表示件数
0
6

耐えきれない…

先ほど母から母の実家の滋賀に戻りたいという話を聞きました。父が脳梗塞で入院をして手術も終えて目もさましている状態なのですが、僕達の事の理解していない可能性が極めてたかいそうです。かりに父が家に帰ってきたとしても、正直母は僕達子供と父の面倒は見きれないそうです。なので母の実家の滋賀に戻りたいそうです。僕は兄弟が四人います。妹は六年生でもうすぐ卒業です。僕は来年から受験生です。僕はもう少し残りたいと母に話したのですが滋賀に行くしか手段は無いのが現実だと言われました。僕が滋賀に行ったとしても多分学校にも行けないと思います。理由は今住んでいる奈良に来てから四年、ようやくなれてきたところで、サッカー部の服キャプテンです。サッカー部は二年生六人、一年生六人と人数的にも厳しくそう言った面でもどうしても残りたかったし、その思いが強すぎて学校にいく元気も出そうにありません。滋賀は自転車通学となり人数も今より格段に上がります。友達も作れるかわからないし、いじめられる可能性が低いとは言えません。もう耐えきれないです。うちには借金もあり父を施設にいれる余裕もありません。話を聞いてもらうだけで僕の支えになります。少しは楽になるかもしれません。お願いします。皆さんこんな話は嫌いな人多いと思うんですけど、レスなどくれるととても嬉しいです。そして校長、教頭の声がとても支えになるし、元気になります。いつでも構いません。少しの時間でも構いません。どうか逆電などしていただけると、とても嬉しいです。お願いします。長文失礼しました。