表示件数
2

これってどう思います?

昨日の授業テーマだけど、昨日は時間が無くて書き込めなかったので、ちょっと遅くなりましたが皆さんの意見を聞かせてもらいたいです。

私の学校の先生たちは「普通は」「普通に考えたら」「普通の人は」など、普通という言葉をよく使います。
でも、思うんです。
普通って何?普通とか存在するの?って。
私はHSPです。(多分)それも相まってよく「変わってるね」「普通の人と違う気がする…。」「普通の人はそんな考えならないよね」などと言われます。
でも、普通って何?変わってる人とかいるの?って思ったんです。

だって、皆普通だし皆変わってるやんって。
例えば、外国では家の中で靴を履きますよね。
それって、外国では“普通”だけどもし日本でしてたら“変わってる”って言われると思うんですよ、きっと。
だから、変わってる人なんていないし、普通というものも存在しないんじゃないかなって。

私はハッキリ言って普通という表現が嫌いです。
一種の差別の原因にもなるんじゃないかなって思うんです。だから、できるだけ会話のなかで普通という言葉を使わないように気をつけてます。
でも、会話って難しいですね。
ついつい普通って言葉を使っちゃう。
でも、いつかはこの世界から“普通”って言葉が消えてくれることを祈ってます。
私は、私らしく生きたい。
普通なんかに縛られたくない。

ぜひ皆さんの意見を聞きたいです。
長文失礼しました。

0

しんどいことがある皆さんへ

私は、小学5,6年生の時にクラスのほぼ全員に無視されたり、仲間はずれや陰口を言われていて
毎日とてもしんどかったです。授業などでペアを作るときや休み時間が本当に苦痛でした。今もそのトラウマで、友達作りが少し苦手です。

私は小学5年生の時に、信頼していた先生から
「あなたは1人じゃない、絶対に味方がいる」と言われました。その言葉を信じていたけど、やっぱり味方はいませんでした。
学校に着いたら「うわっ、来た笑」と言われ、ペアを作るときに余ったら「またこいつ余ったな!
さすが期待通り笑」と言われたり…。
ですが去年、ようやく信頼できて、とても仲の良い友達が3人できました。
部活が同じで言いたいことをハッキリ言える男子。誰にでも優しく、普段はふざけたりしてるのに相談などの時はとても真剣に話を聞いてくれる女子。そして、去年一緒に学級委員をしたとき、自分の意見を出しつつ私の意見も尊重してくれて
誰よりも周りのことを見れて、今は友達以上の関係になっている(付き合ってはいません)男子。

私は今、この3人に出会えてとても幸せです。
そしてあの先生が言っていたことの意味が分かりました。きっと先生は「今は辛くてもこの先あなたのことを分かってくれる人はいるんだよ」ということを伝えたかったんだな…と。

私は今も、完全には吹っ切れていません。
今でも当時のことを思い出して過呼吸になることもあります。
でも、無理に吹っ切れなくてもいいんじゃないかなと思います。
この先二度としんどくならないとは言い切れないけど、いつかきっと、心から幸せだなと思えるときがくると思います。

今しんどいことがある皆さん。
どうか、1人で抱え込まないでください。
いつか自分の味方になってくれる人に出会えると思うしこの掲示板にきたら1人じゃありません。
私自身、この掲示板にたくさん助けてもらいました。

上から目線に感じた方がいたらごめんなさい。
読みにくい文章でにごめんなさい。
少しでもこの書きこみで元気になってもらえたら嬉しいです。

いつか皆さんが、心の底から笑える日がきますように。

長文失礼しました。