表示件数
0

ライブ行ったことあるやつだけが知ってる話

先に言っておきます。長くなります。

まず、席は着くまで分からない!入場して、例えばスタンドだとしても、意外と見やすかったり、通路とかが近かったりするので、チケット見てすぐ「スタンドか。あぁ…」なんて思わずに、会場の座席表などを見ましょう!たとえ遠かったりしても、もしかしたらステージが上に上がってメンバーが手を振ってくれるかもしれないので!
ちなみに僕は4月に東京ドームにライブに行った時、アリーナで通路真横の席を引きました。
次に、ドームとか広い会場だと、終演後の退場は規制退場といって、アリーナの各ブロック◯列◯番から◯列◯番までの方、といった感じで電車の混雑をできるだけ避けるために退場に時間がかかる場合があります。あと、東京ドームのとある出口は荷物が吹き飛ぶレベルの強風が吹いている所があるので、気をつけて。グループにもよると思いますが、ドームライブに行く人は参考までに。
次にライブを楽しむコツ。コール&レスポンスをしましょう!メンバーが「盛り上がってるか?!」などと言ったら、恥ずかしがらずに イェーイ!!と叫びましょう!大好きな人のライブに来たなら、周りなど気にせずとにかく声を出して盛り上がりましょう!次に、特効!特効とは特殊効果の略で、炎や花火など、ライブを盛り上げる上で、欠かせない存在です。例えば、すごく派手なダンスナンバーで、照明の色がチカチカ変わっていくだけでもカッコいいですが、特効があるとよりそのパフォーマンスに派手さが増すんです!グループによっては、特効を1曲に集中させて、歌が聞こえないレベルでバンバン花火が上がったり、炎が出たりします。僕は特効大好きなので、たまんないです…
初めての人とかはいきなりドカンッ!なんて聞こえたらびっくりすると思いますし、炎が出て熱っ!なんて感じたりして、やや心臓に悪いなんて思う人もいると思います。ですがそれもライブの醍醐味!
とにかく楽しむが1番!!