ストローを指す穴を広めに開けると良いですよ~!ストローを何度かさすと拡張できます。
ショパンのピアノ協奏曲1番の第2楽章です。好きな子から勧められて聴きました。この曲にはロマンスという名前がついていますが恋歌という意味です。中2の時に告白しましたがかないませんでした。いまもあきらめられません!好きな子を思い出したときや辛い時に聞きます。学校は離れたものの、同じ音楽をやっている同士なので,また再開したときには楽しくお話したいです!
無事、第一志望校に合格しました!この、番組に助けられた事も多かったです。高校頑張ります!
今日は卒アルが配られました。好きな人に寄せ書き貰えました!
「基礎を大切に」です!吹奏楽部で、先輩から伝えられました。楽器だけでなく、勉強にもつながると思います。
私のテーマ曲はショスタコーヴィチの交響曲第5番第4楽章「革命」です。高校受験もあるので、この曲で自分の勉強を革命したいです!そして自分自身もいい方向に革命していきたいです!
今年の目標は、高校受験で志望校に受かることです。そのために、残りの期間勉強には本気で取り組んでいきたいです!また、高校に入学しても、大学受験で苦労しないように、していきたいです!
とにかく、ありがとうございます!
僕はこのまえの3月に振られました。同じクラスでしたが、クラスが別れてしまいました。ほとんど話さなかったのが、原因だと思われます。今後どうやって話していけばいいのでしょうか?
受験勉強です。2月にあるのに、まだ始めてません。今日からはじめます!
僕がラジオを聞き始めたころから、ぺえ教頭がいたので、今後どんな番組になってしまうのか、不安で、そして寂しいです。残り一ヶ月、よろしくお願いします!高校受験絶対合格します!
最近、10時から聞けてなかったけれど、今日はしっかりと10時から聞きます!
僕は3月にある公立高校受験には、絶対に負けられません!7年間続けてきた楽器の実技試験もあるので、本当に受かりたいです!学力をもう少し高めたいです
今日、休みだから布団でずっとゴロゴロしてたら、昼の1時になってました。(笑) 1日の半分無駄になりました、、、 みなさんは、今日、何時に起きましたか?
英語のテストで問題をすべて埋められたときです!今日テストがあって初めて全部うめられました!
今年3月に告白して振られた相手がまだ好きなのですが、クラス違うけれど廊下ですれ違ったとき「こんにちは!」って言うのはありですか?あまり喋ったことはありません。
私事ですが本日、19歳になりました!! 大学でも友達に祝ってもらったり最高の日です!
僕がおすすめするボカロ曲はNorth-Tさんのタイムリミットです。マイナーな曲かもしれもせんが、ボカロの雰囲気がすごい出ていて、とても落ち着く曲です!ぜひ聞いてみてください!
私は本を読むか、勉強するかです!
今週の土曜で部活が引退だというのに、同じ部活好きな人にあまりコミュニケーションがとれてない。