表示件数
0

不安

私は三日前に入学式がありました。
まだ耐えられる範囲内ですが、正直結構しんどいです。

日に日にグループの数は増え続けて、
休み時間になると一斉に友達の場所へみんなが移動して、学校が終わって家へ帰ると、みんな媚びを売り合って必死にSNSで友達作り。
それを見ていると本当に大切な物は何なのかを見失いそうになります。
実際私だって友達と呼べる人はいません。みんなが楽しそうに帰る中一人で帰っています。
すごく見られるし、可哀想って思われてるのかなぁと感じたりもします。自分のコミュニケーション力の無さを情けなく思って、自分ってこんなんだったっけと毎日自分を閉ざして過ごしています。
周りには「まだ三日目だから!」と言われますが
正直そんな余裕ないし、不安でご飯が喉を通らないです。
毎朝、BEAVER先生の"突破口" を聞いて2時間電車に揺られています。
"今をやめない。正々堂々「今」と今と向き合って"
この歌詞にすごく救われています。
一年後、"楽しい"といえる生活が出来ているといいな。
ここに入って良かったと思えるような生活が出来ているといいな。せっかく頑張って入ったんだからと自分に言い聞かせ、その為に今はこの少しの息苦しさに耐えて、
十時からの2時間だけは、スクールオブロックに頼ってもいいですか。