決断力の付け方
僕は将来について考えている時に2つのことに思い至りました。音楽で地域を盛り上げたいこと、そしてバンドが本気で音楽に向かえる環境をサポートすることです。フェスの運営だったり、マネージャーだったりするのかな、とまだどうやっていけばいいかははっきりと分かっていないんですが。1つ目の目標はこの前行った音楽フェスに感化されました。2つ目は中学校の頃にチャレンジタッチというものをしていて、なんかのキャンペーンでアーティストのΜVが見れました。そこでNobelbright先生のsunny dropに出会って。なんかこの人たちめちゃくちゃ楽しそうだぞと元気をもらいました。(GRe4N BOYZ先生の曲も小さい頃から聴いてて元気もらってました)でも人との距離感を掴むのが苦手な僕が音楽の業界で上手くやっていけるのか不安で、この目標に向かえる大学(何校か候補があって)に行きたい、と親に言えません。候補の大学は今のところ関東ばかりで、少し遠すぎるよな、という懸念もあります。