表示件数
0

セカオワ先生!!!

こんばんは!
私にはひとつ下の彼氏がいます。出会いはなんとここ、SOLなんです!!
高校受験のときに、偶然応援リプを送った相手が同じ高校ということが判明して仲良くなりました。
出会った時はお互いカレカノがいて、まさかこんなふうになるなんて思ってもなかったです笑
セカオワ先生の新曲umbrellaを聞いた時に、片想いをしていた頃を思い出しました。解釈というか受け取り方はきっと違うけど…。
後輩くん、本人は認めないけどすごい雨男で。遠足、体育祭、行事がなくても雨予報の日に後輩が外に出ると雨が酷くなったり。
雨が降ると、後輩くんからLINEが来るんです。「あめふってきたぁ〜」と笑笑
それに、雨が降ると私もあ!話せる!LINE!となっていました
後輩くんとの時間を過ごすたびに、特別になりたいという想いは増し、それでも関係は崩したくない。きっと叶わないから気持ちを認めたくないと「何も望んではいけない 傷つくのが怖いから」という歌詞のような葛藤をしていたのを覚えています。

付き合って少したち、たまにぶつかることもあるけどやっぱりこの人が好きだな。一緒にいられて幸せだな。そう思えます。
ずっといたいからこそ、幸せなのを当たり前と思って忘れたくないです。「忘れた事さえわすれる」この意味を考えた時深くて少し、怖くなりました。
セカオワ先生、忘れた事さえ忘れていたものを思い出す方法、忘れない方法はなんだと思いますか?

3

始まり!

私にはずっと好きな人がいました。一つ下の後輩くんです。
初めはお互いに彼氏彼女がいたけど、不思議と一緒に過ごしていました。それから、3年に入って後輩くんへの気持ちを自覚するも返事をうやむやにされたり、それでも一緒にほぼ毎日帰ったり…。
嫌われてるだろうなって思った時期もあったけど、とにかく諦められなくてひたすらそばにい続けました笑
卒業もして会えなくなってしまうから、もう後輩くんの仲良しでいいから思い出を作りたいと思って春休み水族館に誘いました。
そしたらなんと、両想いになっちゃったんです/////
後輩には、片想いしていた相手がいたらしいのですが「1番大事な人はやっぱりそばに居るものだね。気づかなくてごめんね。ずっといてくれてありがとう」と言われ嬉し泣きしました。
これからは、私は就職後輩くんは、大学受験で大変なこともあるとは思うけど二人の関係の新たなはじまりです!セカオワ先生、応援してください!

あと、ツアー楽しみにしてます!中1の頃から大好きで初参戦です!もう、チケット当たりました。セカオワ先生に会うために、ベストアルバム買うためにお仕事も頑張ります!笑
セカオワ先生大好き!Saori先生大大大好きっっ!!

0

裏の私と表の私

私は普段学校でも、習い事でも下宿でも元気で良く喋るうるさい感じです。
これも本当の私だし、とても楽しいです。
でも実は、すぐに傷つくし傷ついたことを表に出すことができません。友達の前では傷ついてもヘラヘラしてるけど1人になった時にすごく落ち込んで結構引きずってしまいます。
親には、聞き流しなさいって言われるけど、それかま出来ないから困ってるのにと思ってしまいます。
ちなみに今日は、仲のいい後輩に「Saoriちゃん(セカオワ)と電話がしたい」って言ったら「まあ、無理やろうけどな笑笑」って言われてそんなことはわかってるけど私は真剣だったから傷つきました。
もちろん「それなー、確率的にね笑」みたいな感じで返しましたけど、、、。(後輩くんごめん)
思ってもないことばかり言ってヘラヘラして過ごしている自分には本当の友達は居ないんじゃないかと思う反面、え?こんなことで?と言われそうなことですぐに傷ついてしまうから裏の自分を出したら嫌われるんじゃないか、面倒くさがられるんじゃないかと思ってしまい言えません。
そしてそんなふうにうじうじしている自分が、周りによく思われたいだけに見えてきて嫌いです。。。
セカオワ先生はメンバーにも言えないような悩みはありますか?