言えるんですか?あなたはもう合格決まってるからいいのかも知れないけどこっちは合格できんからレベル下げろまで言われてやりたくもない勉強必死でしてるんですよ。
もう辛い。最近は休憩時間でも周りはめちゃくちゃ遊んでる中友達と遊んだりしゃべったりせずに一人で勉強してるのに全然点数上がらないし。
しかもしゃべったりしてないから話ついていけなくなってるし。
もうどうしたらいいのかわからない。

0

運命!?!?

この前8年ぶりに幼稚園の時の友達と遊びました
自分は香川県に小1までいたので幼稚園の時の友達といっても香川に住んでいた頃の幼稚園の友達で、もう会えないと思っていた友達です
でも自分が広島に引っ越してきて、2年後ぐらいにその友達も広島にしかも近くに引っ越してきたんですよ!
で、引っ越してきたのは知ってたんですけど小学校も中学校も違ったのでなかなか会うときがなくて、でも小学校の時にめちゃ仲よかった子がその友達のはとこってことがたまたまわかって、この前遊んだんですよ!
自分はアニメと声優さんがめっちゃ好きで、声優になりたいぐらいに好きなんですけど遊んだ時にその友達もアニメと声優さんがめっちゃ好きで、その友達も声優になりたいぐらいに好きってことがわかったんです!
学校では自分は声優マニアすぎてみんな話についてこれないぐらいなんですけどその友達は同じぐらい声優マニアでめっちゃ話も合ってそれからはラインもすごくするようになったし情報交換とかもするようになったんですよ
こんな再開の仕方をして、趣味も合って、たまたまめっちゃ仲よかった子がその友達のはとこってすごくないですか?
説明下手なんで長くなってしまいました笑

2