表示件数
1

3.11

私は、皆さんより年上ですが汗
スクールオブロックによって震災に対する考え方や思いが変わったので毎年この時期に書き込むのですが今年も書き込みます!
 当時高校生で試験期間中だった私は、テレビを見ていました。 
すると、「地震で揺れています」とテレビから聞こえ「大きい地震だな」とは思ったものの気にも止めていませんでした。
  しかし、テレビから流れてくる映像を見ていく内に九州に住んでいる私は、「これは本当に日本で起こっていることなのか?どこか違う国で起こっていることなのではないか?」と感じてしまいました。
 震災後最初のスクールオブロックの最後の黒板のときにやしろ初代教頭が「昔、無意味に悲しいことをラジオでしてはいけないと言われたことがあるがもしかしたら言わないとそのまま一度も思わないままかもしれないから‥今まで一緒に過ごしてきた、この学校の生徒。が多分亡くなってしまって「僕は亡くなりました。」と掲示板に書き込むことは出来ないからみんなずっと覚えてろとは言わないけれど、夜が来たら、たまにでも思い浮かべてほしい」という言葉に震災を凄く身近に感じ震災に対して考え方も凄く変わりました。
 やしろ初代教頭の言葉を聞いていなければきっと震災を身近に感じたりすることはなかったと思います。スクールオブロックを聴いていて良かったと思いました。
長くなりすみません!